‘パペットガーディアン’ カテゴリーのアーカイブ

11月

14

新米ミオ・コムギの冒険日誌 8日目

こんにちは、ミオ・コムギです♪

モーリアスのクエスト

今回はこちらのクエストをクリアしたいと思います!

マングール

今回も闇の森マングールに辿り着くのに非常に苦戦しました…。
おそらく6週くらいは1マス目からやり直したと思います。
マングール1周してもジャイアントスパイダーは10体も出てこないので、
何回もマングールを周回しつつ…正直、気が遠くなりそうでした(笑)

最初は運任せにしていたのですが、なかなか狙ったマスに止まれないもので、
マングールへ行けるマスの5マス前へ止まったときに
しびれを切らして前に拾った五つ星のダイスを一回使っちゃいました。

五つ星のダイス五つ星のダイス

そんな感じで何周も繰り返していた途中、
別のプレイヤーさんに遭遇してマングールに入れるマスまで
連れて行ってくれたことがあったのですが、本当にありがたかったです!!

ジャイアントスパイダー

そういえば、最初に痛恨のミスをしてしまいまして、、、
「うなれ火球」と「うなれ火炎」を間違えてしまったんですよ。
名前が似ているので、ちょっとややこしいですね(笑)

うなれ火炎

ジャイアントスパイダー

その後、ちゃんと「うなれ火炎」を使ってクリアできました(笑)

ユピリア

次のクエストはイピリアを倒すことでしたが、
こちらは難なくあっさりとクリアできました!

キノコの胞子集め

その次のクエストは…キノコの胞子集めですか。
手持ち分では足りなかったので、集める必要がありそうですね。
ファンガスって…闇の森マングールにいたやつですよね。
もう指定の目を出せるダイスは使いきったしまったので、
まだまだ運頼りのマングール周回は続きそうです…。

それではまた(^-^)/♪

2019-11-14 16:55

11月

10

新米ミオ・コムギの冒険日誌 7日目

こんにちは、ミオ・コムギです♪

前回に引き続き、モーリアスのクエストを進めていきたいと思います!

クエスト

なるほど、
この前覚えた「ほとばしれ稲妻」を使ってスライムを倒せば良いわけですね!

触媒として必要な麦わらをあまり持っていなかったので、
Ⅳの塔(鳥の楽園)でまずは麦わらの採取を行うことにしました。

麦わら

武器が強くなったこともあって前回よりサクサク進められました!
最初に使っていたロングソードとは何だったのか、と思うほどに(笑)

ある程度、麦わらの数が揃ったところで試練の洞窟へ向かいました。

ほとばしれ稲妻

良い感じに当てればまとめて複数体やっつけることもできますね。
触媒の節約になります(笑)

クエスト報告

今回は試練の洞窟の序盤のマスにスライムがいたこともあって、
割とサクッとクエストを終わらせることができました。

クエスト受注

次のクエストはスライムから取得できるアイテムから合成できる
「半透明のゼリー」を渡せば良いとのこと。
今まで散々スライムを倒してきたので、
集めに行く必要もなく手持ち分でなんとか出来ました!(笑)

液体金属

これを合成してモーリアスに報告して、こちらのクエストも完了です!

そろそろレイピア以外の武器種も使ってみたいなと思ったので、
ひたすら宝箱狙いでボスを積極的に倒していきたいなと思います!

それではまた(^-^)/♪

2019-11-10 16:00

11月

4

新米ミオ・コムギの冒険日誌 6日目

こんにちは、ミオ・コムギです♪

今回は拾った宝箱を開けてみたのと
モーリアスから受けた2個目のクエストに挑戦してみました。

まずは夜会の宝箱から

夜会の宝箱

いざ開封!

これとスクリーンショットを撮っておくのを忘れてしまったのですが、
吸血鬼の首飾りが当たりました!!

早速ゲットしたものを装備しました(笑)

武器も強くなったところで、モーリアスのクエストを達成するために
試練の洞窟から闇の森マングールへ向かいました。

闇の森マングール

しかし、特定のマスに止まらないと闇の森マングールには行けないので、
そのマスに止まれなかったらロビーへ戻って
試練の洞窟の1マス目からやり直しという流れを
たぶん5~6回くらいは繰り返しましたね…(笑)

ファンガス討伐

なんとかファンガス5体「うなれ火球」で討伐できました!!
というわけで、モーリアスにクエスト達成報告へ行きます。

モーリアスへ報告

「ほとばしれ稲妻」が使えるようになりました!

こんな感じでモーリアスのクエストを次回も進めていきたいと思っています。
それではまた(^-^)/♪

2019-11-04 13:00

11月

2

パペットガーディアン レクイエムイベント2019 開催中!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは現在、「レクイエムイベント」を開催中です!

