5月

7

コンテストロビー3週目「ホテルのパティオ」

こんにちは、アーティ・ファクトです。

5/7(月)より、第1回レイアウトコンテスト受賞作品

「ホテルのパティオ」が、ロビーとして公開されています。

(画像はそれぞれクリックで大きく表示されます)

blog120507

今週の「ホテルのパティオ」は、白を基調とした

さわやか空間です。こんなところで結婚式ができたらステキですね!

緑と水のとっても綺麗な癒しの場所ですので、

ちょっとつかれたときに、くつろぐのにも良さそうです。

今回も皆さんと写真撮影させてもらいましたので、公開します。

blog2012050701

blog2012050702

blog2012050703

ちなみに「パティオ」とはスペイン語で中庭という意味です。

ではまた☆

2012-05-07 19:24

5月

3

第二回イースター杯 本選動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第二階イースター杯」が終了しました。

4月30日夜に行われた本選トーナメントの闘技全7試合の動画を

ご用意しましたのでご覧ください。

なお、緊急メンテナンスを実施したことにより、本選トーナメントの

開始時間が大幅に遅れてしまいました。

ご迷惑をお掛けいたしまして、本当に申し訳ございませんでした。

第1試合 文明の化身オルネライア vs 独眼竜ア

第2試合 野獣の大鴉ハムカツ vs 星の竜ニ

第3試合 白梟の花嫁グロリア vs 独眼竜ポラリス

第4試合 星明りの錬金術師ポラリス vs 大地の戦乙女カミテイル

第5試合 文明の化身オルネライア vs 白梟の花嫁グロリア

第6試合 大地の戦乙女カミテイル vs 星の竜ニ

決勝戦 大地の戦乙女カミテイル vs 文明の化身オルネライア

本選トーナメントを勝ち抜き、第二回イースター杯の頂点に輝いた従者は

「文明の化身オルネライア」となりました!おめでとうございます☆

blog12050208
↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。

blog12050209

メダルの最高獲得枚数はなんと966枚でした。

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

今回、ゾンビルールということもあり、逆転劇や意外な展開が多く、

見ていてとても楽しむことができました!

色々な武器や盾、魔法やアクセサリの活躍が見られました。

そういえば、今までの本選トーナメントには必ず出場していた

フレイアヘルムやフレイアアーマーの従者がいないのも印象的でした。

ゾンビルールのせいなのか、それともバングルなどのアクセサリの

登場により、戦略が変わってきたのかもしれません。

またゾンビルールの闘技イベントは開催しますので、お楽しみに!

さて、5月は闘技イベント「第三回闘技ギルド記念杯」の開催を

予定しています。

参加条件はありませんが、特別ルール「武器別ブロックルール」が

適用されます。

装備している武器によって、出場するブロックが決まります。

かなり見応えのある闘技イベントになると思いますので、お楽しみに!

ではまた☆

※第三回闘技ギルド記念杯には、「ラグナロクの戦い」の金カードアイテムの
ような特別な賞品はありません。

2012-05-03 00:00

5月

2

みんなで達成イベントゴールデンウィークキャンペーン!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

現在、第7回みんなで達成イベント「石化した古代生物編」を開催していますが、

イベント期間中、ゴールデンウィークキャンペーンを実施しています!

blog12050205
↑クリックで告知ページが表示されます。

今、みなさんにがんばって「霊獣の角」を納品してもらっていますが、

納品するたびに、新アイテム「ガルムの牙」がもらえるチャンスがあります!

blog12050206

例えば、霊獣の角を一度に10個納品した場合、10%の確率で

「ガルムの牙」がもらえます。

1度に99個納品すると、99%の確率でもらえます!

みんなで達成イベントが終了するまで、何回でもチャンスがあります。

ガルムの牙は、試練の洞窟第三階層で入手できるレアアイテムです。

集めると、冥界シリーズを合成することができます。

blog12050207

冥界の大鎌は迫力の大きさ!そしてかなり強力な武器になっています。

相手に新たな状態異常「恐怖」を与える能力もあるみたいですよ。

霊獣の角を集めて、じゃんじゃん納品してくださいね!

もちろん、すでに納品しちゃったよー!という方も、

ちゃんとチャンスがありますので安心してくださいね。

今もたくさんの方が霊獣の角を納品してくださっています。

本当にありがとうございます。

目標数達成まで、みんなで力を合わせてがんばりましょう!

ではまた☆

※ガルムの牙は、次回メンテナンス時に倉庫に追加する予定です。

※抽選は納品した回数分、別々に行われます。

2012-05-02 16:20

5月

2

コンテストロビー2週目「じゅどらの湯」

こんにちは、アーティ・ファクトです。

4/30(月)より、第1回レイアウトコンテスト受賞作品

「じゅどらの湯」が、ロビーとして公開されています。

(画像はそれぞれクリックで大きく表示されます)
blog12050201

この「じゅどらの湯」ですが、ちゃんと番台があったり、

衣類やシャンプーがあったり、さらに二階にはくつろぎ

スペースまであって、芸が細かいです。

左のはしごからちゃんと2階に上がれるのですが、

ここからだと、壁の富士山が見渡せます。

20120502_00

ぜひ2階に上がってみてください!

この富士山の空が綺麗な青空なんですが、

なんとこの水色部分、「透き通った板」でできてるんですね。

「透き通った板」の側面の水色を利用し、

これを重ねて絵を作っているのです。驚きの発想です!

さて、公開直後に私もロビーに行って、みなさんとご一緒しました。

そのときの写真がありますので、ご紹介します。
20120502_01

20120502_02

20120502_03

遅い時間でしたが、にぎやかな大浴場となって、

たくさんの方々と写真が取れました。

ありがとうございました。

ではまた☆

2012-05-02 15:25

5月

1

みんなで達成イベント「石化した古代生物編」開始!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日、第7回となるみんなで達成イベント

「石化した古代生物編」が開始しました!

blog12050101
↑クリックで告知ページが表示されます。

まずは、試練の洞窟第二階層の最終マスを目指してください。

blog120501021

このマスには、NPC「双頭の獅子団曹長マルクス」がいるので

話しかけてみてください。

blog12050103

話しかけると、試練の洞窟第三階層へと続く道を開くために、

アイテム「霊獣の角」を集めて欲しいと頼んで来ます。

blog12050104

霊獣の角は、シャスラの峠にいる「ユニコーン」を倒すと

採取できることがあります。

blog12050105

今日からライブカメラにも映っているので、それを見て探すのも

良いかもしれませんね。みんなで協力して集めましょう!

最後にメンテナンス明けすぐに皆さんと撮影した写真です!

blog12050106-480x289

↑クリックで大きく表示されます。

ではまた☆

2012-05-01 19:28