8月

7

CチェックでAポイント増量キャンペーン!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

8月10日(木)より、「CチェックでAポイント増量キャンペーン」を開始予定です!

CチェックでAポイント増量キャンペーン
↑クリックでキャンペーンページに移動します。

キャンペーン期間中、Cチェックで銀貨をお買い上げいただくと、

もらえるAポイントが10%増量します!

例えば、お支払い方法をCチェックにしていただくと、

銀貨を2,500 S購入すると、もらえるAポイントが 2,500+250P

銀貨を30,000 S購入すると、もらえるAポイントが 30,000+3,000P

とってもお得なキャンペーンとなっています。

また、「C-CHECK SUMMER キャンペーン」は8月10日(木)から開催!

C-CHECKキャンペーン
↑クリックでキャンペーンページに移動します。

期間中、対象サイトのC-CHECK利用者のうち50人に1人に、

利用金額と同額の残高がプレゼントされるという内容です。

もちろん、パペットガーディアンもマジカロスも、

魔法学校アヴァロンも対象となります。

2017/8/10(木)から2017/8/21(月)の間にCチェックを利用された場合は、

当選確認の時に必要となりますので、C-CHECKIDを捨てずに取っておいてください。

この内容のキャンペーンは以前から開催されていますが、

これまでに、アーティファクトのユーザからも当選者が出ているので

チェックしてみてくださいね。

ぜひこの機会にCチェックをご利用ください。

★そしてAポイント交換アイテムのラインナップに、新アイテム4点が追加されました!

クラゲ

クラゲのぬいぐるみ、クラゲヘルム、クラゲスーツ、クラゲシューズの4点です。

クラゲのぬいぐるみは装備すると、手(触手)をつないでくれる感じになります。

お気に入りの夏用衣装に合わせてチョイスするのも良し、

自分も一緒にクラゲになってみるのも良し、

是非、冒険に一緒に連れてってあげてくださいね。

↓Aポイントのページはこちらからどうぞ。
Aポイントのページ

ではまた☆

2017-08-07 15:48

8月

5

パペットガーディアン カタルシスイベント2017!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは本日より、「カタルシスイベント」を開催中です!

カタルシスイベント
↑クリックで告知ページに移動します。

イベント期間中、「シャスラの研究所」「鏡の世界」

イベント限定モンスター「パペットガーディアン」が出現!

このモンスターはパペットガーディアンの霊魂です。

パペットガーディアン

モンスターのうち1体はある通常モンスターが化けています。

倒したときに、わかります!

モンスター

化けているモンスターからは通常モンスターのアイテムが採取できます。

パペットガーディアンを倒すと、イベント限定アイテムが入手できます。

イベント限定アイテム

イベント限定アイテムからは、装備品を合成することができます。

「謎の布」からは↓

謎の布 装備品

「謎の毛髪」からは↓

謎の毛髪 装備品

「謎の骨」からは↓

謎の骨 装備品

「闇の森マングール」にイベント限定モンスター「白獅子」が出現!

白獅子

「白獅子」を倒すと、イベント限定アイテムが入手できます。

イベント限定アイテム

イベント限定アイテムからは、装備品を合成することができます。

「獅子の爪」からは↓

獅子の爪 装備品

今回、★印の衣装が新たに追加されました。

「獅子の牙」からは↓

獅子の牙 装備品

★カタルシスイベント期間中、限定クエストが配信されています!

まずは天空に浮かぶ城の中庭にある「霊廟」に行ってみてください。

NPC「????」が現れています。

NPC「????」

話しかけると、なんだか困りごとを抱えている様子なので、

お願いを聞いて手伝ってあげてください。

クエストを達成するともらえる報酬アイテムは、武器「灯火のキャンドル」と

装備品「復活の実ピアス」を合成するために必要です。

そして、「シャスラの研究所」ゴールマスの採取ポイント「従属の巻物」から

イベント限定新アイテム「陰のかけら」が採取できます。

陰のかけら

「陰のかけら」とクエスト報酬アイテムで、新アイテム「黄泉のオーブ」

合成することができます。

黄泉のオーブ

「黄泉のオーブ」で新すごろくステージ「黄泉の国」の入り口マスへ

ワープすることができます。

「黄泉の国」はマスの少ないイベント用のすごろくになっております。

黄泉の国

新ステージでロビーボタンを使用した場合は、八の塔のロビーに戻ります。

「黄泉の国」には、イベント限定新モンスター「コボルト」「魂草」

「大怪火」「怪火」が出現!

イベント限定新モンスター

このモンスターたちを倒すと、イベント限定新アイテムが入手できます。

イベント限定新アイテム

イベント限定新アイテムからは、新装備品を合成することができます。

新装備品

新武器「スチームパンクハンマー」から、振るとスチームがでる

「ネオスチームパンクハンマー」を合成することができます。

ネオスチームパンクハンマー

★新宝箱「焔の宝箱」と、「宴の宝箱」「幽魂の宝箱」については、

告知ページをご覧くださいね。

焔の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

宴の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

幽魂の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

★牧場ギルドでは新ペット「オバケ(黒)」

再販ペット「オバケ(白)」「キメラアウル」が期間限定で登場!

