8月

27

ブースターパック「魔法の時代シリーズ第四巻」後編

こんにちは、アーティ・ファクトです。

昨日に続いて、「魔法の時代シリーズ第四巻」の紹介です。

では残り10枚です。

blog20140827_01

blog20140827_02

blog20140827_03

blog20140827_04

blog20140827_05

blog20140827_06

blog20140827_07

blog20140827_08

blog20140827_09

blog20140827_10

※画像は開発中のものです。

青カードには、自分のフィールドのモンスターすべてをストックに戻す魔法、

緑カードには、維持コストを減らす魔法等、特殊なものも登場します。

魔法の時代シリーズ第四巻は9/1(月)0時から販売開始です。

ではまた☆

2014-08-27 16:05

8月

26

ブースターパック「魔法の時代シリーズ第四巻」前編

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日は、新ブースターパック「魔法の時代シリーズ第四巻」を紹介します。
blog20140826_00

「魔法の時代シリーズ第四巻」は、9月1日(月)から販売される予定です。

カードショップクーポンもご利用いただけます。

それでは含まれるカードを紹介します。
blog20140826_01

blog20140826_02

blog20140826_03

blog20140826_04

blog20140826_05

blog20140826_06

blog20140826_07

blog20140826_08

blog20140826_09

blog20140826_10

※画像は開発中のものです。

今回は魔法耐性や、魔力を発生させるカードが多くなっています。

残り10枚のカードは明日の後編で紹介します。

ではまた☆

2014-08-26 15:32

8月

23

バスルームシリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、限定家具「バスルームシリーズ」を販売しております。

バスルームシリーズ
↑クリックすると大きく表示されます。

・かけ流しのお風呂
・シックな洗面台
・シックな洗面スタンド
・シックなシャワー
・シックなバススツール
・アヒルのおもちゃ

全6点です。

かけ流しの豪華なお風呂や、お風呂まわりのシックな家具など、

おしゃれなバスルームを演出するのにぴったりな家具をご用意しました。

アヒルのおもちゃはサービス価格の100 Sです。湯船にたくさん並べちゃいましょう。

★ここで耳よりな情報!

バスルームシリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「ガーゴイルのお風呂石編」を受注することができます。

ガーゴイルのお風呂石編

クエストを達成すると、バスルームシリーズの購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

ガーゴイルはレベル30のモンスターで、お部屋にのみに出現します。

お風呂石は10個集めればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2014-08-23 00:04

8月

22

「第三回夏祭り杯」本日締め切り!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第三回夏祭り杯」の参加受付が、

本日いっぱいで締め切りとなります。

第三回夏祭り杯
↑クリックで告知ページが表示されます。

第三回夏祭り杯では、特別ルールとして「ゾンビルール」が適用され、

参加資格は「体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者」となっています。

従者の能力ポイントの振り分けや、アイテムの装備など

普段より時間がかかるかもしれませんので、早めの準備がおすすめです。

参加受付が締め切られた後、夜中の0:10頃に、

ゲーム画面下のリンクから全体のトーナメント表を見ることができます。

トーナメント表

闘技の予選は、8/23(土)10:00から順次行われ、

本戦トーナメントは8/24(日)20:00から開催されます。

闘技で闘技メダルをゲットした方は、

闘技ギャンブルにも挑戦してみてください!

メダルを賭けるには、本戦トーナメント表の右下にいる

盗賊ギルドのおじさんをクリックしてくださいね。

盗賊ギルド(闘技ギャンブル)

本戦トーナメント表と賭けウィンドウの従者をクリックすると

従者のパラメータや、装備を確認することができます。

どの従者に賭けるか、かなり参考になると思います。

闘技メダル大量ゲットを狙いましょう!

本戦出場の8名が決定し、画面にトーナメント表が表示された状態になると、

Gotoボタンの行き先リストの中に、「闘技本戦会場」が表示されます。

ぜひ足を運んでください。

夏祭り杯の闘技場は、お酒とおつまみを片手に観戦する感じになっています。

夏祭り杯闘技場
↑クリックで大きく表示されます。

一生懸命戦ってくれる従者を応援してあげましょう!

ではまた☆

2014-08-22 18:25

8月

20

第一回ワールドワーロック杯対戦動画&人気カード

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日は、魔法学校アヴァロンで行われた

第一回ワールドワーロック杯での対戦の録画を紹介します。

賞金がかかったこの大会、どんな戦いがあったのでしょうか。

ではランキング上位のプレイヤーさんの対戦をいくつか紹介します。

■飛行モンスター対地上モンスター

■青対書簡

■虎の連続攻撃

■飛行対決

■記憶喪失と恐竜

さて、次は今大会で人気があったカードを紹介します。

エントリーされた魔法書に含まれていたカード数を集計しました。

上位5位を紹介します。

5位「裂け谷のサイクロプス」

4位「幻影の竜」

3位「隕石の落下」

2位「戦士の力」

1位「肉体強化」

今回は、力の時代シリーズ第二巻から「幻影の竜」、

基本セットからは「裂け谷のサイクロプス」の人気が上昇!

上位3位は安定の人気カードで、

今回も1位は「肉体強化」でした。

最後に当日の会場の模様を紹介します。

wwc1

wwc2

次回の大会は10月を予定しています。

ではまた☆

2014-08-20 11:01