‘パペットガーディアン’ カテゴリーのアーカイブ

12月

28

8週連続ペット再販キャンペーン開始!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは本日より、

8週連続ペット再販キャンペーンが始まりました!

↓クリックで告知ページが開きます。
ペット再販キャンペーン第1週目

本日から8週間にわたり、今までに販売されたほぼ全てのペットが再販されます。

毎週土曜日の0:00に、販売されるペットが入れ替わります。

第1週目は、この5種のペットを販売中!

サル(白)、サル(茶)、イエロースコーピオン、デイノニクス、テノリゾウ

サル(白)サル(茶)イエロースコーピオンデイノニクステノリゾウです。

テノリゾウは再販の熱烈なご要望をいただいたペットです。

騎乗すると素早く走れるデイノニクスもおすすめ!

このペットたちは、2014/1/3(金)までの期間限定配布となります。

今だけのチャンスですので、お買い逃がしのないようお気をつけください。

さて、この記事が今年最後の開発ブログの更新となります。

今年も開発ブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。

みなさま、よいお年をお迎えください。

年越しカウントダウンはぜひ、パペットガーディアンの天空に浮かぶ城で!

ではまた☆

2013-12-28 13:04

12月

27

闇侯爵の宝箱&貴族の宝箱登場!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日、新アイテム「闇侯爵の宝箱」と「貴族の宝箱」が追加されました。

闇侯爵の宝箱&貴族の宝箱登場!
↑クリックで告知ページに移動します。

2つの宝箱は、マジカロスの新モンスター「ゴブリン」を倒すと

入手できることがあります。

ゴブリン

魔法学校アヴァロンで遊んでいる方は見覚えがあると思います。

レベルは2と低いので、マジカロス初心者の方も戦いを挑んでみてくださいね。

宝箱を持って盗賊ギルドに話しかけると、

金貨10Gを支払うことで宝箱を1つ開けてくれます。

どちらの宝箱にも、位の高い人物が身に着けるような、

豪華な装備品が入っています。

さて、開発ブログでは宝箱アイテムの中から、武器に着目してみたいと思います!

まずは、闇侯爵の剣

闇侯爵の剣

闇侯爵の剣で攻撃すると、10%の確率でクリティカルヒットが発動します。

闇属性を弱点とする相手には、スーパークリティカルヒットが発動!

闇侯爵の剣でスーパークリティカルヒット

また、10%の確率で相手を恐怖の状態異常にさせることもできます。

もう1つは、貴族のファルシオン

貴族のファルシオン

貴族のファルシオンはちょっと変わった武器で、

通常攻撃はロングソードタイプ、特殊攻撃はサイズタイプです。

盾を装備できるのがまた強力ですね。

貴族のファルシオンで攻撃すると、なんと15%の確率でクリティカルヒットが発動!

地属性を弱点とする相手には、スーパークリティカルヒットが発動します。

貴族のファルシオンでスーパークリティカルヒット

どちらも強力な武器ですので、手に入れた際には

その威力をお試しください!

ではまた☆

2013-12-27 13:08

12月

27

CチェックでAポイント増量キャンペーン!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日より、「CチェックでAポイント増量キャンペーン」を開始しました!

CチェックでAポイント増量キャンペーン
↑クリックでキャンペーンページに移動します。

キャンペーン期間中、Cチェックで金貨をお買い上げいただくと、

もらえるAポイントが10%増量します!

例えば、お支払い方法をCチェックにしていただくと、

金貨を60G購入すると、もらえるAポイントが 6,000P+600P

金貨を500G購入すると、もらえるAポイントが 50,000P+5,000P

とってもお得なキャンペーンとなっています。

さらに今なら、「年末年始C-CHECKキャンペーン」も同時開催中!

