‘マジカロス’ カテゴリーのアーカイブ

3月

29

フレンチガールシリーズ+

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、フレンチガールシリーズ+の家具が販売されております。

フレンチガールシリーズ
↑クリックで大きく表示されます。

・フレンチベッド
・フレンチルームチェア
・フレンチミラー [壁掛け家具]
・フレンチレースウィンドウ [壁掛け家具]
・フレンチシェルフ [壁掛け家具]
・フレンチライトスタンド
・フレンチライティングビューロー
・フレンチルームチェア(レッド)
・フレンチルームチェア(ベージュ)
・フレンチルームチェア(パープル)
・フレンチルームチェア(グリーン)
・フレンチルームチェア(イエロー)

全12点です。

ガーリーなデザインと、ピンクや白などの淡い色を基調とした、

フレンチガールテイストの家具をたくさんご用意しました。

とびきりおしゃれで、女の子らしいお部屋をつくることができます。

今回は、5色のフレンチルームチェアが新たに仲間入りしました。

おしゃれなフレンチガールになって、かわいらしいお部屋をつくってみてください。

★ここで耳よりな情報!

フレンチガールシリーズ+の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「アルラウネのパープルミント編」を受注することができます。

アルラウネのパープルミント編

クエストを達成すると、フレンチガールシリーズ+の購入に使える

家具クーポンが20枚もらえます。

アルラウネはレベル16のモンスターで、お部屋か古代魔法都市に出現します。

パープルミントは10個集められればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2014-03-29 00:04

3月

28

「第五回盗賊ギルド杯」本日締め切り!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第五回盗賊ギルド杯」の参加受付が、

本日いっぱいで締め切りとなります。

第五回盗賊ギルド杯
↑クリックで告知ページが表示されます。

参加受付が締め切られた後、夜中の0:10頃に、

ゲーム画面下のリンクから全体のトーナメント表を見ることができます。

トーナメント表

闘技の予選は、3/29(土)10:00から順次行われ、

本戦トーナメントは3/30(日)20:00から開催されます。

闘技で闘技メダルをゲットした方は、

闘技ギャンブルにも挑戦してみてください!

メダルを賭けるには、本戦トーナメント表の右下にいる

盗賊ギルドのおじさんをクリックしてくださいね。

盗賊ギルド(闘技ギャンブル)

本戦トーナメント表と賭けウィンドウの従者をクリックすると

従者のパラメータや、装備を確認することができます。

どの従者に賭けるか、かなり参考になると思います。

闘技メダル大量ゲットを狙いましょう!

本戦出場の8名が決定し、画面にトーナメント表が表示された状態になると、

Gotoボタンの行き先リストの中に、「闘技本戦会場」が表示されます。

ぜひ足を運んでください。

限定アイテム「盗賊の鍵」をたくさんゲットしましょう!

ではまた☆

2014-03-28 16:01

3月

22

古城シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、古城シリーズの家具が販売されております。

古城シリーズ
↑クリックすると大きく表示されます。

・古城の守護像
・古城の飾り台
・古城の手すり
・古城の支柱
・古城の玉座
・古城の紋章旗 [壁掛け家具]
・白い聖母像
・聖堂の窓 [壁掛け家具]
・古城の大階段
・古城の絨毯
・古城の石畳
・古城の壁紙

全12点です。

古い歴史を感じさせるお城の家具をたくさんご用意しました。

立派な紋章旗や豪華な大階段などを使って、

自分だけの古城づくりを楽しんでみてはいかがでしょうか。

以前の開発ブログ記事で、古城シリーズのレイアウトテクニックについて

解説しておりますので、よろしければご覧ください。

2011年2月10日の記事はこちら

★ここで耳よりな情報!

古城シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから

クエスト「ゴーレムのトラバーチン編」を受注することができます。

ゴーレムのトラバーチン編

クエストを達成すると、古城シリーズ家具の購入に使える

家具クーポンが20枚もらえます。

ゴーレムはレベル128のモンスターで、お部屋にのみ出現します。

物理攻撃に耐性がありますが、光属性の攻撃を弱点としているようです。

トラバーチンは10個集められればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2014-03-22 00:04

3月

20

クローゼット機能

こんにちは、アーティ・ファクトです。

4/1(火)のアップデートでリリース予定の新機能、「クローゼット」のご紹介です。

クローゼットは、倉庫ギルドのメニューから開きます。

倉庫ギルドのメニュー

クローゼットウィンドウを開くと、トルソーがズラリ。

トルソーには、「シャツ」「上着」「帽子」「ズボン」「くつ」「アクセサリ(2個)」

を、ひとまとめにして着けておくことができます。

クローゼットウィンドウ

と言っても、リリースの時点では、使えるトルソーはまだ3つしかありません。

トルソーは、1週間に1度、土曜日の0時に1つずつ追加されます。

追加された時は、鍵マークがついていてロックされています。

どうやってロックを外すのかというと、

例えば画像右下のトルソーだったら、指定されている3つのアイテム

「キノコの帽子」「キノコのワンピース」「キノコの靴」を倉庫に集めると、

ロックを解除できる状態になります。

もちろん、集めたアイテムが無くなってしまったりはしません。

ロックを解除すると、アイテムはトルソーに移りますので、

そのまま飾っておくのも良し、自分の好きなコーディネートにするも良し、

そのトルソーを自由に使えるようになります。

トルソーをクリックして「入れ替え」を押すと、

自分の身に着けていたアイテムと、トルソーに着けていたアイテムとが

瞬時に入れ替わり、着替えることができます。

トルソーのアイテムと入れ替え

お気に入りの服装が何パターンかある方は、

トルソーに着けて用意しておくと着替えがとっても楽チンです。

ちなみに、何も着けていないトルソーと入れ替えをした場合、

一瞬で裸ん坊になってしまいますので気を付けてください。

脱いでしまったらまずいアイテムは、入替ロックをしておきましょう。

なお、クローゼット機能は、どなたでも無料でお使いいただけます。

ではまた☆

※記事の内容は開発中のものですので、変更される場合があります。

2014-03-20 18:38

3月

17

闘技イベント「第五回盗賊ギルド杯」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第五回盗賊ギルド杯」の開催が告知されました。

第五回盗賊ギルド杯
↑クリックで告知ページが表示されます。

第五回盗賊ギルド杯では、参加条件が設けられています。

それは『体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者』であること。

体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が750以下

従者のみ、闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使って

ポイントを750以下に振り分けなおせば、参加することができます。

盗賊ギルド杯では、闘技で1勝するごとに「闘技メダル」と「極意の宝箱」、

アイテム「盗賊の鍵」がもらえます。

盗賊の鍵

盗賊の鍵は、盗賊のお守り10個と合成すると、

武器「盗賊の証」を合成することができるアイテムです。

盗賊の証

盗賊の証は、武器として強力なのはもちろん、

所持しているだけで採取時に宝箱の発見確率がアップ!

宝箱探しの時には重宝します。

盗賊の鍵の用途は他にもあって、宝箱と合成すると、家具にすることができます。

宝箱の家具(大)

宝箱の家具(小)

インテリアのアクセントに、お好きな宝箱の家具をぜひどうぞ。

参加者の募集期間は、3/24(月)~3/28(金)です。

盗賊の鍵や盗賊の証は商人ギルドで売買することができないので、

毎年1度だけ行われる盗賊ギルド杯が、盗賊の鍵を入手する数少ないチャンス!

がんばって従者を育てて、たくさんゲットしてくださいね。

ではまた☆

2014-03-17 17:06