10月

7

ペットが採取を手伝ってくれるようになります!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは、次回メンテナンス後から

ペットが採取の手伝いをしてくれるようになります!

すごろくのマスにいるモンスターがすべてダウンすると、

連れているペットが採取を始めます。

blog11100701

ペットを何匹も連れている場合でも、みんなでバラバラに採取してくれます。

blog11100702

モルモットたちが一斉に採取!かわいいです。

背中に乗れるペットは、乗ったまま採取できるようになります。

blog11100703

今までは、採取のたびに乗り降りしなければならなかったので、

すごく便利になりますね。

ペットが採取したアイテムは、魔法の袋に入ります。

ちなみに、ペットごとに異なるアニメーションが用意されています。

どのペットもとってもかわいいので、楽しみにしていてくださいね!

ではまた☆

2011-10-07 18:54

10月

6

みんなで達成イベント「眠りの花園編」

こんにちは、アーティ・ファクトです。

現在パペットガーディアンでは、

みんなで達成イベント「眠りの花園編」の真っ最中です。

これまでに1000本以上のバタフライボトルが集まり、

折り返し地点を突破しました!

もう一息で新ステージが開きそうです。

最後に、初日にイベントマスで取ったショットを公開します。

20111006event
グリフォンの存在感がすごくて、グリフォンをアピールしているみたいですが、

決してそんなことはありません。

ご協力いただいた皆さまありがとうございます。

ではまた☆

2011-10-06 19:07

10月

6

金貨をまだ買ったことがない方に朗報!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

今日は、金貨をお買い上げいただいたことがまだない方に朗報!

金貨ご購入方法「ドコモケータイ払い」についてのご紹介です。

ドコモの携帯を使って、家にいながらとってもお手軽に

金貨をご購入いただけるお支払い方法です。

やり方は簡単ですので、ご説明しますね。

まずは、ゲーム画面下にある「金貨購入ボタン」をクリックしてください。
blog11100601

金貨購入ページで、買いたい分の金貨を選び、ドコモケータイ払いを選びます。
blog11100602

すると、QRコードが表示され、携帯のバーコードリーダーで読み取ることができます。
blog11100603
(↑このQRコードを読み取ると、そのまま金貨25Gが購入できます。)

読み取ったら、携帯で必要事項を入力するだけ!
blog111006041

買った金貨は、手続き完了後10分以内に反映され、
購入代金は、ドコモの月々の携帯電話料金とまとめて請求されます。

“金貨を買いたいけど、クレジットカードは持ってないし、

コンビニまでCチェックやウェブマネーを買いに行くのも面倒!”という

ドコモ携帯ユーザーの方におススメです!ぜひおためしください。

ではまた☆

2011-10-06 16:17

10月

3

新すごろくステージ「眠りの花園」

こんにちは、アーティ・ファクトです。

先週のアイテムに続いて、新すごろくステージの内部の紹介です。

まずは、入口の紹介です。

マップでは、試練の洞窟第二階層のこの辺になります。左下あたりですね。
blog201110030001

アップデート後にこのマスに行くと、巨大な植物のそばに

おなじみ「双頭の獅子団軍曹マルクス」がいます。

先に進むために、あるアイテムを集めるのを手伝ってほしいと言っています。

みんなで力を合わせて集めましょう!
blog201110030002

マルクスの要求を満たすことができたら、

新ステージへの道が開かれることでしょう。

その内部を少しだけ紹介します。

するどい鎌で攻撃してくるジャイアントマンティス。
blog201110030003

上空から竜巻で攻撃してくるハーピー。
blog201110030004

他にもまだまだ新モンスターがいます。お楽しみに!

「双頭の獅子団軍曹マルクス」のみんなで達成イベントは

明日のメンテナンス後から開始予定です。

ではまた☆

2011-10-03 18:21

10月

3

ペット入れ替えキャンペーン9週目 「グリフォン」

こんにちは、アーティ・ファクトです。

ペット入れ替えキャンペーン9週目ペットのご紹介です。

今回は、ついにグリフォンが登場!

マジカロスのお部屋に出現するグリフォン。レベル400の強敵です。

こちらのレベルがいくつになっても、かなり手を焼く相手ですよね。

そんなグリフォンが、パペットガーディアンでペットになって登場です。

ド迫力の大きさ!もちろん背中に乗れます。

広範囲にダメージが及ぶ羽ばたき攻撃は、3連続ヒット!

成長すればするほど、大ダメージが見込めます。

鉤爪の引っ掻き攻撃、後ろ足蹴りも2連続ヒットと強力です。

そして、レベル1時点のライフは、なんと280!滅多なことではやられません。

エサ代もかなりお高くなってますが、頼もしさはピカイチです。

blog111003grfa

伝説上の生き物の中でもグリフォンは、かなりメジャーな方ではないでしょうか。

鷲もしくは鷹の翼と上半身、ライオンの下半身をもつ生き物です。

英語ではグリフィンと発音しますね。ハリー・ポッターに登場する

「グリフィンドール」という名前の寮がありますが、

これは金のグリフォンという意味をもっています。

ちなみに下半身がライオンではなく馬のものは、ヒッポグリフと言いますが、

やはりグリフォンのほうが強そうに見えます。

最強のペットと言えるかもしれない、グリフォン。

10月9日(日)までの配布となっていますので、お見逃しなく!

牧場ギルドのキャンペーンページはこちら

ではまた☆

2011-10-03 00:05