‘パペットガーディアン’ カテゴリーのアーカイブ
10月
27
10月
24
こんにちは、ミオ・コムギです♪
今回は6の塔、7の塔に行ってきました!
6の塔にはやけど状態にしてくる敵がいましたね。
アイテムバッグを整理している間にやられました(笑)
やけどや毒の状態異常を負ってしまうとかなり痛いですね・・・。
いい加減、状態異常の回復薬を持ち歩くべきでしょうか(笑)
そういえば、アイテム収集していたら銀を拾いました!!
あまり拾えない気がするので、一応レア素材なんでしょうか?
7の塔には今ハロウィンイベントの敵がいました!
かわいいキャラですが攻撃してくるんですね。。。
これで無事に塔を一通り回ることができました!
実は少しばかり課金をしてみたのですが、
先輩社員から課金しても月3,000円までにしてくれと止められていまして(笑)
何に使おうかな、と悩んでいたところ
牧場ギルドでペットのエサを買えば連れて歩くことができると気付いたので、
さっそく買ってみました!
私は犬が好きなので犬を選びました!笑
さっそく連れて行ってみることに、、、
攻撃してくれたりアイテムを拾ってくれるんですね!
かわいいだけでなく便利な面もありますね(笑)
サイコロが大分尽きてしまったので、こちらも買っておきました。
次回、そろそろボス討伐にチャレンジしたいなと思っています!
それではまた(^-^)/♪
2019-10-24 13:55
10月
19
こんにちは、アーティ・ファクトです。
本日よりマジカロスにて、「ハロウィンシリーズ2+」の家具が販売されております。
・ハロウィンバルーン(NEW)
・ハロウィンケージ(NEW)
・ハロウィンウィンドウ[壁掛け家具]
・ハロウィンのゴーストストーン
・ハロウィンゲートの柱1
・ハロウィンゲートの柱2
・ハロウィンゲートのアーチ
・ハロウィンのゴーストツリー
・ハロウィンラック
・パンプキンスケアクロウ
・パンプキンランタン
・パンプキンコテージの壁紙
楽しげなハロウィン家具が新たに2点追加されて、全12点です!
いよいよハロウィンの季節がやってきました。
ハロウィンならではの家具でお部屋も盛り上げていきましょう。
パンプキンコテージの壁紙は、お部屋をちょっと怪しげな
コテージのお庭に変身させることができます。
★ここで耳よりな情報!
ハロウィンシリーズ2+の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、
クエスト「ドラゴンゾンビの腐った目玉編」を受注することができます。
クエストを達成すると、ハロウィンシリーズ2+の購入に使える
家具クーポンが2000枚もらえます。
ドラゴンゾンビはレベル250のモンスターで、お部屋か古代魔法都市に出現します。
腐った目玉は5個集められればOK!
ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。
★そしてさらに!
Aポイント交換アイテムのラインナップに、
新アイテム「猫のぬいぐるみ(6種)」が追加されました!
猫のぬいぐるみ(6種)は家具にすることもできます。
お気に入りの猫をチョイスして、
ぜひ、マジカロスとパペットガーディアンで開催中の「ハロウィンイベント」の
冒険に一緒に連れてってあげてくださいね!
ではまた☆
2019-10-19 00:05
10月
17
こんにちは、ミオ・コムギです♪
まだ弱いので相変わらずラストマスのボスは倒せる気がしませんが、
とりあえず武器を作るためにも素材集めをしていこうかなと思っています!
前回は3の塔まで散策したので、今日は4の塔からやってみることにしました。
途中で赤い花を拾ったので装備をしてみました!
こちらは見た目装備なんでしょうか?
装備らしきものを拾ったらとりあえず何でも装備しちゃいます(笑)
4の塔には石化してくる敵がいるのを知らなくて
当然、石化を解くアイテムを持っていなかった私は
解けるまでじっと待つしかありませんでした。。。
状態異常を与えてくる敵とは初めて遭遇したかもです!
