10月

19

パペットガーディアン ハロウィンイベント開催中!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは現在、ハロウィンイベントを開催中です!

blog12101901
↑クリックでイベント告知ページに移動します。

イベント期間中、ハロウィンイベント限定モンスターが登場します。

Iの塔に、魔女、パンプキン、オーガが出現!

blog12101902

IIの塔に、ジャイアントワーウルフ、ブラックリンクスが出現!

blog12101903

VIIの塔に、ヴァンパイアベビーが出現!

blog12101904

ハロウィンモンスターを倒すと、普段はなかなか手に入らないアイテムや、

今だけの限定アイテムを入手することができます。

blog12101905

どれもハロウィンアイテムの合成材料になるので、

じゃんじゃん集めましょう!

ヴァンパイアベビーとお揃いのアイテムも新たに追加されています。

blog12101906

とってもかわいい赤ちゃんの衣装です。

ガラガラはこん棒タイプの武器になっていて、特殊攻撃の時にはトゥリリン♪と音が出ます。

使うと、サファイアの魔力を消費して眠りの魔法を発動することもできますよ。

blog12101907

作るのはかなり大変なのですが、おすすめアイテムです!

さらに、ハロウィンイベント期間中、牧場ギルドにハロウィン限定ペットが登場!

今回新たに追加されたペットたちをご紹介しますね。


パンプキン(黒)


パンプキン(紫)


パンプキン(オレンジ)


ケット・シー(白)

この他にも、パンプキン(赤)とパンプキン(緑)、ブラックウィドウ、猫(黒)、

ケット・シー(黒)が登場していますので、牧場ギルドをチェックしてくださいね。

さて、最後に、先ほどVIIの塔のゴールマスで撮影した画像です。

blog12101908

blog12101909

blog12101910

撮影にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!

パペットガーディアンハロウィンイベントは、10/31(水)まで開催しています。

イベント期間中、めいっぱい楽しんでくださいね!

ではまた☆

2012-10-19 19:46

10月

18

ハロウィンシリーズ3

こんにちは、アーティ・ファクトです。

マジカロスでは、本日よりハロウィンイベントが開始しました!

ハロウィンイベント期間中、ハロウィンシリーズ3の家具が販売されます。

blog12101801
↑クリックすると大きく表示されます。

・ハロウィンカップケーキ
・ハロウィンポスター
・ハロウィンケーキ
・ハロウィンリース
・パンプキンキャンドル
・パンプキンラグ
・パンプキンソファ
・コフィンベッド
・魔女の隠れ家の壁紙

全9点です。

今年も、待ちに待ったハロウィンの季節がやってきました!

カボチャやおばけをモチーフとした、楽しげでちょっぴり妖しげな

ハロウィンにぴったりの家具をたくさんご用意しました。

ハロウィンポスター、ハロウィンリースは壁掛け家具です。

お部屋にハロウィン家具を飾ったら、お気に入りの仮装衣装に着替えて

お友達と一緒にハロウィンパーティーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

★ここで耳よりな情報!

ハロウィンシリーズ3の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「トリックウィッチの死者の玉編」を受注することができます。

blog12101802

クエストを達成すると、ハロウィンシリーズ3の購入に使える

家具クーポンが、なんと30枚もらえます。

トリックウィッチは、レベルは200のモンスターで、

ハロウィン限定ロビー「魔女の隠れ家」にのみ出現します。

いたずら魔法に注意しながら、居合わせた人と力を合わせて戦いましょう。

死者の玉は5個集められればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

さらに本日のアップデートでは、魔女の隠れ家に置かれている妖しげな家具など

ハロウィンにぴったりな合成家具がたくさん追加されています。

追加された主な家具は、家具カタログを見てくださいね。

ハロウィンシリーズ3の家具と一緒にお部屋に飾れば、

ますますハロウィン気分が盛り上がること間違いなしです!

