9月

15

第九回ラグナロクの戦い 優勝賞品!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

ラグナロクの戦いで本選トーナメントに出場した従者の主人には、

武器別ブロックでの優勝をおさめた記念として、

従者が装備していたものと同じ性能の、金カードバージョンアイテムが贈られます。

大変大変長らくお待たせしてごめんなさい!

第九回ラグナロクの戦い本戦の様子はこちら

bn_2018ragnarok

それでは!

どんな賞品なのか、ひとつひとつご紹介しますね。

Aのアックス・ハルバードブロック優勝、雷の鬼神ブロッサムには、

“エクレールブリヤンメカオ”
エクレールブリヤンメカオ

Bのダガーブロック優勝、神鳥雷帝タマゴには、

“鳥玉サンダーモーニング”
鳥玉サンダーモーニング

Cのメイスブロック優勝、トリックスターガジュマルには、

“おんがえしのコン”
おんがえしのコン

Dのウィップ・チャクラムブロック優勝、金闇の駒人オーゼルには、

“天雲無常”
天雲無常

Eのレイピアブロック優勝、恐怖の髑髏フレングエリサウルスには、

“化石刀トリアス”
化石刀トリアス

Fのグレートソードブロック優勝、おぼろ月の雷帝セリッサには、

“神獣皇剣ジューンスノウ”
神獣皇剣ジューンスノウ

Gのランス・スピアブロック優勝、閃光の門番ハイドランジアには、

“紫電グランレンジア”
紫電グランレンジア

Hのその他ブロック優勝、星明りの亡霊ピグには、

“流星の月鎌”
流星の月鎌

以上の賞品が贈られます。

世界でたったひとつだけの、本当に貴重なアイテムとなっています。

おめでとうございます!

そして、近日HTML5移行作業の最新進捗情報をお届けいたします!

ではまた☆

※賞品のアイテムは、次回メンテナンス時に魔法の小包でお届けします。

2020-09-15 15:57

9月

6

マジカロス アラビアンナイト イベント2020 開催中!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

マジカロスでは現在、「アラビアンナイト イベント」を開催中です!

アラビアンナイト イベント
↑クリックで告知ページが表示されます。

イベント期間中、アラビアンナイト限定ロビーが登場!

GoToボタンを押すと、行き先に「星空の砂丘」があります。

星空の砂丘

星空の砂丘には、限定モンスター花火を持った「ノール」「イフリータ」が出現します。

限定モンスター

花火を持ったノールはお部屋にも出現しますが、

イフリータには「星空の砂丘」でしか会うことができませんので、

ぜひ行ってみてください。ロビーでみんなで協力して倒してみてくださいね。

モンスターを倒すと、イベント限定アイテムが入手できます。

イベント限定アイテム

イベント限定アイテムからは、装備品を合成することができます。

「花火爆弾」からは↓

花火爆弾 装備品

花火爆弾から合成できる新装備品が追加されました。

新装備品

花火爆弾は使用することもできます。

「ヘアーリング」からは↓

ヘアーリング 装備品

武器「アラビアンソード」から新武器「ミリオネアソード」を合成できます。

ミリオネアソード

★限定宝箱「精霊の宝箱」「花火の宝箱」については、告知ページをご覧くださいね。

精霊の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

花火の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

★限定ロビーでは家具屋ケット・シーが、

限定家具「アラビアンナイトシリーズ2+」を販売しています。

アラビアンナイトシリーズ2+
↑クリックで大きく表示されます。

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

★そして限定アイテムから新家具も合成できます。

「ヘアーリング」からは↓

ヘアーリング 新合成家具

その他の家具は各アイテムの合成リストと家具カタログ

173190ページをチェックしてくださいね。

パペットガーディアンの晩夏祭りの季節イベントと合わせて

イベントモンスターをどんどん倒して、限定アイテムをたくさん入手しましょう!

アラビアンナイト イベントは、2020/10/2(金)いっぱいまで開催しています。

イベント終了まで楽しんでくださいね!

ではまた☆

2020-09-06 13:00

9月

5

パペットガーディアン 晩夏祭りの季節イベント2020!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは本日より、「晩夏祭りの季節イベント」を開催中です!

晩夏祭りの季節イベント
↑クリックで告知ページに移動します。

イベント期間中、すごろくステージ2「バジリスクの巣」 に、

イベント限定モンスターが出現!

