‘マジカロス’ カテゴリーのアーカイブ

2月

18

第二回レイアウトコンテスト受賞作品発表!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

第二回レイアウトコンテストの受賞作品が発表されました!

本当にたくさんのご応募をいただきました。ありがとうございました!

今回も、たくさんの素晴らしい作品ばかりが届き、審査は最後まで揉めましたが、

ようやく大賞1作品、佳作10作品が決定しました。

受賞された皆様、おめでとうございます!

受賞作品は以下のページからご覧いただけます。

第二回レイアウトコンテスト受賞作品発表ページはこちら

受賞されたお部屋は、毎週一作品ずつロビー化されますので、

どなたでも足を運んでいただけるようになります。

実際に歩き回ってみると、画像で見るのとは違う驚きや発見がたくさんあります。

blog13021801

ぜひロビーを訪れて、ご自身で実感してみてください!

まずは3/4(月)0:00から、ロビー化が始まりますので、お楽しみに!

ではまた☆

2013-02-18 19:07

2月

15

お菓子の家シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、お菓子の家シリーズの家具が販売されております。

blog130215swtatc01
↑クリックすると大きく表示されます。

・お菓子の家型ポスト
・お菓子のテーブル
・お菓子のカマド
・お菓子の白鳥型チェア
・お菓子のチェア
・お菓子のベンチ
・お菓子の窓
・ウェルカムビスケット
・ココアサンド
・プレーンサンド
・ウォールキャンディー
・お菓子のラグマット

全12点です。

お菓子の窓、ウェルカムビスケット、ココアサンド、プレーンサンド、

ウォールキャンディーの5点は壁掛け家具です。

お菓子でできたおいしそうな家具をたくさんご用意しました。

お菓子でいっぱいの家にお友達を招待して、びっくりさせちゃいましょう!

前回、前々回と販売されていたチョコレートシリーズの家具にもピッタリです。

★ここで耳よりな情報!

お菓子の家シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから

クエスト「アステリオスの猛牛ラード編」を受注することができます。

blog130215swtatc02

クエストを達成すると、お菓子の家シリーズ家具の購入に使える

家具クーポンが20枚もらえます。

アステリオスは、ロビー「ラビリンス」か古代魔法都市に出現します。

ラビリンスへ行くためには、封印を解除する必要があります。

blog130215swtatc03

ルビーの魔力をもつアイテムを1つささげると、この封印を解除することができます。

封印を解除したら、それ以降はいつでも移動できるようになります。

アステリオスはかなりの強敵です。レベルはレッドドラゴンと同じ1000レベル!

攻撃力が高いので、状態異常にさせるなど工夫して挑みましょう。

恐怖以外の状態異常にはなりやすいみたいです。

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2013-02-15 00:04

2月

12

第三回バレンタイン杯 本戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第三回バレンタイン杯」が終了しました。

2月10日夜に行われた本戦トーナメントのうち、6試合の動画をご用意しました。

大変申し訳ないのですが、第1試合は片方の従者が正常に表示されなかったため、

今回はご用意がありません。

表示されなかった従者のユーザ様や楽しみにされていた方には、

誠に申し訳ございません。

第2試合 星の近衛兵ロビン vs 天罰の戦士ブラウンチャクソン

第3試合 獅子団妖鳥ドレッドレッド vs 赤鼻の海賊ゴエモン

第4試合 冥界の無法者ハイファ vs 破滅の黒騎士バーミリオン

第5試合 天罰の戦士ブラウンチャクソン vs 歴戦の獅子団ドレッドノート

第6試合 赤鼻の海賊のゴエモン vs 冥界の無法者ハイファ

決勝戦 天罰の戦士ブラウンチャクソン vs 赤鼻の海賊ゴエモン

本選トーナメントを勝ち抜き、第三回バレンタイン杯の頂点に輝いた従者は、

「赤鼻の海賊ゴエモン」となりました!おめでとうございます☆

blog13021201
↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。

blog13021202

メダルの最高獲得枚数は、1461枚でした。

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

今回新しくなった闘技チャットには、たくさんの方が参加してくださったようです。

ありがとうございました!

さて、次回3月の闘技イベントは、「第四回盗賊ギルド杯」を予定しています。

詳細が決まりましたら発表しますので、お楽しみに。

ではまた☆

2013-02-12 18:11

2月

8

「第三回バレンタイン杯」、本日締め切り!

闘技イベント「第三回バレンタイン杯」の参加受付が、

本日いっぱいで締め切りとなります。

bn_2013valentine.png
↑クリックで告知ページが表示されます。

参加受付が締め切られた後、夜中の0:10頃に、

ゲーム画面下のリンクから全体のトーナメント表を見ることができます。

blog11102801

闘技の予選は、2/9(土)10:00から順次行われ、

本選トーナメントは2/10(日)20:00から開催されます。

闘技で小さなメダルをゲットした方は、

闘技ギャンブルにも挑戦してみてください!

メダルを賭けるには、本選トーナメント表の右下にいる

盗賊ギルドのおじさんをクリックしてくださいね。

blog11102804

本選トーナメント表と賭けウィンドウの従者をクリックすると

従者のパラメータや、装備を確認することができます。

どの従者に賭けるか、かなり参考になると思います。

小さなメダル大量ゲットを狙いましょう!

