‘マジカロス’ カテゴリーのアーカイブ

11月

21

秋色のツタの葉

こんにちは、アーティ・ファクトです。

マジカロスの次回メンテナンスで、ツタの葉の家具がいろいろ追加されます。

今までツタの家具は壁掛けタイプのものだけでしたが、

それとは別に、壁掛けでないタイプも追加されます。

blog11112101

家の外壁や地面にツタを這わせたりして、レイアウトの幅が広がりそうです。

赤や黄色のツタの葉は、家具屋ソーニャが現在販売している

秋の植物シリーズの家具にもぴったりです。

blog11112102

ではまた☆

2011-11-21 10:27

11月

18

「ラグナロクの戦い」ブロック別優勝賞品

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「ラグナロクの戦い」の参加受付が、

明日11/19(土)から開始となります。

お部屋に闘技ギルドが訪ねて来ますので、

能力ポイント600以下の従者はどんどん参加させてください!

さて、twitterでちらっとお話しましたが、

ラグナロクの戦いでは、武器別のA~Hの各ブロックで優勝した

従者の主人にも、特別に賞品が贈られます。

本選トーナメントに出場した方全員ということですね。

その賞品というのが、なんと!

従者が装備していた武器と全く同じ性能の、金カードバージョンの武器

となっています。

アートヴェノムランスを装備していたらその金カードバージョン、

木の棒を装備していたらその金カードバージョンのアイテムが賞品となります。

なお、性能や称号は同じですが、アイテム名とカード裏の文章は

その従者の名前などを参考にして、こちらで決めさせていただきます。

たとえば、「炎の弓神キャラメル」が、アートフレイムボウを装備して

Fブロックで優勝したとしたら、こんなアイテムが賞品となります。

blog11111801

カード裏の文章には、こんな感じで従者の称号と名前を

入れさせていただきます。

blog11111802

思い出に残る、一点物のアイテムとなっています。

ちなみに、商人ギルドで売買可能です。

ブロック別優勝賞品は、本戦トーナメント終了後のメンテナンス時に

倉庫に入れさせていただく予定です。

どんな賞品が完成したのかも、開発ブログでご紹介させていただきますので、

お楽しみに!

ではまた☆

2011-11-18 12:02

11月

15

闘技イベント「ラグナロクの戦い」開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日、闘技イベント「ラグナロクの戦い」の開催告知がされました。

blog11111501
↑クリックで告知ページが表示されます。

ラグナロクの戦いには、参加条件があります。

それは『体力、精神力、攻撃力の合計が600以下の従者』であること。

blog11101802

このように、3つの能力の振り分け済みポイントの合計が

600以下の従者のみ、闘技に参加することができます。

レベルが高い従者でも、リキュールを使ってポイントを

600以下に振り分けなおせば、参加することができます。

さらに!今回は特別な「武器別ブロックルール」が設けられています。

装備している武器によって、出場するブロックが以下のように決められています。

blog11111503

Fブロックの「その他」には、魔法書や木の杖、クナイや闇のろうそく、

そして武器を装備していない従者なども含まれます。

烈火の指輪などの攻撃魔法指輪を装備している場合や、

盾を装備している場合も、出場ブロックは装備している武器に準じます。

予選は武器別に行われ、各ブロックで最後まで残った従者が

決勝トーナメントに出場することができます。

今回は闘技で1勝するごとに、「小さなメダル」と、「銀」がもらえます。

武器別ブロックルールによって、今までに見たことのない戦いが見られたり、

これまで本戦に出場することが無かった武器も活躍するかもしれません。

今から従者を鍛えて、戦略を練りに練っておきましょう!

ではまた☆

2011-11-15 18:20

11月

15

秋の植物シリーズ2

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、秋の植物シリーズ2の家具が販売されております。

blog111115as2
↑クリックで大きく表示されます。

・赤茶のレンガ
・赤いレンガ
・薄茶のレンガ
・ドワーフの置物
・秋のテーブルブーケ
・ススキ
・コスモス
・秋色の草むら
・落ち葉の池

全9点です。

色づいた落ち葉の浮かぶ池や、秋を代表するススキなど、

秋の訪れを感じさせる植物の家具をご用意しました。

ドワーフの置物は、お庭のアクセントにどうぞ。

3種のレンガは、どれもお値段0.01Gとお買い得ですので、

たくさん敷き詰めてくださいね。

秋色に染まったお庭を眺めて、のんびり過ごしてはいかがでしょうか。

ではまた☆

2011-11-15 00:00

11月

11

グレートソード登場!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは、明日からレクイエムイベントが開催されます。

イベントの詳細はこちら

レクイエムイベントで入手できるアイテムには、

新たな魔法効果をもたらすものがあります。

この魔法効果を駆使することで、とあるモンスターから

新アイテム「重鉱石」を入手することができるんです。

blog11111101

この重鉱石×10個で、「グレートソード」が合成可能となります!

blog11111102

自分の背丈より大きな、ド迫力の大剣です。

グレートソードの通常攻撃は、なぎ払うように相手を斬りつけます。

そして特殊攻撃では、大きく振りかぶった剣を一気に振り下ろし、

相手のガードを無効にして斬りつけることができるのが最大の特徴です。

頻繁にガードするモンスターに対して、かなり有効な武器になっています。

マジカロスの闘技イベントでは、呪いの盾を装備した従者を

相手にしたときにも威力を発揮しそうですね。

すでに実装されているグレートソードは、「灼熱のフランベルジュ」のみなので、

初めて合成で手に入れることができるようになります。

もちろん、アートグレートソードまで強化できます。

blog11111103

グレートソードは、強化すればするほど剣の刀身が長くなり、

それに伴ってヒット距離が伸びていくのも大きな特徴です。

blog11111104

強化するたび、より離れた位置から攻撃がヒットするようになります。

強化のしがいがありますね!

武器をしまっているときも、存在感があってカッコイイ武器です。

レクイエムイベントでアイテムをたくさんゲットしたら、

グレートソードの威力もぜひおためしください!

ではまた☆

2011-11-11 18:57