イベント限定モンスター

お祭りの衣装を身につけた「ケイブベアー」、「コボルト」と、

「九尾の狐」、「式神」、「河童」です。

このモンスターたちを倒すと、イベント限定アイテムが入手できます。

イベント限定アイテム

バジリスクの巣のゴールマスは賑やかなお祭りの会場になっています。

採取ポイントからイベント限定アイテムが採取できます。

きゅうり

イベント限定アイテムからは、装備品を合成することができます。

「的の切れ端」からは↓

的の切れ端 装備品

「ガラスの欠片」からは↓

ガラスの欠片 装備品

「ガラス玉」からは↓

ガラス玉 装備品

「九尾の狐の毛」からは↓

九尾の狐の毛 装備品

「九尾の狐の牙」からは↓

九尾の狐の牙 装備品

「狐魂」からは↓

狐魂 装備品

武器「たこピック」から新武器「たこタコピック」を合成できます。

たこタコピック

「和紙の切れ端」からは↓

和紙の切れ端 装備品

「札の欠片」からは↓

札の欠片 装備品

「河童の水かき」からは↓

河童の水かき 装備品

「河童の皿」からは↓

河童の皿 装備品

「きゅうり」からは↓

きゅうり 装備品

「河童」から採取できる、新限定アイテム「薬草玉」が追加されました。

薬草玉

薬草玉を入手するには特別な倒し方をしなければいけません。

とどめを刺すと同時に、ある状態異常にさせる必要があります。

口にして体を癒すのも良し、合成の材料にするのも良し!

祭り「コボルト」から採取できるイベント限定新宝箱が追加されました。

新宝箱

★すごろくステージ2「バジリスクの巣」のゴールマスに「鳥居」が出現!

鳥居

この鳥居を開けるためには「ガラス玉」から合成できる鍵が必要です。

鍵を持っていれば、鳥居からイベント限定ステージ「大狸神社」に入ることができます。

大狸神社

大狸神社にはイベント限定モンスター「茶釜狸」が出現!

茶釜狸

「茶釜狸」を倒すと、イベント限定アイテムが入手できます。

茶釜狸

イベント限定アイテムからは、装備品を合成することができます。

「狸の毛」からは↓

狸の毛 装備品

「茶釜の欠片」からは↓

茶釜の欠片 装備品

新限定アイテム「茶葉」からは、新装備品を合成することができます。

新装備品

さらに、大狸神社に「物の怪の掛軸・壱/弐/惨」が出現!

物の怪の掛軸・壱/弐/惨

物の怪の掛軸からそれぞれイベント限定ステージに入ることができます。

物の怪の掛軸・壱/弐/惨にはイベント限定モンスター「唐傘小僧」「塗壁」

「猫又」「夜叉ドクロ」が出現!

イベント限定モンスター

モンスターたちを倒すと、イベント限定アイテムを採取することができます。

イベント限定アイテム

「化け布紙」からは↓

化け布紙 装備品

「化け石」からは↓

化け石 装備品

武器「虫取り線香」から「燻煙の虫取り線香」を合成することができます。

燻煙の虫取り線香

合成するには、ルビーが必要です。特殊攻撃では煙が飛んでいきます。

燻煙の虫取り線香 特殊攻撃

★イベント期間中、限定クエストが配信されています!

まずは「天空に浮かぶ城(屋上)」に行ってみてください。

NPC「花火師 玉屋」が現れています。

花火師 玉屋

話しかけると、なんだか困りごとを抱えている様子なので、

お願いを聞いて手伝ってあげてください。

クエストを達成すると、ここでしか手に入らない限定の花火玉をもらえます。

限定花火玉

この花火玉は使うと花火が上がり、さらに防火の作用もあります。

合成できる花火玉にはない作用なのでぜひ手に入れてください。

もし、渡すアイテムがどこにあるかわからない場合は、

もう一度、話しかけるとヒントをくれますよ。

※花火が打ち上がる日程は9月12・13・19日と20日~10月2日になります。

この期間に天空に浮かぶ城(屋上)に行くと花火が見れます。

画面表示を更新すると何度も見れます。

★限定新宝箱「祭りの宝箱」と、限定宝箱「神輿の宝箱」「陰陽の宝箱」

「翠雨の宝箱」「変化の宝箱」「奇怪な宝箱」については、

告知ページをご覧くださいね。

祭りの宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

神輿の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

陰陽の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

翠雨の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

変化の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

奇怪な宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

★牧場ギルドでは期間限定で新ペット「アマビエ」と、再販ペット「グレイフォックス」

「ジャイアントビートル(黄金色)」「仔狸」「善狐」が牧場ギルドに登場!

