3月

15

闘技イベント「第九回盗賊ギルド杯」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第九回盗賊ギルド杯」の開催が告知されました。
盗賊ギルド杯
↑クリックで告知ページが表示されます。

第九回盗賊ギルド杯では、参加条件が設けられています。

それは『体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者』であること。

体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が750以下

従者のみ、闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使って

ポイントを750以下に振り分けなおせば、参加することができます。

盗賊ギルド杯では、闘技で1勝するごとに「闘技メダル」と「極意の宝箱」、

アイテム「盗賊の鍵」がもらえます。

盗賊の鍵

盗賊の鍵は、盗賊のお守り10個と合成すると、

武器「盗賊の証」を合成することができるアイテムです。

盗賊の証

盗賊の証は、武器として強力なのはもちろん、

所持しているだけで採取時に宝箱の発見確率がアップ!

宝箱探しの時には重宝します。

盗賊の鍵の用途は他にもあって、宝箱と合成すると、家具にすることができます。

宝箱の家具(大)

宝箱の家具(小)

インテリアのアクセントに、お好きな宝箱の家具をぜひどうぞ。

参加者の募集期間は、3/19(月)~3/23(金)です。

盗賊の鍵や盗賊の証は商人ギルドで売買することができないので、

毎年1度だけ行われる盗賊ギルド杯が、盗賊の鍵を入手する数少ないチャンス!

がんばって従者を育てて、たくさんゲットしてくださいね。

ではまた☆

2018-03-15 16:01

3月

10

フレンチガールシリーズ+

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、フレンチガールシリーズ+の家具が販売されております。

フレンチガールシリーズ
↑クリックで大きく表示されます。

・フレンチベッド
・フレンチルームチェア
・フレンチミラー [壁掛け家具]
・フレンチレースウィンドウ [壁掛け家具]
・フレンチシェルフ [壁掛け家具]
・フレンチライトスタンド
・フレンチライティングビューロー
・フレンチルームチェア(レッド)
・フレンチルームチェア(ベージュ)
・フレンチルームチェア(パープル)
・フレンチルームチェア(グリーン)
・フレンチルームチェア(イエロー)

全12点です。

ガーリーなデザインと、ピンクや白などの淡い色を基調とした、

フレンチガールテイストの家具をたくさんご用意しました。

とびきりおしゃれで、女の子らしいお部屋をつくることができます。

おしゃれなフレンチガールになって、かわいらしいお部屋をつくってみてください。

★ここで耳よりな情報!

フレンチガールシリーズ+の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「アルラウネのパープルミント編」を受注することができます。

アルラウネのパープルミント編

クエストを達成すると、フレンチガールシリーズ+の購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

アルラウネはレベル16のモンスターで、お部屋か古代魔法都市に出現します。

パープルミントは10個集められればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2018-03-10 00:05

3月

3

パペットガーディアン ホワイトウィークイベント2018!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは現在、「ホワイトウィークイベント」を開催中です!

ホワイトウィークイベント
↑クリックで告知ページが表示されます。

イベント期間中、ホワイトウィーク限定モンスターが出現します。

限定モンスター

モンスターを倒すと、イベント限定アイテムを入手できます。

イベント限定アイテム
イベント限定アイテム

イベント限定アイテムからは、装備品を合成することができます。

「パーンミルク」からは↓

装備品

「葉っぱ」からは↓

装備品

「エイプの毛皮」からは↓

装備品

「エイプの牙」からは↓

装備品

「巨鳥の卵」からは↓

装備品

巨鳥の卵から合成できる武器「エッグアックス」から

「ゲヘナビナアックス」を合成できます。

ゲヘナビナアックス

さらに今回より、すごろくステージ4「鳥の楽園」

イベント限定新モンスター「ホワイトケルベロス」がドリフトしています!

ホワイトケルベロス

モンスターを倒すと、イベント限定新アイテムが入手できます。

イベント限定新アイテム

新アイテム「ケルベロスの毛」「カミカミボーン」からは、

新装備品を合成することができます。

新装備品

★新宝箱「守護の宝箱」と、「想望の宝箱」「伝奇の宝箱」

「白羊の宝箱」については、告知ページをご覧くださいね。

守護の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

想望の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

伝奇の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

白羊の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

★牧場ギルドでは新ペット「犬(プードル」と、再販ペット「アザラシ」

「ショコラファンガス(白)」が牧場ギルドに期間限定で登場!

