‘マジカロス’ カテゴリーのアーカイブ

3月

23

オズの魔法使いシリーズ/ミニイベントも!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、オズの魔法使いシリーズの家具が販売されております。

オズの魔法使いシリーズ
↑クリックで大きく表示されます。

・ドロシーの人形
・愛犬トトの人形
・サンドウィッチ
・カカシの人形
・ライオンの人形
・ブリキの人形
・ランチバスケット
・真っ赤なポット
・ティーセットバスケット
・ピクニックシート(赤)
・ピクニックシート(青)
・黄色いレンガ道の壁紙

全12点です。

オズの魔法使いに登場する個性的なキャラクター達が、人形になって登場!

ギンガムチェックのピクニックシートや、バスケットにサンドウィッチ、

真っ赤なポットなど、ピクニックに欠かせない家具もご用意しました。

ロビーとしておなじみの黄色いレンガ道も、庭園の芝生の色に合わせた

壁紙として販売しております。

自分だけの黄色いレンガ道をつくって、ピクニックを楽しみましょう!

★ここで耳よりな情報!

オズの魔法使いシリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから

クエスト「アポローンのもこもこ綿編」を受注することができます。

アポローンのもこもこ綿編

クエストを達成すると、オズの魔法使いシリーズ家具の購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

アポローンはレベル600のモンスターで、お部屋か古代魔法都市に出現します。

ハープの音色で眠りを誘い、数百ダメージを与えてくる強敵です。

あらかじめコーヒーを飲んだり、状態異常を与える巻物を用意するなど、

準備を整えてから挑んでみてください。

もこもこ綿は10個集めればOKです!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。


ドンブラコ・・ドンブラコ・・・

何やらお部屋の方から、甘い香りが漂ってきていませんか??

いたずら好きのコボルト達が、またなにか騒いでいるようですよ。

桃の季節

お部屋に出現している桃コボルトからは、新宝箱「桃の宝箱」のほかにも

「桃フード」、「桃シューズ」等が合成できたり、

新合成家具「桃のクッション」等が合成できる「桃の果汁」が採取できます。

桃の季節

↑クリックで告知ページが表示されます。

今日から7日間!この時期だけのレアなアイテムをゲットしてくださいね。

ではまた☆

2019-03-23 00:05

3月

16

ぬいぐるみシリーズ3+

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日より、ぬいぐるみシリーズ3+の家具が販売されております。
ぬいぐるみシリーズ3+

↑クリックで大きく表示されます。

オニバショウのぬいぐるみ(NEW)
サラマンダーのぬいぐるみ(NEW)
ジャイアントスラッグのぬいぐるみ(NEW)
ワーパンサーのぬいぐるみ(NEW)
・ゴルゴンのぬいぐるみ
・ミノタウロスのぬいぐるみ
・マンドラゴラのぬいぐるみ
・コウモリのぬいぐるみ
・グリフォンのぬいぐるみ
・レッドドラゴンのぬいぐるみ

新たに個性的なモンスター4体のぬいぐるみが登場です!

今回の追加でぬいぐるみシリーズ3+は12体の大所帯になりました。

コウモリのぬいぐるみは特別価格!お値段100Sとなっています。

お気に入りのモンスターを、あなたのぬいぐるみコレクションに

仲間入りさせてあげてくださいね。

★ここで耳よりな情報!

ぬいぐるみシリーズ3+の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「グリフォンのスカイフェザー編」を受注することができます。

グリフォンのスカイフェザー編

クエストを達成すると、ぬいぐるみシリーズ3+の購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

グリフォンはレベル400のモンスターで、お部屋にのみ出現します。

スカイフェザーは5個集められればOKですが、

グリフォンはかなり危険なモンスターです。

引っ掻きや後ろ蹴り、範囲の広い羽ばたきなど強力な攻撃を仕掛けてきます。

レベルの低い方は、上級者の人に倒してもらうのが安全だと思います。

ぜひクーポンを手に入れて、ジャイアントスラッグのぬいぐるみをゲットしてくださいね。

ではまた☆

2019-03-16 00:05

3月

9

お菓子の家シリーズ2

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、限定家具お菓子の家シリーズ2を販売しております。

お菓子の家シリーズ2
↑クリックすると大きく表示されます。

・一の扉(お菓子)
・二の扉(お菓子)
・三の扉(お菓子)
・四の扉(お菓子)
・お菓子のベッド
・お菓子のティーカップ
・お菓子のランプスタンド
・お菓子のクローゼット
・お菓子のチェスト
・お菓子の階段
・お菓子の通路
・お菓子の通路(上下カーブ)