牧場ギルドからのお知らせ
↑クリックで告知ページに移動します。

さらに、出現中の「河童」をなつかせてペットにすることができますよ!

イベント期間中だけの販売なので、お見逃しなく。

★マジカロスでは新家具も合成できます。

「札の欠片」からは↓

札の欠片 新合成家具

「薬草玉」からは↓

薬草玉 新合成家具

その他の家具は各アイテムの合成リストと家具カタログ

119133153172190ページをチェックしてくださいね。

晩夏祭りの季節イベントは、2020/10/2(金)いっぱいまで開催しています。

イベント終了まで楽しんでくださいね!

★Aポイント交換アイテムのラインナップに、期間限定新ぬいぐるみが登場!

「祭りコボルトのぬいぐるみ(2種)」「虎ノールのぬいぐるみ」です。

期間限定新ぬいぐるみ

ぬいぐるみは装備すると、腕にしがみついてくれる感じになります。

ぜひ、イベントに一緒に連れてってあげてくださいね。

↓Aポイントのページはこちらからどうぞ。
Aポイントのページ

ではまた☆

2020-09-05 11:00

9月

5

お祭りシリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、限定家具「お祭りシリーズ」を販売しております。

お祭りシリーズ
↑クリックで大きく表示されます。

・境内の壁紙
・お祭りの屋根
・お祭りの台
・お祭りの花火(青・緑) [壁掛け家具]
・お祭りの花火(黄・赤) [壁掛け家具]
・お祭りの金魚すくい
・お祭りの鉄板焼き
・お祭りの水風船
・お祭りの水飴
・お祭りのカキ氷
・お祭りの焼き物
・お祭りの金魚

全12点です。

和の風情を感じられる境内の壁紙や、

組み合わせて屋台になる、お祭りの屋根とお祭りの台、

今にも香ばしい匂いが漂ってきそうなお祭りの鉄板焼きなど

お祭りには欠かせない家具をたくさんご用意しました。

お祭りの金魚のお値段は、特別価格の50 Sとなっています。

ワッショイ気分で花火を打ち上げたり、自分好みのお祭り会場を

作っちゃいましょう!

☆ここで耳よりな情報!

お祭りシリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「ジャイアントビートルの蒼色膜編」を受注することができます。

ジャイアントビートルの蒼色膜編

クエストを達成すると、お祭りシリーズの購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

ジャイアントビートルはレベル22のモンスターで、お部屋にのみ出現します。

足が遅いのを利用して、正面から戦うのではなく後ろに回り込んで戦うのがオススメです。

初心者の方もクエストに挑戦してみてください。

蒼色膜は10個集めればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

★さらに、闘技メダルと交換できるアイテム「幻の木材」で作れる扉(和風)は

今回のお祭りシリーズの「境内の壁紙」に相性ピッタリです!

闘技ギルドからのお知らせ
↑クリックで告知が表示されます。

チェックしてみてくださいね。

ではまた☆

2020-09-05 00:05

8月

22

観葉植物+多肉植物シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、「観葉植物+多肉植物シリーズ」の家具が販売されております。

観葉植物+多肉植物シリーズ
↑クリックすると大きく表示されます。

・多肉植物の噴水
・多肉植物のトピアリー
・砂漠の多肉植物 (大)
・砂漠の多肉植物 (高)
・砂漠の多肉植物 (小)
・観葉植物のハンギングポット(壁) [壁掛け家具]
・南国の観葉植物
・大きな丸鉢の観葉植物
・樽鉢の観葉植物
・巨大魚の蓮鉢
・平鉢の小さな観葉植物
・エキゾチックな観葉植物

全12点です。

お部屋に緑をプラス!癒しの空間を演出できます。

どの植物も個性豊かで、サイズは大きいものから小さいものまで取り揃えました。

お気に入りの植物を飾って、気分をリラックスさせましょう。

★ここで耳よりな情報!

観葉植物+多肉植物シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから

クエスト「オーガのグリーンエキス編」を受注することができます。

オーガのグリーンエキス編

クエストを達成すると、観葉植物+多肉植物シリーズ家具の購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

オーガはレベル76のモンスターで、お部屋にのみ出現します。

グリーンエキスは10個集められればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2020-08-22 00:05