10月

4

みんなで達成イベント「試練の洞窟の鍾乳石編」開始!

みんなで達成イベント「試練の洞窟の鍾乳石編」開始!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日より、第10回目となるみんなで達成イベント

「試練の洞窟の鍾乳石編」を開始しました!

blog12100401
↑クリックで告知ページが表示されます。

まずは、試練の洞窟第三階層のゴールマスに行ってみてください。

blog12100402

このマスには「双頭の獅子団少将マルクス」がいますので、話を聞いてみましょう。

blog12100403

どうやら、第四階層へと続く道が鍾乳石でふさがれてしまっているため、

魔法を使って溶かすために大量の強酸が必要なんだとか。

blog12100404

強酸は、竜の国で入手できるアイテムで合成することができます。

blog12100405

なんと!マルクス少将に強酸を納品すると、

納品数に応じてお礼のアイテム「ニーズヘッグの牙」がもらえるチャンス!

blog12100406

例えば、強酸を5個納品すると5%の確率で、

50個納品すると50%の確率でニーズヘッグの牙がもらえるんです。

もらえた場合はこんなウィンドウが表示されます。

blog12100407

かなりのレアアイテムですので、もらえた方はラッキー!

もらえたアイテムは、魔法の袋に入ります。

そしてさらに!

今回は、第10回目のみんなで達成イベントを記念して、

特別に「みんなで達成イベント10回記念キャンペーン」を開催しています。

みんなで達成イベントで強酸を納品してくださった方の中から抽選で

5名様に、超豪華アイテムをプレゼントさせていただきます。

その名も「ヴァイキングシリーズセット」!

blog12100408

ちょっとワルの雰囲気漂う、ワイルドなシリーズです。

ヴァイキングアックスは、2つの属性がそれぞれ200%ついていて、

使い方によってはものすごく強力な武器です。

合成するのはとても大変なので、当たった方は超ラッキー!

そしてさらにさらに!

ヴァイキングシリーズセットに外れてしまった方にもチャンスが!

なんと抽選で30名様に、「ゾアフィアーグレートソード」を

プレゼントさせていただきます。

blog12100409

こちらもかなり貴重なアイテムです。当たった方はラッキー!

強酸を1個納品すると、1口分の応募となります。

もちろん、いっぺんに10個納品した場合は10口分の応募となります。

みんなで力を合わせて、強酸をたくさん納品しましょう!

強酸が目標数に到達すると、試練の洞窟第四階層への扉が開きます。

最後に、先ほど皆さんと一緒に撮影した画像です。

blog12100410
↑クリックで大きく表示されます。

撮影にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!

ではまた☆

2012-10-04 18:55

10月

3

グラトンの仕様が変わります

こんにちは、アーティ・ファクトです。

明日10/4(木)のパペットガーディアンのアップデートで、

グラトン(飲み込み)の仕様が変更される予定です。

モンスターにグラトンされると、このような画面になります。

blog12100301

この画面になったら、とにかくマウスを左右に振ってください。

マウスを振ると、ゲージがだんだん溜まっていきます。

表示されている秒数が0になる前にゲージがいっぱいになれば、

見事脱出成功です。脱出に成功すれば、ライフが減ることはありません。

逆に秒数が0になってしまうと、消化されてダウンしてしまいます。

ペットもグラトンされますが、レベルが高いペットほど

早く抜け出しやすく、レベルが低いペットはダウンしやすくなります。

ちなみに、強力なモンスターになればなるほど猶予となる秒数が

少ないので、うかうかしていられません。がんばって脱出しましょう。

さて、これは別件ですが、今日の夕方頃、次回アップデート予告を

パペットガーディアンのニュースにアップする予定です。お楽しみに!