牧場ギルドからのお知らせ
↑クリックで告知ページに移動します。

イベント期間中だけの販売なので、お見逃しなく。

★マジカロスでは新家具も合成できます。

新合成家具

「青白い触手」からは↓

青白い触手 新家具合成一覧

「燃えた遺骨」からは↓

燃えた遺骨 新家具合成一覧

その他の家具は各アイテムの合成リストと家具カタログをチェックしてくださいね。

★Aポイント交換アイテムに、新アイテム4点が追加されました!

Aポイント交換アイテム

カタルシスイベントは、8月20日(日)まで開催しています。

イベント中にたくさんのアイテムを集めましょう。

カタルシスイベント楽しんでくださいね!

ではまた☆

2017-08-05 12:05

8月

5

海底基地シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、海底基地シリーズの家具が販売されております。

海底基地シリーズ
↑クリックで大きく表示されます。

・海底基地の壁紙
・螺旋階段風の柱(登ることはできません)
・海底基地の窓 [壁掛け家具]
・海底基地のカウンター
・海底基地のソファ
・海底基地のスツール
・小型の魚型潜水艦
・海底基地のショーケース
・海底基地の時計
・海底基地の水槽
・海底基地のランプ
・クリームソーダ

全12点です。

綺麗な海の中を見れる大きな窓や、思わず乗り込みたくなる魚型潜水艦、

海底で集めたものや作ったものを収めたショーケースなど、

アンティークでファンタジーな要素がいっぱいの家具をご用意しました。

オシャレなカップに入ったクリームソーダは、特別価格の100 Sとなっています。

ぜひこの機会に家具を揃えて、自分だけの海底基地を作ってみてはいかがでしょうか。

☆ここで耳よりな情報!

海底基地シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「ヘルハウンドのスモーククォーツ編」を受注することができます。

ヘルハウンドのスモーククォーツ編

クエストを達成すると、海底基地シリーズの購入に使える

家具クーポンが3000枚もらえます。

ヘルハウンドはレベル41のモンスターで、お部屋か古代魔法都市に出現します。

口から吐き出す炎のブレス攻撃に注意しつつ挑みましょう。

スモーククォーツは10個集めればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

★さらに、闘技ギルドでは闘技メダルで交換できる景品が追加されています!

闘技ギルドからのお知らせ
↑クリックで告知が表示されます。

闘技メダルと交換できるアイテム「強靭な鋼」で、扉(海底基地)が作れます。

今回の海底基地シリーズに合わせた扉になっています。

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

ではまた☆

2017-08-05 00:05

7月

29

パペットガーディアンシリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、

限定家具「パペットガーディアンシリーズ」を販売しております。


パペットガーディアンシリーズ
↑クリックで大きく表示されます。

・オルグの肖像画 [壁掛け家具]
・ユンの肖像画 [壁掛け家具]
・白獅子の勇者のタペストリー [壁掛け家具]
・オルグの石像
・天空の城の模型
・天空の城の壁紙

全6点です。

パペットガーディアンのストーリーの重要人物「オルグ」と「ユン」に関わるものや、

シーズン1の舞台となった天空に浮かぶ城の模型、壁紙などをご用意しました。

マジカロスのお部屋で、パペットガーディアンの雰囲気を味わってみては

いかがでしょうか。

☆ここで耳よりな情報!

パペットガーディアンシリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「レッドドラゴンの勇者の証編」を受注することができます。

レッドドラゴンの勇者の証編

クエストを達成すると、パペットガーディアンシリーズの購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

今回のクエストは、勇者の証を1個だけ集めればOK!

ただし、レッドドラゴンは、レベル1000の超強敵です。

古代魔法都市にも出現しますが、お部屋ではその場にいるキャラクターと

従者のレベルの合計が1000以上でないとそのお部屋には出現しません。

お友達同士や、ロビーやギルド本部で会った人同士で声をかけ合い、

協力し合ってクエストを達成しましょう!

くれぐれも炎のブレスには注意してください。噛みつき攻撃や尻尾攻撃も危険です。

吹雪で凍結状態にするなど、状態異常を駆使して挑むとよいでしょう。

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2017-07-29 00:05

7月

26

「第七回流星杯」 本戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第七回流星杯」が終了しました。

7月23日夜に行われた本戦トーナメント全7試合の動画を

ご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。

第1試合 雷獣のラブハンターシャルロット vs 恵みの花火モアタンモッチ

第2試合 華やかな魔女フローリデ vs 死者のレクイエム

第3試合 星明りの支配者ティオペペ vs 海月のマッチョキリトクリワン

第4試合 雷鳴のぐるぐるボト vs 白雷の天狗ブレイド

第5試合 雷獣のラブハンターシャルロット vs 華やかな魔女フローリデ

第6試合 星明りの支配者ティオペペ vs 白雷の天狗ブレイド

決勝戦 雷獣のラブハンターシャルロット vs 白雷の天狗ブレイド

本戦トーナメントを勝ち抜き、第七回流星杯の頂点に輝いた従者は、

「雷獣のラブハンターシャルロット」となりました!おめでとうございます☆

第七回流星杯本戦トーナメント表

↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。
闘技ギャンブル倍率

メダルの最高獲得枚数は、618枚でした。

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

さて、次回8月の闘技イベントは、「第六回夏祭り杯」を予定しています。

能力ポイントの合計が750以下の従者が参加可能となります。

さらに、夏祭り杯の特別ルール「ゾンビルール」が適用されます。

日程などの詳細は後日発表しますので、お楽しみに。

ではまた☆

2017-07-26 15:42