4月

13

闘技イベント「第二回イースター杯」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日、闘技イベント「第二回イースター杯」の

開催告知がされました。

blog12041301
↑クリックで告知ページが表示されます。

イースター杯では、参加条件が設けられています。

それは、『体力、精神力、攻撃力の合計が300以下の従者』であること。

blog12041302

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が

300以下の従者のみ、闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使ってポイントを

300以下に振り分けなおせば、参加することができます。

そして!今回は、復活祭を祝い、特別に「ゾンビルール」が適用されます!

なんと、闘技中にダウンしても、HPが満タン状態で復活します。

blog12041303

ダウンすると3秒で復活しますが、その間も相手からの攻撃を

受けることになります。

制限時間内であれば、何度でも復活しますが、MPは復活しません。

全ての闘技で、3分間みっちり闘うことになります。

勝敗は、「判定ゲージ」で決まります。

blog12041304

判定ゲージは、お互いが与えたダメージの量によって、

右へ左へと常に変化します。

与えたダメージが多いほど、判定ゲージも多くなります。

blog12041305

試合終了時点で、判定ゲージの多いほうが勝ちです。

今回は、闘技で1勝するごとに、小さなメダルと

「シルバーリキュール」がもらえます。

blog11041102

使うと、キャラクターか従者1人の能力ポイントを振り分け直すことができます。

シルバーリキュールをたくさんゲットしておくと、

これからの闘技イベントでも役立ちそうですね。

参加者の募集期間は、4/23(月)0:00~4/28(土)23:59です。

奮ってご参加ください!

ではまた☆

2012-04-13 15:10

4月

9

パペットガーディアンゴム人形シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、

パペットガーディアンゴム人形シリーズの家具が販売されております。

blog11050301
↑クリックで大きく表示されます。

・オルグのゴム人形
・ユンのゴム人形
・シャスラ(若)のゴム人形
・オスライオンのゴム人形
・メスライオンのゴム人形
・シャスラ(老)のゴム人形

全6点です。

以前販売された人気シリーズの再販となります。

パペットガーディアンのストーリーに登場する

人気キャラクター達が、ゴム人形になって登場!

前回のギルド本部ゴム人形シリーズに引き続き、

コレクター魂をくすぐられるラインナップとなっています。

ぜひあなたのゴム人形コレクションに加えてください。

オルグのゴム人形は、サービス価格となっています。

お値段はなんと、たったの1G!とってもお買い得です。

★ここで耳よりな情報!

パペットガーディアンゴム人形シリーズの販売期間中、

ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「アルラウネの光沢樹脂編」を受注することができます。

blog12040901acrr

クエストを達成すると、パペットガーディアンゴム人形シリーズ家具の

購入に使える家具クーポンがもらえます。

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2012-04-09 00:00

4月

6

第1回レイアウトコンテスト受賞作品発表!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

第1回レイアウトコンテストの受賞作品が発表されました!

今回、初めてのレイアウトコンテスト開催となりましたが、

なんと、1000を上回るご応募をいただきました。

たくさんのご応募本当にありがとうございました。

どの作品も素晴らしいものばかりで、審査は最後まで難航しましたが、

ようやく大賞1作品、佳作10作品が決定しました。

受賞された皆様、おめでとうございます!

受賞作品は以下のページからご覧いただけます。

第1回レイアウトコンテスト受賞作品発表ページはこちら

どの作品も、コンセプトに沿った細かい作り込みや、

思いもよらない発想のレイアウトで、本当に驚かされました。

さて、受賞された11のお部屋は、今後ロビー化して、

みなさんに足を運んでいただけるようになります。

実際に歩き回ってみると、画像で見るより大迫力だったり、

たくさんの発見があったりして、とっても楽しいですよ。

blog12040601

受賞作品のロビーは、週替わりで1作品ずつ公開される予定です。

スケジュールはまた後日発表しますので、お楽しみに!

ではまた☆

2012-04-06 15:53

3月

29

ギルド本部ゴム人形シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、ギルド本部ゴム人形シリーズの家具が

販売されております。

blog120329ghgd
↑クリックすると大きく表示されます。

・商人ギルド
・倉庫ギルド
・床屋ギルド
・盗賊ギルド
・鍛冶ギルド
・大工ギルド
・家具ギルド
・闘技ギルド
・家具屋ケット・シー
・家具屋アリョーシカ
・家具屋ソーニャ
・家具屋マルカ

全12点です。

いつもはお部屋へ訪問してくる家具屋の姉妹や、

ギルド本部で会うことのできる、ギルドの職人さんたち。

そんな人気キャラクターたちが、ゴム人形になって登場!

あなたのゴム人形コレクションにぜひ加えてあげてください。

アリョーシカのゴム人形は、特別価格となっております。

★ここで耳よりな情報!

ギルド本部ゴム人形シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから

クエスト「ジャイアントスラッグのシリコーンゴム編」を受注することができます。

クエストを達成すると、ギルド本部ゴム人形シリーズ家具の購入に使える

家具クーポンがもらえます。

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2012-03-29 00:00

3月

26

第三回盗賊ギルド杯 本選動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第三回盗賊ギルド杯」が終了しました。

今回から、同じ部屋にいるキャラクターの闘技が閲覧できるようになったこともあり、

ギルド本部にもたくさんの方が集まって、お互いの闘技を観戦していたようです。

他の方の闘技を見ていても、ついつい応援に熱が入りますよね!

さて、3月25日夜に行われた本選トーナメントの闘技全7試合の動画を

ご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。

第1試合 緋色の大鴉ガレージパンク vs 白梟の豪槍フンザエモン

第2試合 白眼の化身ダージリン vs 光の巨獣スキンファクシ

第3試合 紅緋の怪人ドレッドノート vs 神馬の妖術師チビシュー

第4試合 猛威の大鴉ダイタイソー vs 光輝の女剣士モモチャン

第5試合 紅緋の怪人ドレッドノート vs 白梟の豪槍フンザエモン

第6試合 猛威の大鴉ダイタイソー vs 光の巨獣スキンファクシ

決勝戦 猛威の大鴉ダイタイソー vs 白梟の豪槍フンザエモン

本選トーナメントを勝ち抜き、第三回盗賊ギルド杯の頂点に輝いた従者は、

「猛威の大鴉ダイタイソー」となりました!おめでとうございます☆

blog12032601
↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。

blog12032602

メダルの最高獲得枚数はなんと844枚でした。

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

今回の本選トーナメントは、全体的に武器と盾が活躍していましたね。

接戦も多くて見応えがあり、手に汗にぎる戦いばかりでした!

さて、次回の闘技イベントは、4月に「第二回イースター杯」の開催を予定しています。

参加条件は、振り分け済み能力ポイントが300ポイント以下であること。

そしてなんと、あの特別ルール「ゾンビルール」が適用されます!

ゾンビルールをご存知ない方もいると思いますので、

また後日、詳しいルール内容をご紹介しますね。

詳細も決まり次第発表しますので、お楽しみに!

ではまた☆

2012-03-26 17:51