11月

1

第九回ハロウィン杯 本戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第九回ハロウィン杯」が終了しました。

10月27日夜に行われた本戦トーナメント全7試合の動画を

ご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。

第1試合 邪気の化身ポチポチチ vs 恐怖の重戦車アリシア

第2試合 閃光の怖者シロレガシー vs 吸血鬼ハンタージェシカ

第3試合 刀剣のマッチョシャロン vs ラブい潜水士ビッグジョジョ

第4試合 宝石の魔術師ユークレース vs 深海の眠り雷帝ココ

第5試合 恐怖の重戦車アリシア vs 閃光の怖者シロレガシー

第6試合 ラブい潜水士ビッグジョジョ vs 深海の眠り雷帝ココ

決勝戦 恐怖の重戦車アリシア vs ラブい潜水士ビッグジョジョ

本戦トーナメントを勝ち抜き、第九回ハロウィン杯の頂点に輝いた従者は、

「ラブい潜水士ビッグジョジョ」となりました!おめでとうございます☆

第八回ハロウィン杯本戦トーナメント表
↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。

闘技ギャンブル倍率

メダルの最高獲得枚数は、264枚でした!!

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

さて、一気に溜まってしまっていた闘技の本戦動画をアップしましたが

次回11月の闘技イベントは、「第九回ラグナロクの戦い」を予定しています。

参加条件は、能力ポイントの合計が750以下の従者となります。

さらに、武器別ブロックルールが適用されます。

日程、ブロック分けなどの詳細は後日発表しますので、お楽しみに。

ではまた☆

2019-11-01 18:06

11月

1

第九回竜王杯 本戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第九回竜王杯」が終了しました。

9月29日夜に行われた本戦トーナメント全7試合の動画を

ご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。

第1試合 死の裁き人ダイタイソー vs 海賊の眠狼シャルロット

第2試合 駆逐の戦士オルドワーズ vs 天界のマスコットルドルフ

第3試合 金の雷帝シューゼルク vs 豪華な魔女キャロル

第4試合 祝福の無法者シュリ vs 金のチャンピオンエアカノジョ

第5試合 海賊の眠狼シャルロット vs 天界のマスコットルドルフ

第6試合 豪華な魔女キャロル vs 祝福の無法者シュリ

決勝戦 海賊の眠狼シャルロット vs 祝福の無法者シュリ

本戦トーナメントを勝ち抜き、第九回竜王杯の頂点に輝いた従者は、

「祝福の無法者シュリ」となりました!

おめでとうございます☆

トーナメント表

↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。

闘技ギャンブル倍率

メダルの最高獲得枚数は、495枚でした。

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

ではまた☆

2019-11-01 18:06

11月

1

第八回夏祭り杯 本戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第八回夏祭り杯」が終了しました。

9月15日夜に行われた本戦トーナメント全7試合の動画を

ご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。

第1試合 アラビアン踊り子ミショーン vs 輝く亡霊ピュア

第2試合 常世の女の子アーサーペンドラゴン vs 水のマッチョロンギヌス

第3試合 錯乱を与えし支配者クレア vs 宝石の門番ハイドランジア

第4試合 深海の眠り狼ココ vs 剛雷のうさちゃんポテコ

第5試合 輝く亡霊ピュア vs 常世の女の子アーサーペンドラゴン

第6試合 宝石の門番ハイドランジア vs 深海の眠り狼ココ

決勝戦 常世の女の子アーサーペンドラゴン vs 宝石の門番ハイドランジア

本戦トーナメントを勝ち抜き、第八回夏祭り杯の頂点に輝いた従者は、

「宝石の門番ハイドランジア」となりました!おめでとうございます☆

↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。
闘技ギャンブル倍率

メダルの最高獲得枚数は、495枚でした。

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

ではまた☆

2019-11-01 18:06

11月

1

第九回流星杯 本戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第九回流星杯」が終了しました。

8月25日夜に行われた本戦トーナメント全7試合の動画を

ご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。

第1試合 悪魔払いの鷲トージ vs 天空雷帝フューン

第2試合 アラビアンプリンセスコニコヴァ vs 刀剣のマッチョシャロン

第3試合 刀剣のマッチョアリシア vs 貴族のマッチョフェニックス

第4試合 ぴよぴよLOVEトリ vs 刀剣のマッチョカシワウドン

第5試合 天空雷帝フューン vs アラビアンプリンセスコニコヴァ

第6試合 刀剣のマッチョアリシア vs 刀剣のマッチョカシワウドン

決勝戦 天空雷帝フューン vs 刀剣のマッチョカシワウドン

決勝戦は手に汗握る展開でした!

本戦トーナメントを勝ち抜き、第九回流星杯の頂点に輝いた従者は、

「刀剣のマッチョカシワウドン」となりました!おめでとうございます☆

第九回流星杯本戦トーナメント表

↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。
闘技ギャンブル倍率

メダルの最高獲得枚数は、1125枚でした。

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

ではまた☆

2019-11-01 18:06

10月

30

新米ミオ・コムギの冒険日誌 5日目

こんにちは、ミオ・コムギです♪

そろそろ、ぼろズボンを卒業したいなと思っていたのですが、
そういえば、最初にⅠの塔にいた兄妹から装備を貰えたなぁ…と
なので、Ⅰの塔を兄妹に会えるまでぐるぐる周回していました!(笑)

兄妹

一式揃うまで何周か周りました。

ぼろズボン

お目当てのものは大体揃えられたので、
ぼろズボンはさよならです…。

兄妹からもらえる服をいくつか集めて合成すれば
上等な服に変えられるみたいでしたが、
そこまで周回する気力は無かったのであきらめました(笑)

Ⅰ~Ⅶの塔を全部行ってみたので、次はクエストを進めてみようと思い、
城の中にいるモーリアスに会いに行ってクエスト受注してきました!
(画像がなくてすみません)

クエストの内容は 試練の洞窟で鬼火を1体倒す というもの。
すみません・・・実は倒し方がわからなかったので、
攻略サイトの方をカンニングさせてもらっちゃいました(^_^;)

毒霧の巻物を使うのが良いとのことだったのですが、
作るにはパルプと毒袋が必要でパルプの方は亜麻をたくさん持っていて
必要な数を用意することができたのですが、毒袋の方が足らなかったので、
まずはそれを集めにいきました。

毒袋集め

必要数サソリから集めてきたので、

毒霧の書

用意できました!!
なので、試練の洞窟に向かいます。

ところが道草を食ってしまいまして…

床屋ギルド

色々お得だと聞いて入ったプラス会員の恩恵も満喫したいところですし、
途中、床屋ギルドに寄らせていただきました(笑)

鬼火 鬼火

試練の洞窟の鬼火は毒霧の書を使って無事討伐することができました!!

モーリアスに報告

モーリアスに報告完了です!
次回もクエストの方を進めていきたいと思います。

火薬

うなれ火球に必要な火薬を用意してますし、準備万端です!!
それではまた(^-^)/♪

2019-10-30 15:51