10月

18

マジカロス ハロウィンイベント開催中!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

マジカロスでは現在、ハロウィンイベントを開催中です!

ハロウィンイベント
↑クリックで告知ページが表示されます。

イベント期間中、ハロウィン限定ロビーに行くことができます。

GoToボタンを押すと、行き先に「魔女の隠れ家」があります。

魔女の隠れ家

魔女の隠れ家には、限定モンスター「トリックウィッチ」と

ワーウルフゾンビ」が出現します。

限定モンスター

トリックウィッチには魔女の隠れ家でしか会うことができませんので、

ぜひ行ってみてください。

トリックウィッチを倒すと、魔法の糸やキャンディー、

ワーウルフゾンビを倒すと、包帯や腐った肉を入手することができます。

アイテム

ハロウィン限定ロビーは、もうひとつ「パンプキンマンのお家」があります。

パンプキンマンのお家

パンプキンマンのお家には、限定モンスター「パンプキンマン」と

ブラックウィドウ」が出現します。

限定モンスター

ブラックウィドウからはカボチャやクモの糸やキャンディーや黒カボチャ、

パンプキンマンからはカボチャのタネやパンプキンボムを入手することができます。

アイテム

パンプキンボムを手に入れたら使ってみてくださいね!

たぶん、けっこうたくさん手に入ると思います。

そして、ハロウィンアイテムで合成できる家具など18種が追加されています。

新家具

各アイテムの合成リストを確認してみてください!

ハロウィンイベントは、10/31(土)いっぱいまで開催しています。

限定アイテムをたくさん集めて、めいっぱいハロウィンを楽しんでくださいね!

ではまた☆

2015-10-18 10:00

10月

17

パペットガーディアン ハロウィンイベント開催中!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは現在、ハロウィンイベントを開催中です!

ハロウィンイベント
↑クリックで告知ページに移動します。

イベント期間中、ハロウィン限定モンスターが出現します。

blog13101801

ハロウィンモンスターからは、普段なかなか手に入らないアイテムや、

今だけの限定アイテムを入手することができます。

blog13101802

どれもハロウィンアイテムを合成する材料になるので、

イベント期間中にたくさん集めておきましょう!

さらに今回からは、「シャスラの峠」で

新モンスター「ゴースト」がドリフトしています!

blog15101701

「ゴースト」を倒すと、新アイテムが入手できます。

blog15101705

新アイテム「おばけ玉」からは、装備品を合成することができます。

blog15101706

新武器「ジャギーソード」からは「ジャギーソーソード」を合成することができます。

blog15101703

パンプキンパウダーから合成できる武器「パンプキンランス」から

「アングリーパンプキンランス」を合成することができます。

blog15101704

★新宝箱、「悪戯な宝箱」については、告知ページをご覧くださいね。

悪戯な宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

そして、ハロウィンイベント期間中、牧場ギルドにハロウィン限定ペットが登場!

パンプキン(5種)、ケット・シー(2種)、ブラックウィドウ、猫(黒)

登場していますので、牧場ギルドをチェックしてくださいね。

ハロウィンイベントは、10/31(土)いっぱいまで開催しています。

お気に入りの衣装に着替えて、めいっぱいハロウィンを楽しんでくださいね!

ではまた☆

2015-10-17 11:00

10月

17

ダークハロウィンシリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、ダークハロウィンシリーズの家具が販売されております。

販売期間は10/17(土)~ 10/30(金)です。

ハロウィンシリーズ4
↑クリックで大きく表示されます。

・地下牢の壁紙
・一の扉(地下牢)
・二の扉(地下牢)
・三の扉(地下牢)
・四の扉(地下牢)
・バットテーブル
・バットチェア
・バットコフィンベッド
・バットクッション
・バットシェルフ
・バットスタンド
・バットキャンドル

全12点です。

ハロウィンの季節は気分も盛り上がりますね!

前回のハロウィンシリーズとは打って変わって、

コウモリと紫を基調とした、妖しげな雰囲気のダークハロウィンシリーズが登場です。

ハロウィンの仮装にもぴったりな、ダークな地下牢をつくってはいかがでしょうか。

★ここで耳よりな情報!

ダークハロウィンシリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「トリックウィッチのダーククロス編」を受注することができます。

blog13101802tphs4t

クエストを達成すると、ダークハロウィンシリーズの購入に使える

家具クーポンがなんと3,000枚もらえます。

トリックウィッチはレベル200のモンスターで、

ハロウィン限定ロビー「魔女の隠れ家」にのみ出現します。

いたずら魔法に注意して、居合わせた人と力を合わせて戦いましょう。

ダーククロスは10個集められればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2015-10-17 00:05

10月

16

ハロウィン限定授業

こんにちは、アーティ・ファクトです。

魔法学校アヴァロンでは、10月17日(土)から

ハロウィン限定授業が始まります!

ハロウィン限定授業

担当するのは、エリザ・パトリート先生です。

エリザ・パトリート先生

エリザ先生とのカードバトルで見事勝利すれば、

ハロウィン限定の、「アングリーパンプキン」がもらえます。

アングリーパンプキン

期間中、毎日17時~24時で授業を行っています。

ぜひチャレンジしてみてください!

ではまた☆

2015-10-16 16:30

10月

15

闘技イベント「第五回ハロウィン杯」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日、闘技イベント「第五回ハロウィン杯」の開催告知がされました。

第五回ハロウィン杯
↑クリックで告知ページが表示されます。

ハロウィン杯では、参加条件が設けられています。

それは『体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者』であること。

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が750以下

の従者のみ、闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使ってポイントを

750以下に振り分けなおせば、参加することができます。

さらに、特別ルール「ゾンビルール」が適用されます。

闘技中にダウンしても、HPが満タン状態で復活します。

制限時間内であれば何度でも復活しますが、MPは復活しません。

全ての試合で、制限時間の3分間みっちり戦うことになります。

ダウンすると、復活するまでに3秒間かかります。

復活するまでの3秒間も、攻撃を受け続けてしまうので、注意が必要です。

試合の勝敗は、判定ゲージで決まります。

blog11101807

与えたダメージが多いほど、判定ゲージが多くなります。

blog11101808

試合終了時に、判定ゲージが多いほうが勝ちです。

今回も闘技で1勝するごとに、闘技メダルと極意の宝箱、

そしてアイテム「闇のろうそく」がもらえます。

闇のろうそくは、武器として装備したり、家具に合成することもできます。

251レベルに満たない従者を今からガンガン鍛えておきましょう!

ではまた☆

2015-10-15 15:25