牧場ギルドからのお知らせ
↑クリックで告知ページに移動します。

イベント期間中だけの販売なので、お見逃しなく。

★マジカロスでは新家具も合成できます。

新家具

「ケルベロスの毛」からは↓

新合成家具

「ラブペアソファ」は座面の色が違うソファを2つ並べて置いても可愛いですよ!

「カミカミボーン」からは↓

新合成家具

その他の家具は各アイテムの合成リストと家具カタログをチェックしてくださいね。

ホワイトウィークイベントは、2018/3/18(日)いっぱいまで開催しています。

イベント中にたくさんのアイテムを集めましょう!

ホワイトウィークイベント楽しんでくださいね!

おやおや?

何やら賑やかなお囃子が聞こえてきました。

いたずら好きなコボルト達が、また何か始めたようです!

囃子コボルト

お部屋に出現している囃子コボルトからは、「ぼんぼり」等の新家具や

彼らとお揃いの「囃子の服」等の新装備品が合成できる「ひなあられ」が採取できます。

もちろん、ひなあられは食べることもできちゃいますよ!

チャンスは2日間!この時期だけのレアなアイテムをゲットしてくださいね。

ではまた☆

2018-03-03 13:00

2月

24

冬の植物シリーズ2

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、冬の植物シリーズ2の家具が販売されております。

冬の植物シリーズ2
↑クリックすると大きく表示されます。

・たたずむオコジョ
・たちあがるオコジョ
・積雪の芝生(足跡)
・凍った庭園の噴水
・凍った湧き水
・凍った小川
・凍った小川(ショート)
・凍った小川(左右カーブ)
・凍った小川(上下カーブ)
・凍った池

全10点です。

まだまだ寒い日が続いていますね。

そこで今回は冬の植物シリーズに新作が登場です!

人懐っこそうなオコジョや、春の植物シリーズでもおなじみの

小川の家具の冬バージョンなどたくさんご用意しました。

凍った池や小川を組み合わせて、冬のお庭をつくりましょう!

凍った小川(左右カーブ)と、凍った小川(上下カーブ)は反転させて

小川を繋げることが出来ます。

寒い季節の締めくくりは、かわいいオコジョと一緒にいかがでしょうか。

★ここで耳よりな情報!

冬の植物シリーズ2の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「ゴーレムの培養土編」を受注することができます。

「ゴーレムの培養土編

クエストを達成すると、冬の植物シリーズ2の購入に使える

家具クーポンが3,000枚もらえます。

ゴーレムはレベル128のモンスターで、お部屋にのみ出現します。

動きはゆっくりでも、当たると痛い攻撃を持った厄介な敵です。

慎重に横からダメージを与えたり、弱点の光・氷属性を駆使して戦いましょう!

培養土は10個集めればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2018-02-24 00:05

2月

19

第八回バレンタイン杯 本戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第八回バレンタイン杯」が終了しました。

2月11日夜に行われた本戦トーナメント全7試合の動画を

ご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。

第1試合 白梟の魔術師ロック vs 炎雷を喰らう眠狼スケサブロウ

第2試合 羽翼の魔術師コルビュジエ vs 唸りのチャンピオンヴァンカッセル

第3試合 白夜の海賊ブライアン vs 祝福の無法者ルドルフ

第4試合 星の近衛兵ロビン vs 星の近衛兵アズラエル

第5試合 炎雷を喰らう眠狼スケサブロウ vs 唸りのチャンピオンヴァンカッセル

第6試合 祝福の無法者ルドルフ vs 星の近衛兵ロビン

決勝戦 炎雷を喰らう眠狼スケサブロウ vs 祝福の無法者ルドルフ

本戦トーナメントを勝ち抜き、第八回バレンタイン杯の頂点に輝いた従者は、

「祝福の無法者ルドルフ」となりました!おめでとうございます☆

バレンタイン杯トーナメント表
↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。

闘技ギャンブル倍率

メダルの最高獲得枚数はなんと、6800枚でした!

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

さて、次回3月の闘技イベントは、「第九回盗賊ギルド杯」を予定しています。

日程などの詳細は後日発表しますので、お楽しみに。

ではまた☆

2018-02-19 15:57