・・・石化で動けない時間って意外と長いんですね!(笑)
続いて、5の塔に行こうと思ったのですが
迷子になりまして、、、
試練の洞窟に着いたので5の塔を一旦あきらめて
そのまま行ってみることにしました。
ここではブルーハーブが拾えるんですね!!
ライフを回復できるアイテムはありがたいです。
ちょうどライフも残り3しか無かったですし・・・(笑)
ブルーハーブだけではなく、サイコロもここで収集できるんですね!
残りのサイコロが少なくなったらその時はまた来てみようと思います。
六つ星のダイスというのも拾いました!
なるほど、これを使えば6つ進めるんですね。
しかし、順調に進められていたと思いきや・・・
突然のサーバー接続切れ!!
もしかして、またやり直さないといけなくなってしまうのかな
と思っていたのですが、接続が切れた時点でいた場所からやり直せるんですね!
よかったです!安心しました(笑)
他のゲームだと接続切れして入り直したら一からやり直し・・・
なんてことはざらにあるので(苦笑)
試練の洞窟はちゃんとラストマスまで行くことができました。
5の塔はキラキラ拾いに専念してひたすら敵から逃げるスタイルでいって
銅鉱石を集めてブロンズシールドを作りました。
これでやっと攻撃がガードできるようになりましたよ!
思ったよりかなりコンパクトな盾ですね!(笑)
ラストはボスにやられてロビーへ死に戻りENDでした(笑)
今日の冒険はここまで!
次回は6の塔に行けたらなと思っています。
それではまた(^-^)/♪
2019-10-17 18:17
10月
15
ARTIFACTのゲームがほぼ未経験の私に、1ユーザーとして
タイトルを遊んでみてはどうか?と先輩社員から提案を受け、
今日からパペットガーディアンを1から始めてみることにしました!
そこで、どうせならただ遊んでみるだけではなく、
パペットガーディアンをプレイした時のことを定期的に
ブログに書いて記録を付けてみよう!と思い立ちました。
それでは冒険スタート!ε=(ノ・∀・)ノ
まずは、チュートリアルに従って一の塔を進めてみました。
右も左もわからない状態だったのですが、
チャットで声をかけてくれた方がいて、とても助かりました!!
途中まではフィールドのキラキラを採取しつつ
順調に進めることができたのですが、
最後のマスにいた敵にあっけなくやられてしまい
さっそく手厚い洗礼を受けて死に戻りました・・・(苦笑)
何の前知識もない状態でやっていたので最初はライフの回復手段もわからず
ライフ1のまま進めて、2回目もまた最後のマスでやられました・・・(T_T)
リベンジすること3回目でようやく無事ゴールできました(笑)
まだチュートリアルなのにこんな感じで大丈夫なの・・・?(´;Д;`)
と思っていたら今はイベントの敵が最初のマップにいて
それが結構強いみたいですね(^_^;)
私が下手すぎたわけじゃないようで安心しました(笑)
なので、私と同じ時期に始められた方がいたら
ちょっと苦戦しちゃうかもしれませんね(´∀`)
チュートリアル後はとりあえず一の塔から順にやっていって
採取したアイテムを合成してみました。
こんな感じです!!
どうですか?ロングソードです。
ロングソードだけではなく、
ちゃっかりNPCから貰った装備も付けてあるし、
実は靴も作っていたことにお気付きでしょうか?(笑)
靴を装備する前の移動速度の遅さに正直びっくりしましたが、
装備したら大分マシになりましたね!(笑)
こんな感じで今日からゆるーく楽しんでいきたいと思います♪
みなさまとフィールド上でお会いすることもあるかもしれませんね(*^^*)
これから大体、週に一度くらいのペースで更新していけたらなと思っています。
どうぞよろしくお願いします(^-^)/
2019-10-15 13:25