3月

24

第十回バレンタイン杯 本戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

遅れてやってきた闘技イベント「第十回バレンタイン杯」が終了しました。

2月16日夜に行われた本戦トーナメント全7試合の動画を

ご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。

第1試合 河童の戦士メトラムル vs 海賊の悪戯っ子ネコムスメ

第2試合 衝撃を与えしマッチョマッド vs 怒髪天雷帝ルドルフ

第3試合 聖樹の操縦士アッシュ vs 地獄の支配者フランキー

第4試合 怒髪天殺傷モモンジジ vs 極限を与えし眠狼オイケニハマッテ

第5試合 海賊の悪戯っ子ネコムスメ vs 怒髪天雷帝ルドルフ

第6試合 地獄の支配者フランキー vs 怒髪天殺傷モモンジジ

決勝戦 怒髪天雷帝ルドルフ vs 怒髪天殺傷モモンジジ

そして本戦トーナメントを勝ち抜き、第十回バレンタイン杯の頂点に輝いた従者は、

「怒髪天雷帝ルドルフ」となりました!おめでとうございます☆

トーナメント表

↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。

闘技ギャンブル倍率

メダルの最高獲得枚数は、309枚でした!

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

さて、次回の闘技イベントは今週末、「第十一回盗賊ギルド杯」を予定しています。

お楽しみに。

ではまた☆

2020-03-24 13:39

3月

21

闘技イベント「第十一回盗賊ギルド杯」の開催

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第十一回盗賊ギルド杯」の開催が告知されました。
盗賊ギルド杯
↑クリックで告知ページが表示されます。

第十一回盗賊ギルド杯では、参加条件が設けられています。

それは『体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者』であること。

体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が750以下

従者のみ、闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使って

ポイントを750以下に振り分けなおせば、参加することができます。

盗賊ギルド杯では、闘技で1勝するごとに「闘技メダル」と「極意の宝箱」、

アイテム「盗賊の鍵」がもらえます。

盗賊の鍵

盗賊の鍵は、盗賊のお守り10個と合成すると、

武器「盗賊の証」を合成することができるアイテムです。

盗賊の証

盗賊の証は、武器として強力なのはもちろん、

所持しているだけで採取時に宝箱の発見確率がアップ!

宝箱探しの時には重宝します。

盗賊の鍵の用途は他にもあって、宝箱と合成すると、家具にすることができます。

宝箱の家具(大)

宝箱の家具(小)

インテリアのアクセントに、お好きな宝箱の家具をぜひどうぞ。

参加者の募集期間は、3/23(月)~3/27(金)です。

盗賊の鍵や盗賊の証は商人ギルドで売買することができないので、

毎年1度だけ行われる盗賊ギルド杯が、盗賊の鍵を入手する数少ないチャンス!

がんばって従者を育てて、たくさんゲットしてくださいね。

ではまた☆

2020-03-21 13:05

3月

21

フレンチガールシリーズ+

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、フレンチガールシリーズ+の家具が販売されております。

フレンチガールシリーズ
↑クリックで大きく表示されます。

・フレンチベッド
・フレンチルームチェア
・フレンチミラー [壁掛け家具]
・フレンチレースウィンドウ [壁掛け家具]
・フレンチシェルフ [壁掛け家具]
・フレンチライトスタンド
・フレンチライティングビューロー
・フレンチルームチェア(レッド)
・フレンチルームチェア(ベージュ)
・フレンチルームチェア(パープル)
・フレンチルームチェア(グリーン)
・フレンチルームチェア(イエロー)

全12点です。

ガーリーなデザインと、ピンクや白などの淡い色を基調とした、

フレンチガールテイストの家具をたくさんご用意しました。

とびきりおしゃれで、女の子らしいお部屋をつくることができます。

おしゃれなフレンチガールになって、かわいらしいお部屋をつくってみてください。

★ここで耳よりな情報!

フレンチガールシリーズ+の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「アルラウネのパープルミント編」を受注することができます。

アルラウネのパープルミント編

クエストを達成すると、フレンチガールシリーズ+の購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

アルラウネはレベル16のモンスターで、お部屋か古代魔法都市に出現します。

パープルミントは10個集められればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2020-03-21 00:05

3月

19

新米ミオ・コムギの冒険日誌 18日目

こんにちは、ミオ・コムギです♪

今回は十二支庭とホワイトウィークイベントの敵を倒しに

ヘラクレスの森と鳥の楽園に行ってきました!

イベント

ヘラクレスの森にはホワイトピグレットがいました。

フィールドに落ちているアイテムは何でも拾っているので、

拡張したばかりなのにまた倉庫がパンクしそうです。。。

ブルーハーブ

ブルーハーブ集めは大事。

十二支庭

十二支庭の入口を見つけたので、

十二支庭

銅像をぶっ壊してやりました。

十二支庭

粉々になりましたね。

エイプの毛皮で作れるもこもこの服を作ってみたいので、

暇なときにでもここを入ったり出たり

繰り返して周回しようと思い

後日・・・

clipboard011

増えてる!!

このあと壊しました。
 
 
この日記はタイトルが17日目となっていますが、

あくまでもそういうていでやっているので、

後日という表記をしたことに突っ込みしちゃだめですよ!!笑
 
 
鳥の楽園

鳥の楽園なのにネズミがいたので、退治しました。

clipboard031

どこかで聞いた事があるんですけど、

ネズミは本当はチーズが嫌いらしいです。。。
 
 
そろそろちゃんと自分のキャラクターを

いい感じにコーディネートしてあげたいのですが、

いつも素材集めが中途半端になってしまうので、

頑張らないとですね。。。

それではまた(^-^)/♪

2020-03-19 15:17

3月

18

第六回マーリン杯 対戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日は、魔法学校アヴァロンで行われた

第六回マーリン杯での対戦の録画を紹介します。

それでは、大会の上位のプレイヤーさんたちのバトルを

ピックアップして紹介いたします。

対戦動画1 記憶沈む沼地

対戦動画2 試しの壁

対戦動画3 野火

対戦動画4 新緑の守護者

対戦動画5 王の提案

今大会いかがでしたでしょうか。

自分以外のバトルを見るのはまた違った面白さがあると思います。

上位プレーヤーさん達のバトルを参考にするのもいいですね。

ではまた☆

2020-03-18 12:33