ではまた☆

2012-10-03 15:30

10月

2

第二回竜王杯 本選動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第二回竜王杯」が終了しました。

9月30日夜に行われた本選トーナメントの第5試合、第6試合、決勝戦の

動画をご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。

大変申し訳ないのですが、第4試合までは動画撮影がうまくいかなかったため

ご用意できませんでした。ご了承いただけますようお願いいたします。

第5試合 白雷の戦士ダージリン vs 猛威の門番マーガレット

第6試合 混沌の軍曹カーチス vs 文明の流星カール

決勝戦 白雷の戦士ダージリン vs 文明の流星カール

本選トーナメントを勝ち抜き、第二回竜王杯の頂点に輝いた従者は、

「文明の流星カール」となりました!おめでとうございます☆

blog12100201
↑クリックで大きく表示されます。

今回はなんとメイスを装備した従者が、かなりのレベル差を2度も

ひっくり返しての優勝ということで、闘技チャットでも驚きの声が多かったです。

優勝した従者の作戦がピタリとはまっていましたね。

他にも接戦の多い、とても見応えのある本選トーナメントでした!

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。

blog12100202

メダルの最高獲得枚数は、1637枚でした。

優勝した従者の倍率は約41倍で、一番の超大穴でしたね。

予想が的中した方はたった50人ほどしかいなかったようです。

見事的中した方々、おめでとうございます!

さて、今月の闘技イベントは、第二回ハロウィン杯を予定しています。

能力ポイントの合計が600以下の従者のみ参加可能となります。

さらに、ハロウィンということで特別にゾンビルールが適用されます。

詳細は決まり次第発表しますので、お楽しみに。

ではまた☆

2012-10-02 15:47

10月

1

秋の植物シリーズ2

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、秋の植物シリーズ2の家具が販売されております。

blog111115as2
↑クリックで大きく表示されます。

・赤茶のレンガ
・赤いレンガ
・薄茶のレンガ
・ドワーフの置物
・秋のテーブルブーケ
・ススキ
・コスモス
・秋色の草むら
・落ち葉の池

全9点です。

昨年販売された人気シリーズの再販となります。

近頃は少しずつ暑さもやわらぎ、だんだんと秋めいてきましたね。

秋を代表するコスモスやススキ、落ち葉の浮かんだ池など

秋の訪れを感じさせる家具をたくさんご用意しました。

かわいらしいドワーフの置物は、お庭やお部屋のアクセントにどうぞ。

3種のレンガは、どれもお値段0.01G!

100個買っても1Gですので、とってもお買い得になっています。

秋色のお庭を眺めて、ゆったりとした時間を過ごしてはいかがでしょうか。

★ここで耳よりな情報!

秋の植物シリーズ2の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「トリエントのメイプルチーク編」を受注することができます。

blog121001amdwtrqs2

クエストを達成すると、秋の植物シリーズ2の購入に使える

家具クーポンが20枚もらえます。

トリエントはレベル124のモンスターで、お部屋か古代魔法都市に出現します。

メイプルチークは10個集められればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2012-10-01 00:00

9月

28

「第二回竜王杯」本日締め切り!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第二回竜王杯」の参加受付が、

本日いっぱいで締め切りとなります。

blog12091801
↑クリックで告知ページが表示されます。

参加し忘れのないよう、くれぐれもお気をつけください!

今回は、従者なら誰でも参加することができます。

じゃんじゃん参加させてくださいね!

参加受付が締め切られた後、夜中の0:10頃に

全体のトーナメント表が表示されますので、チェックしてください。

トーナメント表は、ゲーム画面下のリンクから見ることができます。

予選は9/29(土)朝10:00から順次行われます。

本選トーナメントは9/30(日)20:00から開催されます。

小さなメダルをゲットした方は、闘技ギャンブルにも挑戦してみてください!

本選トーナメント表や賭けウィンドウの従者をクリックすると

従者のパラメータや、装備を確認することができます。

どの従者に賭けるか、かなり参考になると思いますので、

じっくり見比べて、小さなメダル大量ゲットを狙ってください!

本戦トーナメント開催中は、闘技チャットを利用できます。

ぜひご参加ください。

竜王杯では、1勝するごとに「竜の涙」がもらえます。

とても便利なアイテムなので、たくさんゲットしくださいね。

竜王の兜とトロフィーは誰の手に!?お楽しみに!

ではまた☆

2012-09-28 19:03