7月

24

「第五回流星杯」本日締め切り!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第五回流星杯」の参加受付が、

本日いっぱいで締め切りとなります。

第五回流星杯
↑クリックで告知ページが表示されます。

参加資格は「体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者」となっています。

早めの準備がおすすめです。

参加受付が締め切られた後、夜中の0:10頃に、

ゲーム画面下のリンクから全体のトーナメント表を見ることができます。

トーナメント表

闘技の予選は、7/25(土)10:00から順次行われ、

本戦トーナメントは7/26(日)20:00から開催されます。

闘技で闘技メダルをゲットした方は、

闘技ギャンブルにも挑戦してみてください!

メダルを賭けるには、本戦トーナメント表の右下にいる

盗賊ギルドのおじさんをクリックしてくださいね。

盗賊ギルド(闘技ギャンブル)

本戦トーナメント表と賭けウィンドウの従者をクリックすると

従者のパラメータや、装備を確認することができます。

どの従者に賭けるか、かなり参考になると思います。

闘技メダル大量ゲットを狙いましょう!

本戦出場の8名が決定し、画面にトーナメント表が表示された状態になると、

Gotoボタンの行き先リストの中に、「闘技本戦会場」が表示されます。

ぜひ足を運んでください。

幻想的な雰囲気の闘技場で戦う従者達の姿は必見です!

流星杯闘技場

ではまた☆

2015-07-24 12:00

7月

18

夏の植物シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、限定家具「夏の植物シリーズ」を販売しております。

夏の植物シリーズ
↑クリックで大きく表示されます。

・一輪のひまわり
・二輪のひまわり
・カットスイカ
・スイカ
・クヌギの木
・夏野菜セット
・グリーンカーテン
・ひまわりスツール
・ひまわりテーブル

全9点です。

大輪のひまわりや、クワガタがくっついたクヌギの木、

大きなスイカや夏野菜セットなど、夏を感じる家具をたくさんご用意しました。

おすすめは涼しげなグリーンカーテン!階段のように上ることもできます。

夏の植物シリーズの家具でお部屋を飾って、夏休み気分を満喫しましょう!

☆ここで耳よりな情報!

夏の植物シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「トリエントの生命の若葉編」を受注することができます。

トリエントの生命の若葉編

クエストを達成すると、夏の植物シリーズの購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

トリエントはレベル124のモンスターで、お部屋か古代魔法都市に出現します。

生命の若葉は10個集めればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2015-07-18 00:05

7月

16

闘技イベント「第五回流星杯」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第五回流星杯」の開催が告知されました。

第五回流星杯
↑クリックで告知ページが表示されます。

第五回流星杯では、参加条件が設けられています。

それは『体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者』であること。

体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が750以下の

従者のみ、闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使ってポイントを

750以下に振り分けなおせば、参加することができます。

流星杯では、闘技で1勝するごとに「闘技メダル」と「極意の宝箱」

そしてアイテム「流星のメダル」がもらえます。

流星のメダル

流星のメダルは、パペットガーディアンに登場するすごろくステージ

「星の洞窟」の壁紙や水晶の家具を作る材料になります。

星の洞窟家具

星の洞窟壁紙
↑壁紙はクリックで大きく表示されます。

壁紙を作るには、流星のメダル10個と、黒曜石と水晶が50個ずつ、

そしてダイアモンドが1つ必要になります。

自分だけの幻想的な星の洞窟ルームをつくることができる、おすすめの家具です。

さらに流星のメダルからは、武器「メテオスティック」が合成できます。

メテオスティック

流星のメダル5個と魔法のほうき1個で、メテオスティックが完成します。

めまいの状態異常を与える効果があり、ハイ、ゾア…と強化すればするほど、

その効果はどんどんアップしていきます。

メテオスティックを振ると、キラキラのエフェクトが出るのがポイント!

メテオスティックエフェクト

特殊攻撃がダッシュだったり、ちょっと変わった称号も楽しい武器です。

流星のメダルがたくさん集まったら、ぜひ作ってみてくださいね。

参加者の募集期間は、7/20(月)0:00~7/24(金)23:59です。

251レベルに満たない従者は、今からガンガン鍛えておきましょう!

