‘マジカロス’ カテゴリーのアーカイブ

8月

23

バスルームシリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、限定家具「バスルームシリーズ」を販売しております。

バスルームシリーズ
↑クリックすると大きく表示されます。

・かけ流しのお風呂
・シックな洗面台
・シックな洗面スタンド
・シックなシャワー
・シックなバススツール
・アヒルのおもちゃ

全6点です。

かけ流しの豪華なお風呂や、お風呂まわりのシックな家具など、

おしゃれなバスルームを演出するのにぴったりな家具をご用意しました。

アヒルのおもちゃはサービス価格の100 Sです。湯船にたくさん並べちゃいましょう。

★ここで耳よりな情報!

バスルームシリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「ガーゴイルのお風呂石編」を受注することができます。

ガーゴイルのお風呂石編

クエストを達成すると、バスルームシリーズの購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

ガーゴイルはレベル30のモンスターで、お部屋にのみに出現します。

お風呂石は10個集めればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2014-08-23 00:04

8月

22

「第三回夏祭り杯」本日締め切り!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第三回夏祭り杯」の参加受付が、

本日いっぱいで締め切りとなります。

第三回夏祭り杯
↑クリックで告知ページが表示されます。

第三回夏祭り杯では、特別ルールとして「ゾンビルール」が適用され、

参加資格は「体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者」となっています。

従者の能力ポイントの振り分けや、アイテムの装備など

普段より時間がかかるかもしれませんので、早めの準備がおすすめです。

参加受付が締め切られた後、夜中の0:10頃に、

ゲーム画面下のリンクから全体のトーナメント表を見ることができます。

トーナメント表

闘技の予選は、8/23(土)10:00から順次行われ、

本戦トーナメントは8/24(日)20:00から開催されます。

闘技で闘技メダルをゲットした方は、

闘技ギャンブルにも挑戦してみてください!

メダルを賭けるには、本戦トーナメント表の右下にいる

盗賊ギルドのおじさんをクリックしてくださいね。

盗賊ギルド(闘技ギャンブル)

本戦トーナメント表と賭けウィンドウの従者をクリックすると

従者のパラメータや、装備を確認することができます。

どの従者に賭けるか、かなり参考になると思います。

闘技メダル大量ゲットを狙いましょう!

本戦出場の8名が決定し、画面にトーナメント表が表示された状態になると、

Gotoボタンの行き先リストの中に、「闘技本戦会場」が表示されます。

ぜひ足を運んでください。

夏祭り杯の闘技場は、お酒とおつまみを片手に観戦する感じになっています。

夏祭り杯闘技場
↑クリックで大きく表示されます。

一生懸命戦ってくれる従者を応援してあげましょう!

ではまた☆

2014-08-22 18:25

8月

16

パペットガーディアンゴム人形シリーズと、お知らせ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、

限定家具「パペットガーディアンゴム人形シリーズ」を販売しております。

パペットガーディアンゴム人形シリーズ
↑クリックで大きく表示されます。

・オルグのゴム人形
・ユンのゴム人形
・シャスラ(若)のゴム人形
・オスライオンのゴム人形
・メスライオンのゴム人形
・シャスラ(老)のゴム人形

全6点です。

今度は、パペットガーディアンシーズン1のストーリーに登場する

あのキャラクター達が、ゴム人形になって登場です!

コレクター魂をくすぐられるラインナップとなっています。

ぜひ、あなたのゴム人形コレクションに加えてください。

オルグのゴム人形はサービス価格の100 Sですので、お買い得です。

★ここで耳よりな情報!

パペットガーディアンゴム人形シリーズの販売期間中、

ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「アルラウネの光沢樹脂編」を受注することができます。

アルラウネの光沢樹脂編

クエストを達成すると、パペットガーディアンゴム人形シリーズの

購入に使える家具クーポンが2,000枚もらえます。

アルラウネはレベル16のモンスターで、お部屋か古代魔法都市に出現します。

光沢樹脂は10個集めればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

さて、パペットガーディアンに関連して、お知らせがあります。

アーティファクト対応サービスではないのですが、

現在、新サービスとしてiOS対応アプリのリリースを控えています。

既にほぼ完成していて、タイトルも決定しています。

タイトルは、「パペットガーディアンレガシー」!

パペットガーディアンレガシー

パペットガーディアン、特にシーズン1をプレイした方には

ぜひ遊んでいただきたいです。

もちろん、パペットガーディアンを知らない方でも楽しめます!

日曜日のお昼頃、開発ブログでビジュアルをいくつか公開したいと思っていますので、

お楽しみに。

ではまた☆

※パペットガーディアンレガシーのAndroid対応版は開発中です。

2014-08-16 00:04

8月

13

「試練の洞窟第六階層~第二十階層」リリース!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日、新すごろくステージ「試練の洞窟第六階層~第二十階層」がリリースされました!

試練の洞窟第六階層~第二十階層リリース!
↑クリックで告知画像が表示されます。

試練の洞窟第五階層のゴールマスから行くことができますので、

腕に覚えのある方はぜひチャレンジしてみてください!

すっごく大変だと思います。気をつけて行って来てくださいね。

さて、先ほどTwitterで呼びかけて集まっていただいた皆さんと

試練の洞窟第六階層のスタートマスで撮影させていただいたので

画像をご紹介しますね。

(クリックで大きく表示されます)

撮影会画像1

撮影会画像2

撮影会画像3

撮影会画像4

撮影にご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

なお、次回アップデート時には、試練の洞窟第六階層~二十階層の新アイテムの

さらなる追加を予定しております。

また、第十八階層~第二十階層のビジュアル等の差し替えも予定しています。

それと、バックパックの最大拡張数(現在200)の上限アップ、

魔力の最大認識数(現在127)の上限アップも予定しています。

ではまた☆

2014-08-13 19:09

8月

11

闘技イベント「第三回夏祭り杯」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第三回夏祭り杯」の開催が告知されました!

第三回夏祭り杯
↑クリックで告知ページが表示されます。

第三回夏祭り杯では、参加条件が設けられています。

それは『体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者』であること。

体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が750以下の

従者のみ、闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使ってポイントを

750以下に振り分けなおせば、参加することができます。

そして、夏祭り杯では特別に「ゾンビルール」が適用されます。

闘技中にダウンしても、HPが満タン状態で復活します。

ゾンビルール

制限時間内であれば何度でも復活しますが、MPは復活しません。

全ての試合で、制限時間の3分間みっちり戦うことになります。

ダウンしてから復活するまでの間も、攻撃を受けるので、注意が必要です。

試合の勝敗は、判定ゲージで決まります。

判定ゲージ

与えたダメージが多いほど、判定ゲージが多くなります。

判定ゲージ

試合終了時に、判定ゲージが多いほうが勝ちです。

夏祭り杯では、闘技で1勝するごとに「闘技メダル」と「極意の宝箱」、

そしてアイテム「おばけ花火玉」がもらえます。

おばけ花火玉

普通の花火玉とはちょっと違う花火です。

手に入れたら、ババーンと打ち上げてみてください。

参加者の募集期間は、8/18(月)0:00~8/22(金)24:00です。

ではまた☆

2014-08-11 15:36