7月

17

「魔法学校アヴァロン」ベータ版リリース!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

アーティファクトの新サービス「魔法学校アヴァロン」ベータ版が、

本日リリースされました!

bn_avalon_beta.png
↑クリックで魔法学校アヴァロンのWebサイトに移動します。

ベータ版は、現行のアーティファクトサービスのデータと連携するので、

パペットガーディアンやマジカロスのキャラクターをお持ちの方は、

同じメールアドレスで登録することができます。

アヴァロンで入手したアイテムをパペットガーディアンに持ち込んだり、

その逆ももちろん可能です。

開始後、まずは先生の説明に従ってチュートリアルを進めてください。

学校の案内や、カードバトルのやり方などを教えてもらうことができます。

チュートリアルを進めると、4人部屋の寮が割り当てられます。

部屋が決まったら、時間割を確認して授業を受けにいってみましょう!

先生とのカードバトルで勝利すれば、カードをもらうことができます。

学校内に散らばる採取ポイントからは、新アイテムも入手できます。

blog13052902

この3つのアイテムは、「アイテムカード」を合成する材料になります。

手に入れたら、合成リストをチェックしてみましょう!

他にはこんな新アイテムもあります。

blog13052903

この2つは、第6回ファッションデザインコンテスト受賞作品の

アイテムの材料になります。

blog13071701

手に入れたら、お気に入りの服を作ってみてください!

ベータ版のデータは、アルファ版のように消去されたりはしません。

アルファ版をプレイされた方もそうでない方も、ぜひご登録ください!

先生、ユーザとのカードバトルや、魔法学校での生活を楽しんでくださいね。

次回の開発ブログでは、魔法学校アヴァロンのプレミアム会員についてと、

ブースターパック第1弾「天空に浮かぶ城」についてご紹介したいと思います。

ではまた☆

2013-07-17 15:00

7月

15

闘技イベント「第三回流星杯」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第三回流星杯」の開催が告知されました!

blog13071501tcomt3
↑クリックで告知ページが表示されます。

第三回流星杯では、参加条件が設けられています。

それは『体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者』であること。

blog13071502tcomt3

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が750以下の

従者のみ、闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使ってポイントを

750以下に振り分けなおせば、参加することができます。

流星杯では、闘技で1勝するごとに「小さなメダル」と「極意の宝箱」

そしてアイテム「流星のメダル」がもらえます。

blog12071003

流星のメダルは、パペットガーディアンに登場するすごろくステージ

「星の洞窟」の壁紙や水晶の家具を作る材料になります。

blog12071004

blog12071005
↑壁紙はクリックで大きく表示されます。

壁紙を作るには、流星のメダル10個と、黒曜石と水晶が50個ずつ、

そしてダイアモンドが1つ必要になります。

自分だけの幻想的な星の洞窟ルームをつくることができる、おすすめの家具です。

さらに流星のメダルからは、先日追加された新アイテム

「メテオスティック」が合成できます。

blog13071503tcomt3

流星のメダル5個と魔法のほうき1個で、メテオスティックが完成します。

めまいの状態異常を与える効果があり、ハイ、ゾア…と強化すればするほど、

その効果はどんどんアップしていきます。

メテオスティックを振ると、キラキラのエフェクトが出るのがポイント!

blog13071504tcomt3

特殊攻撃がダッシュだったり、ちょっと変わった称号も楽しい武器です。

流星のメダルがたくさん集まったら、ぜひ作ってみてくださいね。

参加者の募集期間は、7/22(月)0:00~7/26(金)23:59です。

251レベルに満たない従者は、今からガンガン鍛えておきましょう!

ではまた☆

2013-07-15 00:04

7月

12

リゾートシリーズ1

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、リゾートシリーズ1の家具を販売しております。

blog12071601rsrh
↑クリックすると大きく表示されます。

・リゾートの壁紙
・リゾートな衝立
・オイルランプ(壁掛け)
・リゾートなテーブル(小)
・フルーツスタンド
・リクライニングチェア

全6点です。

真夏にぴったりの、リゾートな雰囲気溢れる家具を取り揃えました。

水上コテージから青い海を一望できる、リゾートの壁紙がおすすめ!

自分だけのリラックス空間をつくって、バカンス気分を盛り上げましょう。

★ここで耳よりな情報!

リゾートシリーズ1の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「アルラウネのそよ風の枝葉編」を受注することができます。

blog13071201sykzar

クエストを達成すると、リゾートシリーズ1の購入に使える

家具クーポンが20枚もらえます。

アルラウネはレベル16のモンスターで、お部屋か古代魔法都市に出現します。

そよ風の枝葉は10個集めればOK!