ではまた☆

2012-10-18 18:29

10月

17

一部家具の材料が変更されます

こんにちは、アーティ・ファクトです。

ハロウィンイベント開始後、アイテム「オレンジの液体」に材料が設定されます。

それに伴い、以下の3つの家具の合成材料を変更させていただきます。

blog12101703
・オレンジインク
主材料の ベージュの液体×3 → <変更後> オレンジの液体×3

blog12101704
・橙の粉
副材料の 黄色い液体×1 → <変更後> オレンジの液体×1

blog12101705
・三色の粉
副材料の 黄色い液体×1 → <変更後> オレンジの液体×1

オレンジの液体は、ハロウィンイベント期間中にしか手に入らないアイテムから

合成可能となりますのでよろしくお願いいたします。

なお、マジカロスの次回アップデートでは、ハロウィンにぴったりな限定家具、

そして多数の合成家具を追加予定です。

ではまた☆

2012-10-17 19:08

10月

17

ハロウィンの色違いアイテム

こんにちは、アーティ・ファクトです。

昨日の記事で、ハロウィンイベントの詳細を本日発表できると

お伝えしたのですが、障害に関する調査のため、ハロウィンイベントについては

調査が完了してからの告知、開始とさせていただきます。

ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ありません。

本日は、次回アップデート時に追加される色違いアイテムを

紹介させていただきたいと思います。

追加されるアイテムはこちら。

blog12101701
blog12101702

ハロウィン限定アイテムからつくる服の色違いが追加されます。

どれもハロウィンの仮装にぴったりです!

もちろん、これとは別に新アイテムが多数追加されます。

楽しみにしていてくださいね!

今回は、昨年のハロウィンイベントよりもう少し長い期間開催できると思います。

お待たせしてしまい申し訳ありませんが、イベント開始まで

しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。

ではまた☆

2012-10-17 17:56

10月

16

闘技イベント「第二回ハロウィン杯」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

昨日、闘技イベント「第二回ハロウィン杯」の開催告知がされました。

blog12101601
↑クリックで告知ページが表示されます。

ハロウィン杯では、参加条件が設けられています。

それは『体力、精神力、攻撃力の合計が600以下の従者』であること。

blog11101802

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が600以下

の従者のみ、闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使ってポイントを

600以下に振り分けなおせば、参加することができます。

さらに、特別ルール「ゾンビルール」が適用されます。

闘技中にダウンしても、HPが満タン状態で復活します。

blog11101809

制限時間内であれば何度でも復活しますが、MPは復活しません。

全ての試合で、制限時間の3分間みっちり戦うことになります。

ダウンすると、復活するまでに3秒間かかります。

復活するまでの3秒間も、攻撃を受け続けてしまうので、注意が必要です。

試合の勝敗は、判定ゲージで決まります。

blog11101807

与えたダメージが多いほど、判定ゲージが多くなります。

blog11101808

試合終了時に、判定ゲージが多いほうが勝ちです。

今回も闘技で1勝するごとに、小さなメダルと極意の宝箱、

そしてアイテム「闇のろうそく」がもらえます。

blog11101804

闇のろうそくは、武器として装備したり、家具に合成することもできます。

あやしげな雰囲気たっぷりです。

blog12101602

さらに、「満月の壁紙」の材料にもなります。

blog11102104
↑クリックで大きく表示されます。

材料は、闇のろうそく10個に、ゾイサイトなどが必要なため

合成するのは大変かもしれませんが、おすすめの壁紙です。

201レベルに満たない従者を今からガンガン鍛えておきましょう!

さて、話は闘技イベントから逸れますが、もうすぐハロウィンの季節ですね。

今年のハロウィンイベントは、マジカロスもパペットガーディアンも

新しいアイテムやモンスターが盛りだくさんです。

ハロウィンの仮装アイテムも新しく追加されますので、

ぜひ従者に仮装させて闘技に参加させてくださいね!

明日にはイベントの詳細を発表できると思いますので、お楽しみに!

ではまた☆

2012-10-16 18:37