4月

2

みんなで達成イベント「氷の世界編」開催中!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日より、第13回目となるみんなで達成イベント「氷の世界編」を開始しました!

bn_2013ice.png
↑クリックで告知ページが表示されます。

まずは、試練の洞窟第四階層の31マス目を目指してください。

blog13040201

このマスには、「双頭の獅子団大将マルクス」がいます。

クリックして話を聞いてみましょう。

blog13040202

なんとこの大滝の向こうに、氷の世界と呼ばれる場所があるんだとか。

しかし滝の水には毒性があり、くぐって行くことができないようです。

そこで、滝を瞬時に凍らせて破壊する作戦に出たようですが、

そのためには大量の凍結薬が必要とのこと。

blog13040203

凍結薬は、シャスラの研究所や鏡の世界で採取できるほか、

氷の粉と純白の毛玉から合成することもできます。

blog13040204

マルクス大将に凍結薬を納品すると、お礼のアイテムとして

新アイテム「霜の宝箱」がもらえるかもしれません。

blog13040205

凍結薬が目標の数に到達すると、新たなすごろくステージ

「氷の世界」へ行くことができるようになります。

ぜひ、みんなで達成イベントにご参加ください!

氷の世界には、新アイテムや新モンスターが登場します。

そして、運がよければ宝石のかけらが採取できるかも!

最後に、メンテナンス終了直後に撮影させていただいた写真をご紹介です。

(クリックで大きく表示されます)

blog13040206

blog13040207

blog13040208

撮影にご協力くださった皆さん、ありがとうございました。

みんなで力を合わせて、凍結薬をたくさん納品しましょう!

ではまた☆

2013-04-02 14:59

4月

1

第四回盗賊ギルド杯 本戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第四回盗賊ギルド杯」が終了しました。

3月31日夜に行われた本戦トーナメント全7試合の動画を

ご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。

第1試合の最初に、エフェクトOFFで録画を開始してしまい、

動画の最初で少し止まってしまっています。申し訳ございません。

第1試合 夢の弓使いヒメタマ vs 黒騎士の錬金術師ルドルフ

第2試合 破滅の戦士リンネ vs 幻惑の海賊リナーリ

第3試合 星明りの化身ユズチャ vs 会心の戦士ミイネ

第4試合 翡翠の重戦車ブレイド vs 必殺の化身ジ

第5試合 夢の弓使いヒメタマ vs 破滅の戦士リンネ

第6試合 星明りの化身ユズチャ vs 翡翠の重戦車ブレイド

決勝戦 夢の弓使いヒメタマ vs 翡翠の重戦車ブレイド

本戦トーナメントを勝ち抜き、第四回盗賊ギルド杯の頂点に輝いた従者は、

「夢の弓使いヒメタマ」となりました!おめでとうございます☆

blog13040106
↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。

blog13040107

メダルの最高獲得枚数は、1723枚でした。

今回は、一番倍率の低い従者の優勝となりました。

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

闘技チャットにご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!

それと、魔法ギルドが実装されてから初めての闘技イベントでしたが、

いかがでしたでしょうか。

まだベータ版の機能ですので、感想などいただけるとありがたいです。

さて、次回4月の闘技イベントは、「第三回イースター杯」を予定しています。

ちょっと早めの4/15(月)から参加者の募集を開始する予定です。

参加できるのは、能力ポイントの合計が300以下の従者です。

詳細は決まり次第発表しますので、お楽しみに。

ではまた☆

2013-04-01 18:42

4月

1

第2回コンテストロビー5週目「ショッピングモール」

こんにちは、アーティ・ファクトです。

コンテストロビー、第5週目は「ショッピングモール」です。

(画像はクリックで大きく表示されます)

ショッピングモール

結果発表のページはこちら!

今回は明るいさわやかなショッピングモール!

見ているだけで、楽しくなっちゃうような場所です。

三階層の構造になっていて、奥側にある階段から

二階と一階に降りられるようになっています。

じっくりと個々のショップを眺めてみましょう!

果物屋さん、パン屋さん、食器屋さん。

ワイン屋さん、ケーキ屋さん、本屋さん、花屋さん。

まだまだ他にもあります。それぞれとても凝っていますので、

ぜひロビーに入ってひとつずつチェックしてみてください。

各階に休憩できそうなスペースもあります。

特に、一階の池のところなんかは癒されます。

さて、今回もオープン直後に、記念撮影させていただきましたので、

その模様です。

blog2013040101

blog2013040102

blog2013040103

blog2013040104

blog2013040105

今回はたくさんの方に参加していただきました。

撮影にご協力いただきました皆さん、ありがとうございます!

「ショッピングモール」の公開は4/7(日)までです、お見逃しなく!

ではまた☆

2013-04-01 12:07

3月

29

「第四回盗賊ギルド杯」、本日締め切り!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第四回盗賊ギルド杯」の参加受付が、

本日いっぱいで締め切りとなります。

bn_2013touzoku04.png
↑クリックで告知ページが表示されます。

参加受付が締め切られた後、夜中の0:10頃に、

ゲーム画面下のリンクから全体のトーナメント表を見ることができます。

blog11102801

闘技の予選は、3/30(土)10:00から順次行われ、

本戦トーナメントは3/31(日)20:00から開催されます。

今回の闘技イベントから、ギルド本部にいる「魔法ギルド」で、

自分の従者の試合動画を見ることができます。

このようにすでに終わった試合が表示され、選択すると閲覧が始まります。

blog13032901

見逃した試合や、従者のカッコ良かったシーンがもう一度見たいっ!

という時などに利用してくださいね。

闘技で小さなメダルをゲットした方は、

闘技ギャンブルにも挑戦してみてください!

メダルを賭けるには、本戦トーナメント表の右下にいる

盗賊ギルドのおじさんをクリックしてくださいね。

blog11102804

本戦トーナメント表と賭けウィンドウの従者をクリックすると

従者のパラメータや、装備を確認することができます。

どの従者に賭けるか、かなり参考になると思います。

小さなメダル大量ゲットを狙いましょう!

本戦出場の8名が決定し、画面にトーナメント表が表示された状態になると、

Gotoボタンの行き先リストの中に、「闘技本戦会場」が表示されます。

ぜひ足を運んでください。

blog13020802

闘技観戦しながらのチャットは、盛り上がること間違いなし!

「第四回盗賊ギルド杯」、お楽しみに!

ではまた☆

2013-03-29 19:02

3月

29

観葉植物シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、観葉植物シリーズの家具が販売されております。

blog12013101ks
↑クリックすると大きく表示されます。

・南国の観葉植物
・大きな丸鉢の観葉植物
・樽鉢の観葉植物
・巨大魚の蓮鉢
・平鉢の小さな観葉植物
・エキゾチックな観葉植物

全6点です。

お部屋に緑をプラス!癒しの空間を演出できます。

どの観葉植物も個性豊かで、サイズは大きいものから小さいものまで取り揃えました。

巨大魚の蓮鉢は、再販して欲しい家具アンケートの5位に選ばれた

大人気の家具です。

お気に入りの観葉植物を飾って、気分をリラックスさせましょう。

★ここで耳よりな情報!

観葉植物シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから

クエスト「オーガのグリーンエキス編」を受注することができます。

blog13032901ogwprs

クエストを達成すると、観葉植物シリーズ家具の購入に使える

家具クーポンが20枚もらえます。

オーガはレベル76のモンスターで、お部屋にのみ出現します。

グリーンエキスは10個集められればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2013-03-29 00:04