なお今回の闘技イベントから、闘技の観戦方法や闘技チャットが

大きく変更されています。

闘技を観戦している時は、このような画面になります。

blog13020801

変更された重要なポイントをまとめておきます。

・闘技観戦時、キャラクターが部屋に残らない
闘技の観戦を開始すると、キャラクターとパーティーメンバーは
元いた部屋からいなくなり、闘技場に移動します。
闘技場では、観戦しているキャラクターと従者の姿は表示されません。

・闘技終了時、自動で元の部屋に戻らない
闘技場を出る場合は、GoToボタンから移動してください。
決着がつく前でも後でも、好きなタイミングで移動することができます。
元いた場所へ戻りたい時は、「1つ前の場所へ」ボタンを押すと便利です。

・闘技チャットはゲーム画面で行う
闘技チャットが別ウィンドウではなく、ゲーム画面でできるようになりました。
闘技場にいても、通常のチャットウィンドウでチャットが可能です。
闘技場でのチャットはキャラクター名が表示されず、
入室した順に「user1」「user2」という名前になります。
(フレンドチャットはキャラクター名が表示されます)
また、予選闘技中でもチャットができるようになりました。
予選の場合は、闘技の試合ごとに闘技場が分かれており、
その闘技場にいるユーザ全員にチャットが届きます。

・闘技観戦中に別の闘技観戦案内が届く
闘技観戦中でも、その闘技場にいるユーザの闘技観戦案内が届きます。
フレンドと一緒に闘技を観戦している場合、フレンドの従者の闘技観戦案内が届きます。
また、対戦相手が闘技を観戦している場合は、対戦相手の従者の闘技観戦案内も届きます。

※闘技観戦時に「1つ前の場所へ」ボタン(今回実装)で元いた部屋に戻れますが、
闘技観戦中に別の闘技の観戦に行った場合は、
1つ前の闘技場までしか戻れませんのでご注意ください。
この場合は、他のボタンで移動してください。

・本戦トーナメント中、いつでも闘技場に移動可能
本戦出場の8名が決定し、画面にトーナメント表が表示された状態になると、
Gotoボタンの行き先リストの中に、「闘技本戦会場」が表示されます。

blog13020802

このボタンで闘技場に移動できます。
観戦の案内を押しそびれても、見逃すことがありません。
あらかじめ闘技本戦会場に移動していれば、試合開始時間にその場で闘技が始まります。
闘技場でチャットをしながら、試合開始を待ちましょう。

パペットガーディアンのバレンタインイベントも開催中ということで、

うっかり闘技に参加し忘れたりしないようにお気を付けくださいね。

男性従者の頂点に輝く、男の中の男は一体誰になるのか?

チョコレートを奪い合う、男達の熱き闘いをお見逃しなく!

ではまた☆

2013-02-08 11:12

2月

7

パペットガーディアン バレンタインイベント開催中!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは現在、バレンタインイベントを開催中です!

bn_2013valentine.png
↑クリックで告知ページが表示されます。

イベント期間中、すごろくステージ「黄金の密林」に

バレンタイン限定モンスター「ショコドリュアス」が出現します。

blog13020701

ショコドリュアスを倒すと、カカオや、まれにレアカカオ、

そして運が良ければロイヤルカカオを入手することができます。

blog13020702

3種類のカカオは、チョコレートの武器やココアなどを合成する材料になります。

blog13020703

スウィートステッキとロールハンマーは、振るとハートが飛び出す嬉しいアイテム!

ココアは、使用すると一定時間睡眠を防止することができます。

3種類のカカオとココアは、マジカロスで家具に合成することもできるので、

たくさん集めておくといいですね。

イベント期間中はさらに、スプレンドルミサス中央広場の大きな卵の前に

限定クエストを配信するNPC「家具屋ソーニャ」が登場!

blog13020704

話しかけると、なんだか困りごとを抱えている様子なので、

お願いを聞いて手伝ってあげてください。

ソーニャからは、普段はあまり聞く機会のないオルトレア地方の話も

ちょこっと聞くことができますよ。

ソーニャのクエストを達成すると、ここでしか手に入らない、

3種類のチョコレートアイテムをそれぞれ2個ずつもらえます。

blog13020705

チョコレートは消費アイテムで、使うと前方に向かって投げることができます。

チョコレートにぶつかった相手は、しばらくの間睡眠防止状態になります。

お友達にチョコレートを投げてあげましょう!

blog13020706

バレンタインイベントは、2/14(木)いっぱいまで開催しています。

ショコドリュアスも家具屋ソーニャも、バレンタインイベント期間中にしか

会うことができないので、ぜひ会いに行ってください。

カカオやココアなどから合成するアイテムと家具の一覧を載せておきますね。

blog13020707

blog13020708

最後に、先ほどスプレンドルミサス中央広場で撮影した画像です。
(それぞれクリックで大きく表示されます)

blog13020709

blog13020710

blog13020711

撮影にご協力いただいた皆さん、お声をかけてくださった皆さん、

ありがとうございました!

ではまた☆

2013-02-07 17:53