全12点です。

お菓子の家シリーズ2には、とってもあまそうな扉が登場!

お部屋をポップに彩る、お菓子の家具もたくさんご用意しました。

バレンタインのチョコレート家具との相性は勿論のこと

お部屋にスウィートなアクセントを加えるのにもってこいです!

★ここで耳よりな情報!

お菓子の家シリーズ2の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから

クエスト「ガルゲンメンラインのふわふわシュガー編」を受注することができます。

ガルゲンメンラインのふわふわシュガー編

クエストを達成すると、お菓子の家シリーズ2家具の購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

ガルゲンメンラインは、ロビー「黄色いレンガ道」か古代魔法都市に出現します。

黄色いレンガ道へ行くためには、封印を解除する必要があります。

黄色いレンガ道

トルマリンなどの雷の魔力をもつアイテムを1つささげると、

アイテムを消費してこの封印を解除することができます。

封印を解除したら、それ以降はいつでも移動できるようになります。

ガルゲンメンラインはレベル560で、なかなか手強いモンスターです。

各種属性や状態異常に耐性がありますが、弱点の炎属性をつければ

割と簡単に倒すことも出来ちゃいます!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

※ 販売シリーズを修正させていただきました。申し訳ございません。(3/11)

2019-03-09 00:10

3月

4

パペットガーディアン バレンタインイベント2019!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは現在、「バレンタインイベント」を開催中です。

バレンタインイベント
↑クリックで告知ページが表示されます。

イベント期間中、すごろくステージ3「黄金の密林」にバレンタイン限定モンスター

「ショコドリュアス」「スウィートドリュアス」「ショコラファンガス」

が出現します。

バレンタイン限定モンスター

モンスターを倒すと、イベント限定アイテムを入手できます。

ショコドリュアスとスウィートドリュアスからは数種類のカカオ、宝箱が採取できます。

採取アイテム

ショコラファンガスからはショコラ菌糸などを入手できます。

採取アイテム

採取したアイテムはさまざまな装備品の材料になります。

「カカオ」からは↓

カカオ 装備品

「レアカカオ」からは↓

ミルクココア

「ロイヤルカカオ」からは↓

ロイヤルココア

ココアは、使用すると一定時間睡眠を防止することができます。

「ラブカカオ」からは↓

ラブカカオ 装備品

ラブカカオから合成できる武器「ショコラグレートソード」から

「ロイヤルショコラグレートソード」を合成できます。

ロイヤルショコラグレートソード

「ショコラ菌糸」からは↓

ショコラ菌糸 装備品

「ショコラアイ」からは↓

ショコラアイ 装備品

★そして、「黄金の密林」のゴールマス に新ステージにつながる入口が出現!

新ステージ入口

新ステージ「チョコレートの森」はイベント期間中だけ入ることができます。

チョコレートの森

ロビーボタンを使用した場合は、三の塔のロビーに戻ります。

チョコレートの森にはイベント限定新モンスター「ショコラゴン」が登場!

ショコラゴン

ショコラゴンを倒すと、イベント限定新アイテムが入手できます。

イベント限定新アイテム

新アイテム「ショコラエッグ」からは、新装備品を合成することができます。

新装備品

★限定新宝箱「愛慕の宝箱」と、限定宝箱「深愛の宝箱」「愛心の宝箱」

「魅惑の宝箱」については、告知ページをご覧くださいね。

愛慕の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

深愛の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

愛心の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

魅惑の宝箱
↑クリックで告知ページに移動します。

★イベント期間中、スプレンドルミサス中央広場の卵の前に

バレンタイン限定クエストを配信するNPC「家具屋ソーニャ」が登場!