レクイエムイベント
↑クリックで告知ページに移動します。

イベント中、限定モンスター「ヴァルキリー」

「眠りの花園」、「魔道火山」に出現します。

ヴァルキリー

ドリフトしているので、見つけたら戦いを挑んでみましょう。

光と闇と物理攻撃への耐性があり、なかなかの強敵です。

ヴァルキリーを倒すと、アイテムを入手できます。

眠りの花園のヴァルキリーからは

採取アイテム

魔道火山のヴァルキリーからは

採取アイテム

採取したアイテムはさまざまな装備品の材料になります。

「ヴァルキリーの髪」からは↓

ヴァルキリーの髪 装備品

ヴァルキリーシールドやレクイエムソード、聖めの巻物や聖めの書などの

“聖め”の効果をもつアイテムは、思わぬところで役立ちそうです。

ヴァルキリーシリーズなどの装備品の合成には、「戦霊の布」が必要です。

戦霊の布

シャスラの研究所に出現する「レイス」から入手できますが、

特別な倒し方をしなければいけません。

「戦霊の布」からは↓

戦霊の布 装備品

闘士シリーズや慈悲の指輪の装備品の合成には、「守り石」が必要です。

守り石

眠りの花園に出現する「サイクロプス」から入手できますが、

特別な倒し方をしなければいけません。

「守り石」からは↓

守り石 装備品

「霊魂石」からは↓

霊魂石 装備品

「天馬の毛」からは↓

天馬の毛 装備品

「天馬の切歯」からは↓

天馬の切歯 装備品

「眠りの花園」でドリフトしている「ヴァルキリー」白鳥の姿に変身させて倒すと

イベント限定アイテムが採取できます。

採取アイテム

「白鳥の羽根」からは↓

白鳥の羽根 装備品

「白鳥のくちばし」からは↓

白鳥のくちばし 装備品

「魔道火山」でドリフトしている「ヴァルキリー」の天馬を黒狼の姿に変身させて倒すと

イベント限定アイテムが採取できます。

採取アイテム

「黒狼の毛皮」からは↓

黒狼の毛皮 装備品

「黒狼の爪」からは↓

黒狼の爪 装備品

黒狼の爪から合成できる武器「弔いの大剣」から合成できる

新武器「追悼の大剣」が追加されました。

追悼の大剣

そして、変身するヴァルキリーから採取できるイベント限定新アイテムが追加されました!

ミード

「ミード」は、イベント期間中に「眠りの花園」のいつもはいないマスに出現する

「サイクロプス」を味方にすることができるようですよ。

サイクロプス

味方になったサイクロプスの装備はなんだかとってもヴァルキリー風??

★さらに、「魔道火山」には限定モンスター「ベルグリシ」

新限定モンスター「ヨトゥン」がドリフトしています!

巨人族

ベルグリシを倒すと、イベント限定アイテムを採取することができます。

イベント限定新アイテム

イベント限定アイテムからは、装備品を合成することができます。

「巨人の毛」からは↓

巨人の毛 装備品

「巨人石」からは↓

巨人石 装備品

ヨトゥンを倒すと、イベント限定新アイテムを採取することができます。

イベント限定新アイテム

イベント限定アイテムからは、新装備品を合成することができます。

「巨人の冷毛」からは↓

新装備品

「巨人霜石」からは↓

新装備品

★限定新宝箱「氷盤の宝箱」と、限定宝箱「天上の宝箱」「翔る宝箱」

「天罰の宝箱」「巨人の宝箱」については、告知ページをご覧くださいね。

氷盤の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

天上の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

翔る宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

天罰の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

巨人の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

★牧場ギルドでは新ペット「仔熊」と、再販ペット「ペガサス(黒・白)」

「白鳥」「仔狼」「フクロウ(茶・白)」が牧場ギルドに期間限定で登場!

牧場ギルドからのお知らせ
↑クリックで告知ページに移動します。

イベント期間中だけの販売なので、お見逃しなく。

★マジカロスでは新家具も合成できます。

新合成家具

「巨人の冷毛」からは↓

巨人の冷毛 新合成家具

「巨人霜石」からは↓

巨人霜石 新合成家具

「巨人石」からは↓

巨人石 新合成家具

その他の家具は各アイテムの合成リストと家具カタログをチェックしてくださいね。

レクイエムイベントは、2019/11/29(金)いっぱいまで開催しています。

イベント終了まで楽しんでくださいね!

ではまた☆

2019-11-02 13:05

10月

30

新米ミオ・コムギの冒険日誌 5日目

こんにちは、ミオ・コムギです♪

そろそろ、ぼろズボンを卒業したいなと思っていたのですが、
そういえば、最初にⅠの塔にいた兄妹から装備を貰えたなぁ…と
なので、Ⅰの塔を兄妹に会えるまでぐるぐる周回していました!(笑)

兄妹

一式揃うまで何周か周りました。

ぼろズボン

お目当てのものは大体揃えられたので、
ぼろズボンはさよならです…。

兄妹からもらえる服をいくつか集めて合成すれば
上等な服に変えられるみたいでしたが、
そこまで周回する気力は無かったのであきらめました(笑)

Ⅰ~Ⅶの塔を全部行ってみたので、次はクエストを進めてみようと思い、
城の中にいるモーリアスに会いに行ってクエスト受注してきました!
(画像がなくてすみません)

クエストの内容は 試練の洞窟で鬼火を1体倒す というもの。
すみません・・・実は倒し方がわからなかったので、
攻略サイトの方をカンニングさせてもらっちゃいました(^_^;)

毒霧の巻物を使うのが良いとのことだったのですが、
作るにはパルプと毒袋が必要でパルプの方は亜麻をたくさん持っていて
必要な数を用意することができたのですが、毒袋の方が足らなかったので、
まずはそれを集めにいきました。

毒袋集め

必要数サソリから集めてきたので、

毒霧の書

用意できました!!
なので、試練の洞窟に向かいます。

ところが道草を食ってしまいまして…

床屋ギルド

色々お得だと聞いて入ったプラス会員の恩恵も満喫したいところですし、
途中、床屋ギルドに寄らせていただきました(笑)

鬼火 鬼火

試練の洞窟の鬼火は毒霧の書を使って無事討伐することができました!!

モーリアスに報告

モーリアスに報告完了です!
次回もクエストの方を進めていきたいと思います。

火薬

うなれ火球に必要な火薬を用意してますし、準備万端です!!
それではまた(^-^)/♪

2019-10-30 15:51