2017 年 4 月 のアーカイブ

4月

25

第四回コンテストロビー第10週目「夏の夜の情景」

こんにちは、アーティ・ファクトです。

コンテストロビー第10週目は「夏の夜の情景」です。

(画像はクリックで大きく表示されます)

夏の夜の情景

作者さんのコメント等はこちらで見ることができます。

第四回レイアウトコンテスト受賞作品発表

今回の作品の舞台は、無くしたくない古き良き日本の夏の情景。

スイカにラムネ、遠くで響く花火の音。電信柱に軒下の雰囲気。

日本の夏の情緒を満喫できちゃいます!

シンプルなつくりに見えても、絶妙な家具の間隔、配置には脱帽です。

二階の屋根への登り方ですが、一階の一番奥から壁づたいに反時計回りで歩くのがコツです。

見えないですが、螺旋階段のようになっているんですね。

屋根に座っていると、涼しい風が吹いているような心地よさがありますよ!

少し難しいですが是非、登ってみて下さいね。

さて、今回はロビー実装直後に、記念撮影をさせていただきましたので、

その時の様子をご紹介します!

72

11

81

01

21

61

91
撮影にご協力いただきました皆さん、ありがとうございました!

「夏の夜の情景」の公開は4/29(土)までです。お見逃しなく!

ではまた☆

2017-04-25 11:15

4月

22

仕立屋シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、仕立屋シリーズの家具が販売されております。

blog120309stty
↑クリックで大きく表示されます。

・仕立屋の棚
・仕立屋の裁ちばさみ
・仕立屋のテープメジャー
・チェックの布と型紙
・仕立屋のオイルランプ
・仕立屋の作業台
・仕立屋のサイドテーブル
・仕立屋の裁縫道具
・作りかけの紳士服

全9点です。

たくさんの布や糸が詰め込まれた棚や、味のある作業台とサイドテーブル、

裁ちばさみやテープメジャー、オイルランプなどの小物にいたるまで、

腕利きの仕立屋愛用の品々をたくさんご用意しました。

お部屋の一角に、あなた好みの仕立屋を開いてみてはいかがでしょうか。

★ここで耳よりな情報!

仕立屋シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから

クエスト「ケンタウロスの弓毛編」を受注することができます。

blog13032201ktunst

クエストを達成すると、仕立屋シリーズ家具の購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

ケンタウロスはレベル48のモンスターで、お部屋か古代魔法都市に出現し、

ロビー「唸りの山」では、ドラコキマイラと一緒にケンタウロスが2匹必ず出現します。

弓毛は10個集められればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2017-04-22 00:05

4月

21

闘技イベント「第七回イースター杯」本日締め切り!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第七回イースター杯」の参加受付が、

本日いっぱいで締め切りとなります。

bn_2017easter07
↑クリックで告知ページが表示されます。

第七回イースター杯では、特別ルールとして「ゾンビルール」が適用され、

参加資格は「体力、精神力、攻撃力の合計が300以下の従者」となっています。

従者の能力ポイントの振り分けや、アイテムの装備など

普段より時間がかかるかもしれませんので、早めの準備がおすすめです。

参加受付が締め切られた後、夜中の0:10頃に、

ゲーム画面下のリンクから全体のトーナメント表を見ることができます。

トーナメント表

闘技の予選は、4/22(土)10:00から順次行われ、

本戦トーナメントは4/23(日)20:00から開催されます。

闘技で闘技メダルをゲットした方は、

闘技ギャンブルにも挑戦してみてください!

メダルを賭けるには、本戦トーナメント表の右下にいる

盗賊ギルドのおじさんをクリックしてくださいね。

盗賊ギルド(闘技ギャンブル)

本戦トーナメント表と賭けウィンドウの従者をクリックすると

従者のパラメータや、装備を確認することができます。

どの従者に賭けるか、かなり参考になると思います。

闘技メダル大量ゲットを狙いましょう!

本戦出場の8名が決定し、画面にトーナメント表が表示された状態になると、

Gotoボタンの行き先リストの中に、「闘技本戦会場」が表示されます。

ぜひ足を運んでください。

ではまた☆

2017-04-21 16:00

4月

17

第四回コンテストロビー第9週目「ハロウィンの夜」

こんにちは、アーティ・ファクトです。

コンテストロビー第9週目は「ハロウィンの夜」です。

(画像はクリックで大きく表示されます)

ハロウィンの夜

作者さんのコメント等はこちらで見ることができます。

第四回レイアウトコンテスト受賞作品発表

今回の作品は、賑やかでワクワクしちゃうような満月の夜のお墓が舞台。

このお部屋を見たとき、まずゴースト達の楽しそうな表情に、

そして満月に追いつこうとするハティのやんちゃさに、グッときました!

他にも壁をキャンバス代わりに使い、更に壁紙と違和感なく組み合わる上級技。

渡り廊下からはロビー全体を眺めることができ、

見晴らし台からはハティの迫力あるお顔に急接近できちゃいます!

色使いのバランスが絶妙なせいでしょうか。

お部屋の居心地の良さについ撮影会のことを忘れ、長居をしてしまいました。

是非、足を運んでみて下さい。とってもリラックスできちゃいますよ。

さて、今回はロビー実装当日の夜に、記念撮影をさせていただきましたので、

その時の様子をご紹介します!

ハロウィンの夜

ハロウィンの夜

ハロウィンの夜

ハロウィンの夜

ハロウィンの夜

ハロウィンの夜

ハロウィンの夜
撮影にご協力いただきました皆さん、ありがとうございました!

「ハロウィンの夜」の公開は4/22(土)までです。お見逃しなく!

ではまた☆

2017-04-17 20:03

4月

15

茶屋シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、茶屋シリーズの家具が販売されております。

茶屋シリーズ
↑クリックすると大きく表示されます。

・茶屋の大傘
・茶屋の提灯
・お団子
・茶屋の暖簾
・暖簾の支柱
・茶屋の椅子
・抹茶と和菓子
・お酒
・茶屋の障子
・茶屋の衝立
・蹲
・赤い橋

全12点です。

お花見にぴったりな真っ赤な茶屋の大傘や椅子、障子や衝立など、

和テイストの家具をたくさん取り揃えました。

自分だけの茶屋や春の庭園づくりを楽しんでみてはいかがでしょうか。

お団子は特別価格の100Sとなっております。

★ここで耳よりな情報!

茶屋シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「トリエントのレッドバルブ編」を受注することができます。

トリエントのレッドバルブ編

クエストを達成すると、茶屋シリーズの購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

トリエントはレベル124のモンスターで、お部屋か古代魔法都市に出現します。

レッドバルブは10個集めればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2017-04-15 00:05