家具屋ソーニャ

話しかけると、なんだか困りごとを抱えている様子なので、

お願いを聞いて手伝ってあげてください。

ソーニャのクエストを達成すると、ここでしか手に入らない、

4種類のチョコレートアイテムをそれぞれ2個ずつもらえます。

4種類のチョコレート

チョコレートは消費アイテムで、使うと前方に向かって投げることができます。

チョコレートにぶつかった相手は、しばらくの間睡眠防止状態になります。

チョコレート

今回より、追加された「ボンボンチョコレート」はしばらくの間凍結防止状態になります。

お友達にチョコレートを投げてあげましょう!

★牧場ギルドではバレンタイン限定ペットが期間限定で登場!

新ペット「ショコラゴン(ベビー)」と、再販ペット「ロゼブラウニー」

「キューピッドベア」「ショコラファンガス」です!

牧場ギルドからのお知らせ
↑クリックで告知ページに移動します。

また、黄金の密林に出現中の「チョコウサギ」をなつかせてペットにすることができます!

チョコウサギ

イベント期間中だけですので、お見逃しなく。

★マジカロスでは新家具も合成できます。

新家具

「ショコラエッグ」からは↓

ショコラエッグ 合成家具

「ラブカカオ」からは↓

ラブカカオ 合成家具

その他の家具は各アイテムの合成リストと家具カタログをチェックしてくださいね。

バレンタインイベントは、2019/3/17(日)いっぱいまで開催しています。

イベント中にたくさんのアイテムを集めましょう!

バレンタインイベント楽しんでくださいね!

ではまた☆

2019-03-04 12:00

3月

3

闘技イベント「ピグレット杯」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

昨日、闘技イベント「ピグレット杯」の開催が告知されました。

2019年の干支、「亥(いのしし)」にちなんで、猪をテーマとした闘技イベントです。

ピグレット杯
↑クリックで告知ページが表示されます。

ピグレット杯では、参加条件が設けられています。

それは『体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者』であること。

体力、精神力、攻撃力の合計が750以下の従者

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が750以下の従者のみ、

闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使ってポイントを

750以下に振り分けなおせば、参加することができます。

ピグレット杯では闘技で1勝するごとに、闘技メダルと極意の宝箱、

そして新アイテム「ボアリキュール」がもらえます。

ボアリキュール

使うと、他のリキュールアイテムと同じように

キャラクターや従者の能力ポイントを振り分け直す効果があります。

また、ボアリキュール1個と銀10個を合成すると、

家具「ピグレットの像」を合成することができます。

ピグレットの像

今にも駆け出しそうなピグレットの置物です!お部屋のアクセントにどうぞ。

さらに、ボアリキュールは武器を合成する材料にもなります。

ボアハンマー

「ボアハンマー」は、攻撃力はゾアウォーハンマーと同じで

攻撃速度が、通常のウォーハンマーより早いのが特徴です!

更に毒の状態異常がついています!

そしてなんと、このボアハンマーを50個合成することで、

「猪突セーフリームニル」を合成することが可能!

猪突セーフリームニル

猪突セーフリームニルは、攻撃速度はボアハンマーと同じですが、

特殊攻撃がサイズタイプになり、もちろん毒の状態異常もついています!

手に入れるのが非常に難しいため、強力な武器になっています。

ボアハンマーと猪突セーフリームニル、どちらも愛嬌のある見た目です。

ボアハンマーと猪突セーフリームニル

ピグレット杯は亥年にちなんだ闘技イベントですので、

12年に一度しか開催されません。

この機会を逃すと、ボアリキュールはしばらく手に入らないかも!?

ぜひ奮ってご参加くださいね!

ではまた☆

※ボアリキュール、ボアハンマーは、商人ギルドで売買可能です。

※猪突セーフリームニルは、商人ギルドで売買することはできません。

2019-03-03 18:30