‘マジカロス’ カテゴリーのアーカイブ

6月

3

新ロビー「ラビリンス」登場!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日2件目の記事になります。

マジカロスの次回アップデートでは、

新たなロビー「ラビリンス」が追加されます!

blog11060302

ラビリンスとは、英語で「迷宮」という意味で、その語源はギリシャ神話にあります。

そもそもラビリンスとは、ミノタウロスが閉じ込められていたという、

ギリシャのクレタ島につくられた迷宮の名前だったそうです。

そのクレタ島の王様だったのが、アステリオス。

ラビリンスに出現する新たなモンスターは、そのアステリオスです。

blog11060303

なかなかの強敵なようです。

ラビリンスに行くためには、封印を解除する必要があります。

ある貴重なアイテムを捧げることで、この封印を解除することができます。

新モンスターからは、新しい武器が採取できることがあるようです。

この武器は装備することはもちろんですが、

敵に投げつけて攻撃することもできます。

一度投げると無くなってしまいますが、かなり強力な武器になっています。

ぜひ、ラビリンスに行ってみてくださいね!

ではまた☆

2011-06-03 18:37

6月

3

「第二回花嫁の季節杯」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

マジカロスでは今月、闘技イベント「第二回花嫁の季節杯」を開催します。

参加従者の募集開始は、6月11日(土)を予定しています。

今から女性従者を鍛えておいてくださいね!

なんと今回の闘技イベントから、新たなお楽しみ要素が追加されます!

詳細は月曜日に発表しますので、ご期待下さい!

なお、今回の闘技イベントから、闘技ルールに一部変更があります。

闘技観戦中に表示されるこの「状態回復ボタン」がなくなります。

blog11060301

理由としては、状態異常を防ぐアクセサリが充実してきたためです。

これによって今後、どんな状態異常防止アクセサリを装備させるか、

そういった駆け引きも重要になってきますね。

特に、麻痺や凍結は闘技では勝敗を左右する状態異常ですので、

これを防ぐアクセサリは重要となってくるでしょう。

逆に、マイナーな状態異常は対策されていない可能性も高いので、

狙ってみるのもいいかもしれません。

例えば、相手を石化させて判定勝ちを狙うなどのテクニックも

考えられますが、それを防がれる可能性も考える必要が出てきますね。

振り分ける能力ポイントのバランスや、装備させる武器やアクセサリを

どんなものにするか、じっくり検討してみてください!

ではまた☆

2011-06-03 17:54

5月

31

地底王国シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、地底王国シリーズの家具が販売されております。


f034_e59cb0e5ba95e78e8be59bbde382b7e383aae383bce382ba

↑クリックで大きく表示されます。

・地底王国の長像
・地底の壁掛けランプ
・地龍の守護像
・猫又の守護像
・九尾の守護像
・炎鳥の守護像
・山羊の守護像
・牡牛の守護像
・地龍の噴水

全9点です。

かつて地底王国に飾られていた石像たちです。

パペットガーディアンの地底王国ステージでいくつか

見ることができますが、壊れてしまっていたり

後ろ姿しか見えないものもありました。

今回は全9種、完全なものをご提供いたします。

ではまた☆

2011-05-31 00:00

5月

23

第二回闘技ギルド記念杯 本選動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

昨日の夜に、第二回闘技ギルド記念杯の本戦トーナメントが行われました。

その全7試合の動画をこちらで紹介します。

当日のチャットでも見逃してしまったという方が見受けられました。

そんな方はぜひこちらをご覧ください。

第1試合

第2試合

第3試合

第4試合

第5試合

第6試合

決勝戦

つわものたちの中、頂点に輝いたのは、
樹海の聖槍ペンタノールさんでした。

e99798e68a80e382aee383abe38389e69daf2

さて、おなじみの闘技ですが、今後もっと盛り上がるような企画を

考えておりますので、続報をお待ちください。

早ければ、次の闘技には実現するかもしれません。

ではまた☆

2011-05-23 15:51

5月

20

次回アップデートは便利な機能が満載!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日2件目の記事です。

パペットガーディアンとマジカロスの次回アップデートは、

便利な機能が満載です!

今日はその便利な機能をいち早くご紹介しますね。

ショートカットキーで武器が装備可能に!

アイテム欄に置いてある武器や盾を、
Shift+アルファベットキーで装備できるようになります。
戦況に合わせて素早く武器を変更することができるので、
かなり便利になりますね。
この機能については、かねてよりご要望を
いただいていましたので、実装することになりました。

※ワンドなど、「使う」ことができるアイテムは、
ショートカットキーで装備することはできません。

キーひとつでアイテムウィンドウなどが開閉可能に!

アイテムウィンドウ、バックパックウィンドウが、
キーボードの「I」キー、「B」キーを押すだけで
ウィンドウの開閉ができるようになります。
パペットガーディアンでは、奥義魔法のウィンドウも
「M」のキーで開閉可能になります。

バックパック拡張サービス(有料)開始!

これについては、とてもたくさんのご要望をいただきました。
規定の金貨を支払うことで、バックパックに入るアイテムの数を
20個分増やすことができるようになります。
最大で100個まで増やすことができ、1度増やせば、
ずっとそのバックパックを使えます。
バックパックがパンパンで、魔法アイテムや武器が入らない!
という方は、ぜひご利用ください。
このサービスは盗賊ギルドで利用することができます。

バックパックの中の触媒も消費可能に!

パペットガーディアンの追加機能です。
触媒がバックパックに入っていても、奥義魔法を発動できるようになります。
戦いの途中、触媒を使い切ってしまい慌ただしく合成の壷から取り出す・・・
なんてことが、解消されそうです。

部屋全体画像の保存機能を追加!

マジカロスの追加機能です。
レイアウトモード中にキーボードの「S」キーを押すことで、
部屋の全体画像を保存することができるようになります。
部屋の画像は実寸大で保存されます。
気に入ったレイアウトが完成したらぜひ、この機能を使って、
部屋の全体画像をブログなどで紹介してください!

紹介は以上です。

便利な機能が増えることで、さらに快適に冒険ができそうですね!

ではまた☆

2011-05-20 18:30