花粉の眠らせ攻撃に注意しながらやっつけましょう。

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

なお、次回の限定家具はリゾートシリーズ2の販売を予定しています。

そちらもお楽しみに。

ではまた☆

2013-07-12 00:04

7月

5

アラビアンナイトシリーズ+

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、

アラビアンナイトシリーズ+の家具を販売しております。

blog12061801arar
↑クリックすると大きく表示されます。

・ペルシャ風のソファ(ドリーム)
・ペルシャ風のソファ
・ペルシャ風のベッド(ドリーム)
・ペルシャ風のベッド
・ペルシャ風の天蓋(ドリーム)
・ペルシャ風の天蓋
・ペルシャ風の衝立(ドリーム)
・ペルシャ風の衝立
・ペルシャ商人のラクダ(白)
・ペルシャ商人のラクダ
・ペルシャ風の絨毯(ドリーム)
・ペルシャ風の絨毯

全12点です。

ペルシャ風の家具をそれぞれ2色取り揃えました。

衝立はお値段2G、絨毯は4Gと、お求めやすくなっております。

あなただけのロイヤルルームを作ってみてはいかがでしょうか。

★ここで耳よりな情報!

アラビアンナイトシリーズ+の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「ジンの魔人の絹編」を受注することができます。

blog13070501abngsn

クエストを達成すると、アラビアンナイトシリーズ+の購入に使える

家具クーポンが20枚もらえます。

ジンはレベル158のモンスターで、お部屋にのみ出現します。

手から放出する稲妻に当たると、麻痺させられてしまうので注意しましょう。

魔人の絹は5個集められればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2013-07-05 00:04

7月

2

苔生す宝箱のアイテムをご紹介!(後編)

こんにちは、アーティ・ファクトです。

昨日の記事に引き続き、苔生す宝箱アイテムのご紹介です。

まずは、恵みの首飾り

011.png

恵みの首飾りには、エメラルドとサファイアの魔力が1つずつ付いています。

装備すると、自然属性と水属性のダメージを軽減する効果があり、

恵みの三連首飾りになると、この2属性のダメージをほぼ防ぐことができます。

blog13070201

試練の洞窟第五階層には、自然属性や水属性の攻撃をしてくるモンスターが

けっこういるので、装備しておくと安心できそうです。

続いて、ゲヘナ鳥シールド

014.png

ゲヘナ鳥シールドは、今回のいち押しアイテム!

装備すると、物理攻撃はもちろん、自然属性と闇属性の攻撃をガードできます。

そして、構えて0.5秒以内に自然属性か闇属性のガードに成功すると、

クリティカルガードが発動!

blog13070202

ゲヘナ鳥シールドが属性ダメージを食べて、主人のライフを回復してくれます。

逆にクリティカルガードに失敗してしまうと、食事に失敗したゲヘナ鳥シールドが

怒って主人に八つ当たりすることがあります。

がうっ!と吠えられ、主人は驚いて尻もちをついてしまいますので、

あんまり怒らせないようにガードを練習しましょう。

リビングシールドは強化すればするほど、ライフの回復量が増え、

八つ当たりもされにくくなるので、

複数入手したらハイ、ゾアへと合成することをおススメします。

いろいろとご説明しましたが、いち押しポイントはズバリ、かわいいことです!

装備時のアニメーションが用意されていて、ピヨピヨしたり、

お目目をパチパチしたり、ちっちゃい羽をパタパタさせたりします。

ノーマル、ハイ、ゾアとでアニメーションもちょっと違っていて、

強化していくほど激しくピヨピヨパチパチパタパタするようになります。

blog13070203

手に入れたら、ぜひじっくりご覧になってください!

それと、ゲヘナ鳥の「鳥」の読み方が気になるというご質問をいただきました。

読み方は、ゲヘナ「ちょう」です。

最後に、フレイムクロー

017.png

フレイムクローには、炎属性が50%付加されています。

また、攻撃した相手に炎上の状態異常を与えることがあります。

炎上した相手は受けるダメージが1.25倍になるので、かなり強力です。

ハイ、ゾア、ギガと強化していくことで、ダメージも炎上確率もアップ!

見た目もだんだん豪華になっていきます。

blog13070204

クローの特徴は、回転しながら二段攻撃を与える特殊攻撃です。

回転している間は一定時間無敵状態なので、敵の攻撃タイミングに合わせて

うまく特殊攻撃を繰り出せば、攻撃をかわしつつダメージを与えることもできます。

グラトン攻撃もかわすことができるので、ニーズヘッグ戦にオススメです!

blog13070205

ニーズヘッグとファフニールは、共に炎属性を弱点としており、炎上耐性が無いので

このフレイムクローは試練の洞窟第四・五階層でかなり活躍しそうです!

苔生す宝箱アイテムのご紹介は以上です。

試練の洞窟第五階層を冒険したら、ぜひ苔生す宝箱をゲットしてくださいね!

ではまた☆

2013-07-02 18:30