投稿者のアーカイブ

9月

16

質問コーナー(第12回)

こんにちは、アーティ・ファクトです。

ブログの移転などでばたばたしてしまい、申し訳ありません。

あまりたくさん回答できていませんが、今日は質問回答です。

Q. 魔鏡はアイテムとして複数あるのですか?
A. 魔鏡は1個だけしか存在しないアイテムです。

Q. 金具の使い道はなんですか?
A. 主にマジカロス(仮)の家具の使用される予定です。

Q. レアじゃない敵のドロップアイテム(銀の毛皮や雷水晶)が出づらいです。気のせいでしょうか?
A. 例えばクリスタルゴーレムから取れる雷水晶などでしょうか?クリスタルゴーレムの場合は、水晶か雷水晶が取れますが、水晶が取れる確率の方がかなり高いです。気のせいではありません。

Q. 宝石の出る数は、1日何個と決まっているのでしょうか?
A. 決まっていません。運次第でいくつも取れることはあります。

Q. 大きなドクロが出にくいのでアロサウルスのいるマスを増やしませんか?
A. すみませんが、今のところ予定ありません。

Q. ペットのゾウガメは攻撃しないのに、なぜ攻撃力が表示されているのですか?
A. もし攻撃したらこれぐらい、という表示です。

Q. 肌の色を変えられるNPCが出る予定はありますか?
A. ちょっとあいまいな回答で申し訳ないのですが、ご要望多いので、可能性はあります。

Q. 地下での商人制度は復活しませんか?
A. しません。

Q. 第三回ファッションデザインコンテストはいつですか?
A. テーマを「魔法使い」で、開催する方向で進めています。もう少々お待ちください。

Q. 今年はハロウィンイベントはありますか?
A. あります!

2009-09-16 19:03

9月

15

移転しました

こんにちは、アーティファクトです。

実は本日ブログが移転しました。移転したと言っても内容が変化したりとか

はないのですが、ブログのURLが変わっています。

しばらくの間は、旧アドレスにアクセスすると勝手に転送されますが、

ブックマークされている方は更新をお願い致します。

以前は、http://artifact.jp/blog/ だったのですが、

今後は、https://blog.artifact.jp/ となります。

ではまた☆

2009-09-15 17:51

9月

11

属性とダメージについて

こんにちは、アーティ・ファクトです。

前回の質問コーナーで、パペットガーディアンの属性の計算は

どうなっているのかというご質問がありましたが、

別の機会にということにさせてもらっていました。

今回その説明をしたいと思います。

ではここからダメージについてです!
(実際に実験しながらやってみました。)

==========================================
まず、今回使用した装備品、モンスターの説明です。

▼装備品
ゾアロングソード 攻撃力:5
青眼のガントレット 水属性:40%
装備品

▼モンスター
サラマンダー 物理防御率:0.5 水防御率 -2.5
サラマンダー

上記の装備で通常攻撃を行うと、ダメージは8でした。
8ダメージ

計算は以下のようになっているそうです。

■属性の振り分け
ゾアロングソードの攻撃力:5を装備品に応じて属性を振り分けます。
今回は青眼のガントレット 水属性:40%を装備していますので、

物理属性攻撃力:3 (攻撃力5の60%)
水属性攻撃力:2 (攻撃力5の40%)

となります。

■各属性ごとのダメージ計算
ダメージは属性ごとに計算されます。
属性ごとにモンスターの持っている防御率でどれだけ防がれて
しまうかを計算して、もともとの攻撃力から差し引かれます。
計算式としては、属性攻撃力-属性攻撃力×属性防御率 となり、
これを属性ごとに出します。

物理属性ダメージ
3-3×0.5=1.5

水属性ダメージ
2-2×-2.5=7

■合計値の計算
1.5+7=8.5
小数点以下は切り捨てとなり、ダメージは8

大変複雑ですが、こんな感じになっています。

そのほか、装備を変えて実験したところ
ゾアロングソードのみ(物理属性のみ)で、2ダメージ
2ダメージ

ゾアロングソードと青眼のガントレットを2つ装備(水属性:80%)だと、驚愕の14ダメージ!
14ダメージ
上記の手順であてはめていくと、正しく計算されます。

今まであまりなかった複雑なシステムの話でしたが、いかがでしょうか。

開発ブログというより攻略ブログになっている気がしますが、たまには良いかなと。

ではまた☆

2009-09-11 18:06

9月

9

デザインラフ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

今日はデザイナーさんからパペットガーディアンのデザインラフを見せてもらったので、

それを公開いたします!

ドラゴンシリーズ

これは8の塔のボスの素材から作れる装備品のラフです。

ドラゴンズ○○というやつです。

左下のが今現在の正式版に近いものでしょうか。

個人的には左上の角つきのも捨てがたいです。

ラフを見ているといろんな制作の過程がいろいろ想像できて面白いですね。

皆様はいかがでしょうか。

また見たいというご要望があったら、ちょくちょくお見せできたらいいかなと思っています。

ではまた☆

2009-09-09 18:09

9月

7

復帰しました

こんにちは、アーティ・ファクトです。

しばらく更新が止まっていましたが、本日から復帰しました!

「ゆっくり休んでください」的なメッセージもいただいていました。

お気づかいありがとうございます。

今週からまた書き込んでいきますので、よろしくお願いします。

ではまた☆

2009-09-07 15:42