11月

17

幻のケープと髪飾り

こんにちは、アーティ・ファクトです。

今日は、今後追加されるアイテムの一部をご紹介したいと思います。

まずはこの、幻のケープ。

blog11111701

ご存知の方も多いと思いますが、あの大魔法使い

シャスラが愛用していたものと同じものですね。

そして、シャスラが身に着けていた髪飾りもあります。

blog11111702

髪飾りを着けてみるとこんな感じ。

blog11111703

実装はまだ先になりますが、このアイテムが入手できる時には、

謎の多いシャスラの過去について、少しだけ知ることができるかもしれません。

ではまた☆

2011-11-17 11:44

11月

16

レクイエムイベント開催中!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは現在、レクイエムイベントを開催中です!

blog11111601jpg
↑クリックで告知ページに移動します。

すごろくステージ14 眠りの花園に、イベント限定モンスター

「ヴァルキリー」が出現します。

blog11111602

ヴァルキリーは、ペガサスにまたがった美しい乙女達で、

戦場をさまよう戦士の魂を探し、

天上の宮殿ヴァルハラへと迎え入れると言われています。

ヴァルキリーの中でも、何人か乙女がおり、

彼女は「ブリュンヒルデ」という名前のようです。

ヴァルキリーを倒すと、イベント限定アイテム

「ヴァルキリーの髪」が手に入ることがあります。

blog11111603

このヴァルキリーの髪からは、聖めの書やレクイエムソードなど、

新たな魔法効果「聖め」を相手に与えるアイテムを

合成することができます。

blog11111604

モンスターの中には、とどめを刺すと同時に聖め状態になるものがいます。

この状態で採取をすると、特別なアイテムを入手できることがあります。

たとえば、シャスラの研究所に出現するレイス。

blog11111605

聖め状態でダウンしたレイスからは、

「戦霊の布」を採取できることがあります。

blog11111606

この戦霊の布は、ヴァルキリー衣装の材料になります。

blog11111607

着てみるとこんな感じ。

blog11111608

ペガサスも連れて、なりきりヴァルキリーです。

一式揃えるのは大変かもしれませんが、頑張ってゲットしてください。

実は、聖め効果で手に入る特別なアイテムは、

レイスの戦霊の布以外にも、もうひとつあります。

それがこの重鉱石。

blog111111011

先日のブログ記事でご紹介した、グレートソードの材料ですね。

とあるモンスターを聖め状態でダウンさせると、手に入れることができます。

勘のいい方はもうお気付きかもしれませんが、

ヒントは、「アンデッドモンスターを聖める」ことです!

ぜひ探してみてください!

最後に、本日撮影した写真をご紹介します。

blog11111609

試練の洞窟前にいたみなさんをオーブで眠りの花園にお連れして、

ご協力をお願いして、撮影させていただきました。

撮影に参加してくださった皆さん、ありがとうございました!

レクイエムイベントは、11月20日(日)まで開催しています。

私もたまにログインして、試練の洞窟前などにいる皆さんを

眠りのゾアオーブでワープさせたいと思いますので、

見かけたらぜひ、オーブに乗ってくださいね!

イベントアイテムをたくさんゲットしましょう!

ではまた☆

2011-11-16 19:10

11月

15

闘技イベント「ラグナロクの戦い」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日、闘技イベント「ラグナロクの戦い」の開催告知がされました。

blog11111501
↑クリックで告知ページが表示されます。

ラグナロクの戦いには、参加条件があります。

それは『体力、精神力、攻撃力の合計が600以下の従者』であること。

blog11101802

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が

600以下の従者のみ、闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使ってポイントを

600以下に振り分けなおせば、参加することができます。

さらに!今回は特別な「武器別ブロックルール」が設けられています。

装備している武器によって、出場するブロックが以下のように決められています。

blog11111503

Fブロックの「その他」には、魔法書や木の杖、クナイや闇のろうそく、

そして武器を装備していない従者なども含まれます。

烈火の指輪などの攻撃魔法指輪を装備している場合や、

盾を装備している場合も、出場ブロックは装備している武器に準じます。

予選は武器別に行われ、各ブロックで最後まで残った従者が

決勝トーナメントに出場することができます。

今回は闘技で1勝するごとに、「小さなメダル」と、「銀」がもらえます。

武器別ブロックルールによって、今までに見たことのない戦いが見られたり、

これまで本戦に出場することが無かった武器も活躍するかもしれません。

今から従者を鍛えて、戦略を練りに練っておきましょう!

ではまた☆

2011-11-15 18:20

11月

15

秋の植物シリーズ2

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、秋の植物シリーズ2の家具が販売されております。

blog111115as2
↑クリックで大きく表示されます。

・赤茶のレンガ
・赤いレンガ
・薄茶のレンガ
・ドワーフの置物
・秋のテーブルブーケ
・ススキ
・コスモス
・秋色の草むら
・落ち葉の池

全9点です。

色づいた落ち葉の浮かぶ池や、秋を代表するススキなど、

秋の訪れを感じさせる植物の家具をご用意しました。

ドワーフの置物は、お庭のアクセントにどうぞ。

3種のレンガは、どれもお値段0.01Gとお買い得ですので、

たくさん敷き詰めてくださいね。

秋色に染まったお庭を眺めて、のんびり過ごしてはいかがでしょうか。

ではまた☆

2011-11-15 00:00

11月

11

グレートソード登場!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは、明日からレクイエムイベントが開催されます。

イベントの詳細はこちら

レクイエムイベントで入手できるアイテムには、

新たな魔法効果をもたらすものがあります。

この魔法効果を駆使することで、とあるモンスターから

新アイテム「重鉱石」を入手することができるんです。

blog11111101

この重鉱石×10個で、「グレートソード」が合成可能となります!

blog11111102

自分の背丈より大きな、ド迫力の大剣です。

グレートソードの通常攻撃は、なぎ払うように相手を斬りつけます。

そして特殊攻撃では、大きく振りかぶった剣を一気に振り下ろし、

相手のガードを無効にして斬りつけることができるのが最大の特徴です。

頻繁にガードするモンスターに対して、かなり有効な武器になっています。

マジカロスの闘技イベントでは、呪いの盾を装備した従者を

相手にしたときにも威力を発揮しそうですね。

すでに実装されているグレートソードは、「灼熱のフランベルジュ」のみなので、

初めて合成で手に入れることができるようになります。

もちろん、アートグレートソードまで強化できます。

blog11111103

グレートソードは、強化すればするほど剣の刀身が長くなり、

それに伴ってヒット距離が伸びていくのも大きな特徴です。

blog11111104

強化するたび、より離れた位置から攻撃がヒットするようになります。

強化のしがいがありますね!

武器をしまっているときも、存在感があってカッコイイ武器です。

レクイエムイベントでアイテムをたくさんゲットしたら、

グレートソードの威力もぜひおためしください!

ではまた☆

2011-11-11 18:57