7月

14

闘技イベント「第四回流星杯」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第四回流星杯」の開催が告知されました。

第四回流星杯
↑クリックで告知ページが表示されます。

第四回流星杯では、参加条件が設けられています。

それは『体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者』であること。

体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が750以下の

従者のみ、闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使ってポイントを

750以下に振り分けなおせば、参加することができます。

流星杯では、闘技で1勝するごとに「闘技メダル」と「極意の宝箱」

そしてアイテム「流星のメダル」がもらえます。

流星のメダル

流星のメダルは、パペットガーディアンに登場するすごろくステージ

「星の洞窟」の壁紙や水晶の家具を作る材料になります。

星の洞窟家具

星の洞窟壁紙
↑壁紙はクリックで大きく表示されます。

壁紙を作るには、流星のメダル10個と、黒曜石と水晶が50個ずつ、

そしてダイアモンドが1つ必要になります。

自分だけの幻想的な星の洞窟ルームをつくることができる、おすすめの家具です。

さらに流星のメダルからは、武器「メテオスティック」が合成できます。

メテオスティック

流星のメダル5個と魔法のほうき1個で、メテオスティックが完成します。

めまいの状態異常を与える効果があり、ハイ、ゾア…と強化すればするほど、

その効果はどんどんアップしていきます。

メテオスティックを振ると、キラキラのエフェクトが出るのがポイント!

メテオスティックエフェクト

特殊攻撃がダッシュだったり、ちょっと変わった称号も楽しい武器です。

流星のメダルがたくさん集まったら、ぜひ作ってみてくださいね。

参加者の募集期間は、7/21(月)0:00~7/25(金)23:59です。

251レベルに満たない従者は、今からガンガン鍛えておきましょう!

ではまた☆

2014-07-14 15:05

7月

12

アリスの人形シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、アリスの人形シリーズの家具が販売されております。

アリスの人形シリーズ

・不思議の国の本棚
・不思議の国の食器棚
・三月ウサギの人形
・眠りネズミの人形
・帽子屋の人形
・アリスの人形
・おしゃべり花の人形
・ハンプティダンプティの人形
・チェシャ猫の人形
・白ウサギの人形
・不思議の国の小さな扉

全11点です。

前回に引き続き、アリスシリーズの限定家具が登場!

今回は不思議の国のアリスに登場するユニークなキャラクターたちや、

グニャグニャに歪んだ不思議な本棚と食器棚、

好きな場所に置くことができる小さな扉などをご用意しました。

お部屋がまるごと不思議の国のアリスの世界に変身します。

★ここで耳よりな情報!

アリスの人形シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「サキュバスの夢見の粉編」を受注することができます。

サキュバスの夢見の粉編

クエストを達成すると、アリスの人形シリーズの購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

サキュバスはレベル300のモンスターで、お部屋にのみ出現します。

ハートを出して眠らせたり、電撃で麻痺させたり、遠距離から剣を飛ばしてくるなど、

多彩な攻撃をもつモンスターですので、注意しながらやっつけましょう!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2014-07-12 00:04

7月

9

ブースターパック「魔法の時代シリーズ第三巻」後編

こんにちは、アーティ・ファクトです。

昨日に続いて、「魔法の時代シリーズ第三巻」の紹介です。

では残り10枚です。
blog20140709_01

blog20140709_02

blog20140709_03

blog20140709_04

blog20140709_05

blog20140709_06

blog20140709_07

blog20140709_08

blog20140709_09

blog20140709_10

さまざまな状況に応じた魔法カードが特徴となっています。

コストなしで召喚できるアイテムも便利です。

魔法の時代シリーズ第三巻は明日0時から販売開始です。

ではまた☆

2014-07-09 10:34

7月

8

ブースターパック「魔法の時代シリーズ第三巻」前編

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日は、新ブースターパック「魔法の時代シリーズ第三巻」の紹介です。

blog20140708_00

「魔法の時代シリーズ第三巻」は、7月10日(木)から販売される予定です。

もちろんカードショップクーポンもご利用いただけます。

それでは含まれるカードを紹介します。

blog20140708_01

blog20140708_02

blog20140708_03

blog20140708_04

blog20140708_05

blog20140708_06

blog20140708_07

blog20140708_08

blog20140708_09

blog20140708_10

今回は魔法カードが多めに入っています。

モンスターの方も一風変わったものが

含まれていますので、チェックしてみてください。

残り10枚のカードは明日の後編で紹介します。

ではまた☆

2014-07-08 12:37

7月

7

第三回コンテストロビー最終週「パペマジ荘」

こんにちは、アーティ・ファクトです。

コンテストロビー最終週は「パペマジ荘」です。

(画像はクリックで大きく表示されます)

パペマジ荘

作者さんのコメント等はこちらで見ることができます。

第三回レイアウトコンテスト受賞作品発表

最後の作品は大賞作品、6人用のお家です。

それぞれのお部屋と、真ん中にはリビングがあります。

各部屋がとても丁寧につくられていますので、

ぜひ、それぞれの部屋に訪問してみてください。

さらに隠された地下室もあります。

入り口を探しながら探検するのも楽しいです。

直球で、お部屋の内部をレイアウトしていながら、

ひとつずつ丁寧に配置して作られています。

見ていると自分のお部屋もレイアウトしたくなる作品です。

さて、オープン直後に記念撮影させていただきましたので、

その時の様子を紹介します!

blog20140707_01

blog20140707_02

blog20140707_03

blog20140707_04

blog20140707_05

撮影にご協力いただきました皆さん、ありがとうございました!

「パペマジ荘」の公開は7/12(土)までです。大賞作品をお見逃しなく!

ではまた☆

2014-07-07 11:27