ではまた☆

2015-07-16 17:25

7月

11

アリスの人形シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、アリスの人形シリーズの家具が販売されております。

アリスの人形シリーズ

・不思議の国の本棚
・不思議の国の食器棚
・三月ウサギの人形
・眠りネズミの人形
・帽子屋の人形
・アリスの人形
・おしゃべり花の人形
・ハンプティダンプティの人形
・チェシャ猫の人形
・白ウサギの人形
・不思議の国の小さな扉

全11点です。

前回に引き続き、アリスシリーズの限定家具が登場!

今回は不思議の国のアリスに登場するユニークなキャラクターたちや、

グニャグニャに歪んだ不思議な本棚と食器棚、

好きな場所に置くことができる小さな扉などをご用意しました。

お部屋がまるごと不思議の国のアリスの世界に変身します。

★ここで耳よりな情報!

アリスの人形シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「サキュバスの夢見の粉編」を受注することができます。

サキュバスの夢見の粉編

クエストを達成すると、アリスの人形シリーズの購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

サキュバスはレベル300のモンスターで、お部屋にのみ出現します。

ハートを出して眠らせたり、電撃で麻痺させたり、遠距離から剣を飛ばしてくるなど、

多彩な攻撃をもつモンスターですので、注意しながらやっつけましょう!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2015-07-11 00:05

7月

7

パペットガーディアン 天の川の季節イベント開催中!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは本日より、「天の川の季節イベント」を開催中です!

天の川の季節イベント
↑クリックで告知ページに移動します。

天の川の季節イベントは今回が初めての開催となります。

まずは「天空に浮かぶ城」に行ってみてください。

暗闇になっていて、「天の川」と「竹」が出現しています。

天の川と竹

「竹」からは新装備品の材料となる「竹の葉」が採取できます。

竹の葉

そして「織姫」が「彦星」と逢うためにやってきました。

織姫

何やら困りごとを抱えている様子です。

話しかけて、頼みを聞いてあげましょう!

織姫は、「竹」に飾りつける材料を持ってきてくれるよう頼んできます。

材料のアイテムを渡すと、織姫の素敵な衣装をプレゼントしてくれます。

織姫の衣装

商人ギルドでは売買できないアイテムなので、ぜひ手に入れてください。

もし、織姫に渡すアイテムがどこにあるかわからない場合は、

もう一度、織姫に話しかけるとヒントをくれますよ。

イベント期間中、すごろくステージ6「魔道火山」にイベント限定、

新モンスター「天帝」と「カササギ」がドリフトしています!

新モンスター

このモンスターたちを倒すと、イベント限定新アイテムを採取することができます。

イベント限定新アイテム

新アイテムからは、新装備品を合成することができます。

新装備品

「星の扇子」は扇ぐときの風で攻撃する、攻撃範囲が広い武器です。

星の扇子

そして、7月14日(火)午前0時に何かが起こります!

一瞬ですが、時間があれば「天空に浮かぶ城」に行ってみてください。

14日から「彦星」も「織姫」に逢うためにやってきます。

彦星

話しかけて、頼みを聞いてあげましょう!

材料のアイテムを渡すと、彦星の素敵な衣装をプレゼントしてくれます。

彦星の衣装

こちらも商人ギルドでは売買できないアイテムになっています。

新宝箱、「流星の宝箱」については、告知ページをご覧くださいね。

流星の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

さらに、牧場ギルドでは「パンダ」が期間限定で再販売!

牧場ギルドからのお知らせ
↑クリックで告知ページに移動します。

イベント期間中だけの販売なので、お見逃しなく。

天の川の季節イベントは7月20日(月)いっぱいまで開催しています。

「織姫」と「彦星」は逢うことができるのでしょうか・・・。

新モンスター「天帝」は初心者さんにはちょっと手強いモンスターですが、

誰かと協力して倒したりもできるのでイベント期間中に、

たくさんの新アイテムを集めましょう!

天の川の季節イベント楽しんでくださいね!

もしよかったら、イベントの感想など、右側にある「ご感想はこちら」から

お送りいただけると、すごく嬉しいです。

ではまた☆

2015-07-07 10:00