こんにちは、アーティ・ファクトです。
本日、第5回ファッションデザインコンテストの
受賞作品が発表されました。
受賞された皆様、おめでとうございます!
ゲームでの実装は、1作品ずつ不定期に行われます。
実装後は、パペットガーディアンのスプレンドルミサスで
クエストを達成した時に入手できる予定です。
お楽しみに!
ではまた☆
2011 年 3 月 のアーカイブ
3月
10
こんにちは、アーティ・ファクトです。
本日、第5回ファッションデザインコンテストの
受賞作品が発表されました。
受賞された皆様、おめでとうございます!
ゲームでの実装は、1作品ずつ不定期に行われます。
実装後は、パペットガーディアンのスプレンドルミサスで
クエストを達成した時に入手できる予定です。
お楽しみに!
ではまた☆
2011-03-10 11:02
3月
9
こんにちは、アーティ・ファクトです。
3月7日に、パペットガーディアンシーズン2
「スプレンドルミサス」がリリースされました!
画像はリリース初日の様子です。
今回は、クエストや奥義魔法など、スプレンドルミサスで
新たに追加されたシステムについてご紹介したいと思います。
スプレンドルミサスへは、天空に浮かぶ城屋上にある
千年樹の入り口から行くことができます。
スプレンドルミサスの大地に降り立ったら、まずは国王の元へ謁見しに行きましょう。
この人がスプレンドルミサスの国王、モーリアスです。
モーリアスに話しかけると、何やら鬼火を倒して来るように頼まれました。
説明を受け「引き受ける」を選択すると、キャラクターの頭上に
「クエストを受注しました」と表示されます。これからクエスト開始となります。
鬼火がいるという試練の洞窟は、スプレンドルミサス中央広場の東にあります。
こちらが試練の洞窟の入り口。
ここには倉庫ギルドや商人ギルドなど、全てのギルドが常駐しているので
冒険に必要な準備を整えることができます。
試練の洞窟のすごろくを進み、鬼火を見つけて倒しましょう。
鬼火は普通の武器では倒すことができません。
鬼火を倒すには、鬼火に有効な属性をもつ武器か魔法、巻物などが有効です。
鬼火を倒すと、「クエストに必要なモンスター数を達成」と表示されました。
この表示が出れば、見事クエスト達成となります。
クエストの内容は、モンスターの討伐やアイテムの納品などさまざまです。
モンスター討伐クエストは、指定されたモンスターに
指定された数だけ、自らとどめをささなければなりません。
また、特定の奥義魔法でとどめをさす必要があるクエストもあります。
同じマスにいる同じモンスターは、何度倒しても、討伐した回数は1回しかカウントされません。
クエストを達成したら、依頼者であるモーリアスの元へ報告しに行きましょう。
すると、奥義魔法「火球」を伝授してもらえました。
習得した奥義魔法は、ゲーム画面下の「魔法」アイコンで確認できます。
さっそく奥義魔法を使ってみました。
呪文を唱えると、奥義魔法が発動しました!
奥義魔法を発動するには、発動したい魔法によって
それぞれ異なる「触媒」が必要になります。触媒をアイテム欄に置いておくと、
呪文を唱えた時にそのアイテムを消費し、奥義魔法が発動します。
触媒をバックパックや合成の壷に入れていると、発動することはできません。
奥義魔法を発動するには、魔法アイコンから「唱える」を選択するか
チャット入力ボックスに呪文(「うなれ火球」など)を入力します。
奥義魔法は、シーズン1では使用することはできません。
クエストを達成すると、報酬としてこのようにさまざまな奥義魔法を覚えることができたり、
貴重なアイテムをもらったりすることができます。
クエストは、ストーリが進んでいくにつれて新しく追加されていく予定です。
ぜひ奥義魔法を駆使して、どんどんクエストをこなしていってください!
ではまた☆
2011-03-09 15:35
3月
8
こんにちは、アーティ・ファクトです。
本日2件目のブログ記事になります。
「スプレンドルミサス王国の制服」のテーマで開催した
第5回ファッションデザインコンテストですが、
審査が終了しましたので、近日中に発表させていただきます。
もう少々お待ちください!
ではまた☆
2011-03-08 18:19
3月
8
こんにちは、アーティ・ファクトです。
開発ブログ3月1日の記事で実施させていただいた、
再販して欲しい家具についてのアンケート結果、上位7点をお知らせします。
1位 : シックなシャワー (56票)
2位 : 天空の城の壁紙 (52票)
3位 : 古樹のブランコ (39票)
4位 : 天空の城の模型 (37票)
5位 : 色とりどりの花壇 (33票)
5位 : ネコのぬいぐるみ (33票)
5位 : 巨大魚の蓮鉢 (33票)
上記の結果となりました。
上位6位を再販するとお伝えしていましたが、
5位以下の3点は同票となりましたので、全7点が再販となります。
再販期間は、3月17日(木)~23日(水)の一週間を予定しています。
たくさんの投票、ありがとうございました!
ではまた☆
2011-03-08 18:19
3月
4
こんにちは、アーティ・ファクトです。
3月7日(月)のメンテナンスでパペットガーディアンシーズン2
「スプレンドルミサス」がリリースされる予定です。
本日のニュースで、リリース時に追加されるアイテムが
告知されていますので、ご覧ください。
これまでにいただいていたご質問や、追加要素についてまとめます。
まずご質問から!
Q.シーズン2で今までのアイテムは使えますか?
A.使えます。
Q.今持っている魔法、魔力はどうなりますか?
A.今までどおり使用できます。
Q.シーズン2になっても今までのすごろくはできるのでしょうか?
A.できます。
Q.どこからスプレンドルミサスに行けますか?
A.天空に浮かぶ城の屋上へ行ってみてください。
Q.ペットはつれて行けますか?
A.つれて行けます。
主な追加要素は以下のとおりです。
☆ 奥義魔法について
スプレンドルミサスでは習得した奥義魔法が使用できます。
奥義魔法は呪文と触媒を使って発動できます。
チャットで呪文を入力すると、触媒となるアイテムがアイテム欄に
ある場合はそれを消費して奥義魔法が発動します。
習得している奥義魔法は魔法ボタンで確認できます。
また、ここからボタンを押すことで発動することもできます。
※奥義魔法はスプレンドルミサスでしか発動できません。
☆ クエストについて
シーズン2リリース直後はある人物からクエストが受注できます。
クエストの内容を良く読んで、任務を遂行しましょう。
任務はモンスターを倒したり、アイテムを合成したりといろいろあります。
任務が終わったら依頼人に報告しに行きましょう。
何か報酬がもらえるかもしれません。
☆ サイコロについて
スプレンドルミサスでは、すごろくステージ内でサイコロが採取できる
場所が設置されています。その中でまれに星の入ったサイコロが
採取できることがあります。例えば、3つの星が入ったサイコロを使った
場合は必ず3で止まります。貴重なサイコロなので、もし入手できたら
ここぞという場面で使いましょう。
※このサイコロはシーズン1のすごろくでも使用できます。
☆ パーティーについて
スプレンドルミサスではパーティの人数は最大4人までとなります。
今までより仲間たちとの連携が重要になります。
以上です。
魔法の王国スプレンドルミサスの大地に降り立つと、
まったく新しい冒険が始まります。
魔法を駆使して新たなすごろくステージに挑んでください。
3月7日のリリースをお楽しみに!
ではまた☆
2011-03-04 14:42