年末年始C-CHECKキャンペーン
↑クリックでキャンペーンページに移動します。

期間中、対象サイトのC-CHECK利用者のうち50人に1人に、

利用金額と同額の残高がプレゼントされるという内容です。

もちろん、パペットガーディアンもマジカロスも、

魔法学校アヴァロンも対象となります。

2013/12/27(金)から2014/1/6(月)の間にCチェックを利用された場合は、

当選確認の時に必要となりますので、C-CHECKIDを捨てずに取っておいてください。

この内容のキャンペーンは以前から開催されていますが、

これまでに毎回、アーティファクトのユーザからも当選者が出ているので

チェックしてみてくださいね。

どちらのキャンペーンも、期間は2014/1/6(月)までとなっています。

ぜひこの機会にCチェックをご利用ください。

さて、最後にCチェックに関するお役立ち情報をご紹介します。

Cチェックはコンビニなどで買うことができますが、

コンビニで買える金額は2,000円、5,000などと額面が決まっています。

そのため、「Cチェックで金貨を買うと、端数が余ってちょっと不便」という方向けに、

端数を出さずにCチェックで金貨を買う方法をご紹介しますので、

よろしければご覧ください。

ちなみにこの方法は、2000円以上のCチェックを買う時に利用できます。

まずは、CチェックのWebサイトにアクセスしてください。

「オンラインでC-CHECKお申し込み」のところで、

お近くのコンビニや利用可能な支払方法を選択。

blog12122506bcgmgs

とりあえず、セブンイレブンを選択。次に、表示された内容をよく確認しましょう。

blog12122507bcgmgs

お申込みボタンを押すと、名前などを入力するページになります。

ここで必要事項を入力します。

お申込み金額には、購入したいCチェックの額面の金額を入力します。

例えば150Gの金貨を買う場合、お申込み金額は2,400円になります。

blog12122508bcgmgs

入力後、送信ボタンを押すと、払込票番号C-CHECK ID番号が表示されます。

blog12122509bcgmgs

一つ前の画面で入力したメールアドレス宛にも、この2つの番号は送信されてきます。

払込票番号は支払いの際に必要です。

C-CHECK ID番号は重要なので、大切に保管してください。

ここまでできたら、先ほど選んだコンビニへ。

払込票番号のメモをレジの方に見せて、お金を支払います。

これで、さきほどのC-CHECK ID番号に2,400円が入金されたことになります。

金貨購入の支払い方法でCチェックを選択し、C-CHECK ID番号を入力。

blog12122511bcgmgs

blog12122512bcgmgs

Cチェックの端数を出さずに金貨を購入することができました!

まとめると、この方法は「あらかじめWeb上でCチェックの金額を指定し、

あとでコンビニ等で支払いをする」という流れになります。

便利なので、もし良かったら活用してみてください。

ではまた☆

※C-CHECK(シーチェック)を未成年者(みせいねんしゃ)が購入(こうにゅう)する場合(ばあい)は、保護者(ほごしゃ)の許可(きょか)を得(え)てから購入(こうにゅう)するようにしてください。

2013-12-27 00:04

12月

26

演技の書

こんにちは、アーティ・ファクトです。

明日12/27(金)より、Aポイントの交換アイテムのラインナップに

「演技の書」全12種が追加されます。

blog13122601

演技の書を使うと、キャラクターはその演技の書のジェスチャーをします。

何度使っても無くなることはありません。

実際に全種類の演技の書を使ってみました。

驚く
 うわっと驚きます。

死んだふり
 ばったりと倒れます。

飲む
 何かをゴクリと飲みます。

ジャンプ
 垂直にジャンプ。

挙手
 ハイ!と手を挙げます。

前転
 その場でクルッと一回転します。

こねる
 地面で何かをこねます。

尻もち
 尻もちをつきます。顔はしょんぼり。

泳ぐ
 クロールのような感じで泳ぎます。

浮かぶ
 フワフワ浮かびます。

つっこむ
 ビシッとツッコミを入れます。

息を切らす
 ハァハァと息を切らします。

と、こんな感じです。

なんてことはないお遊びアイテムですが、

よかったらゲットしてお友達と遊んでみてくださいね。

↓Aポイントのページはこちらからどうぞ。
Aポイントのページ

目指せ演技派マクパペット!

ではまた☆

2013-12-26 14:50

12月

25

クリスマスツリー完成&今後のアップデート

こんにちは、アーティ・ファクトです。

昨日の15時8分ごろ、パペットガーディアンで

天空に浮かぶ城のクリスマスツリーが完成しました。

まず、お詫びとなりますが、本イベントの最後の2段階が短い時間で

終了してしまったため、参加できなかったという方につきましては、

誠に申し訳ございません。

楽しみにお待ち頂いた皆様には、 ご迷惑をおかけいたしましたことを

深くお詫び申し上げます。

もっとたくさんの方が楽しめるよう、みんなで達成イベントの実施方法は、

今後改めて検討させていただきます。

では、昨日の達成時の画像をご紹介します。
(クリックで大きく表示されます)

達成の瞬間!
blog20131225_01

達成後に撮らせていただいたものです。

blog20131225_02

blog20131225_03

blog20131225_04

みんなで達成イベントに参加してくださった皆さま、

一生懸命アイテムを集めて納品してくださった皆さま、

本当にありがとうございました。

クリスマスイベントは本日いっぱいまで開催しています!

イベント終了までどうぞお楽しみください。

さて最後にお知らせです。

パペットガーディアンでは今後、大規模なアップデートを予定しています。

試練の洞窟第六階層~第二十階層が、一気に一度でリリースされる予定です。

現在開発中のアイテムと、すごろくステージの画像を少しご紹介しますね。

※画像は開発中のものです。

blog20131225_06

blog20131225_05

試練の洞窟第六階層以降は、第五階層までとは一味違う、

超難関のすごろくステージとなります。

リリースまでに、腕を磨いておいてくださいね!

ではまた☆

2013-12-25 16:05