7月

19

闘技イベント「第11回流星杯」の開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第11回流星杯」が開催されます。

↑クリックで告知ページが表示されます。

第11回流星杯では、参加条件が設けられています。それは『体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者』であること。

体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が750以下の従者のみ、闘技に参加することができます。レベルが高い従者でも、リキュールを使ってポイントを750以下に振り分けなおせば、参加することができます。

流星杯では、闘技で1勝するごとに「闘技メダル」と「極意の宝箱」

そしてアイテム「流星のメダル」がもらえます。

流星のメダル

流星のメダルは、パペットガーディアンに登場するすごろくステージ

「星の洞窟」の壁紙や水晶の家具を作る材料になります。

星の洞窟家具

壁紙を作るには、流星のメダル10個と、黒曜石と水晶が50個ずつ、そしてダイアモンドが1つ必要になります。

自分だけの幻想的な星の洞窟ルームをつくることができる、おすすめの家具です。

さらに流星のメダルからは、武器「メテオスティック」が合成できます。

メテオスティック

流星のメダル5個と魔法のほうき1個で、メテオスティックが完成します。

めまいの状態異常を与える効果があり、ハイ、ゾア…と強化すればするほど、その効果はどんどんアップしていきます。

メテオスティックを振ると、キラキラのエフェクトが出るのがポイント!

メテオスティックエフェクト

特殊攻撃がダッシュだったり、ちょっと変わった称号も楽しい武器です。

流星のメダルがたくさん集まったら、ぜひ作ってみてくださいね。

参加者の募集期間は、7/16(水)0:00~7/19(土)24:00です。

251レベルに満たない従者は、今からガンガン鍛えておきましょう!

ではまた☆

2025-07-19 18:40