‘マジカロス’ カテゴリーのアーカイブ

11月

26

第三回ラグナロクの戦い ブロック別決勝動画&優勝賞品!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

昨日の記事で、第三回ラグナロクの戦いの本戦トーナメントの試合動画を

ご紹介しましたが、本日は、A~Hの各ブロックの決勝動画をご用意しました。

本戦トーナメント出場を決定する重要な戦いです。では、どうぞ!

A ロングソードブロック決勝

破壊の戦士カゲムシャ vs 閃光の戦士ゲッター

B メイスブロック決勝

ぜんまい式僧侶リュウタロノスケ vs 天罰の僧侶カルビ

C レイピアブロック決勝

精霊の近衛兵シトリン vs 光の化身メチャ

D ウィップ、チャクラムブロック決勝

月の戦輪ヘイズ vs 闇の化身カキピー

E アックス、ハルバードブロック決勝

深淵の豪傑ダルク vs 猛威の化身メイプル

F ウォーハンマーブロック決勝

混沌の化身ファルニイチャン vs 水の錬金術師セセラギ

G サイズブロック決勝

冥界の夢魔ニョッキ vs 駆逐の化身クロニャン

H その他ブロック決勝

雷の化身チェンジ vs 覚醒の軍神クロード

ラグナロクの戦いで本選トーナメントに出場した従者の主人には、

武器別ブロックでの優勝をおさめた記念として、

従者が装備していたものと同じ性能の、金カードバージョンアイテムが贈られます。

どんな賞品なのか、ひとつひとつご紹介しますね。

Aのロングソードブロック優勝、破壊の戦士カゲムシャには、

“影剣シャドルー”

影剣シャドルー

Bのメイスブロック優勝、ぜんまい式僧侶リュウタロノスケには、

“戦棍サンダードラゴン”
戦棍サンダードラゴン

Cのレイピアブロック優勝、精霊の近衛兵シトリンには、

“太陽剣シトリン”
太陽剣シトリン

Dのウィップ、チャクラムブロック優勝、月の戦輪ヘイズには、

“ヘイズの月輪”
ヘイズの月輪

Eのアックス、ハルバードブロック優勝、深淵の豪傑ダルクには、

“幻斧ダルクファクト”
幻斧ダルクファクト

Fのウォーハンマーブロック優勝、混沌の化身ファルニイチャンには、

“五色鎚カオスブラザー”
五色鎚カオスブラザー

Gのサイズブロック優勝、冥界の夢魔ニョッキには、

“死鎌グリムニョッキ”
死鎌グリムニョッキ

Hのその他ブロック優勝、雷の化身チェンジには、

“雷槍チェンジボルグ”
雷槍チェンジボルグ

以上の賞品が贈られます。

世界でたったひとつだけの、本当に貴重なアイテムとなっています。

おめでとうございます!

さて、12月には闘技イベント「第四回クリスマス杯」が開催されます。

クリスマス杯には参加条件が設けられており、

一定期間内に雇った新人従者だけが、闘技に参加することができます。

詳細は近日中に発表しますので、お楽しみに!

ではまた☆

※賞品のアイテムは、次回メンテナンス時に魔法の小包でお届けします。

2013-11-26 18:34

11月

25

第三回ラグナロクの戦い 本戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第三回ラグナロクの戦い」が終了しました。

11月24日夜に行われた本戦トーナメント全7試合の動画を

ご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。

第1試合 破壊の戦士カゲムシャ vs ぜんまい式僧侶リュウタロノスケ

第2試合 精霊の近衛兵シトリン vs 月の戦輪ヘイズ

第3試合 深淵の豪傑ダルク vs 混沌の化身ファルニイチャン

第4試合 冥界の夢魔ニョッキ vs 雷の化身チェンジ

第5試合 破壊の戦士カゲムシャ vs 精霊の近衛兵シトリン

第6試合 混沌の化身ファルニイチャン vs 雷の化身チェンジ

決勝戦 破壊の戦士カゲムシャ vs 雷の化身チェンジ

本戦トーナメントを勝ち抜き、第三回ラグナロクの戦いの頂点に輝いた従者は、

「破壊の戦士カゲムシャ」となりました!おめでとうございます☆

第三回ラグナロクの戦いトーナメント表
↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。

闘技ギャンブル最終倍率

今回は一番人気の従者が優勝となりました。

メダルの最高獲得枚数は、1463枚でした。

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

なお今回は、A~Hの各ブロックの決勝動画もご用意していますので、

贈呈される金カードアイテムと併せて、明日ご紹介しますね。

お楽しみに!

ではまた☆

2013-11-25 18:46

11月

22

「第三回ラグナロクの戦い」、本日締め切り!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第三回ラグナロクの戦い」の参加受付が、

本日いっぱいで締め切りとなります。

第三回ラグナロクの戦い
↑クリックで告知ページが表示されます。

今回は「魔法禁止ルール」と「武器別ブロックルール」ということで、

装備させる武器を選んだり、ポイント振り分けをどうするかなど、

普段より準備に時間がかかるかもしれません。

なるべく余裕をもって参加させるのがいいと思います。

参加受付が締め切られた後、夜中の0:10頃に、

ゲーム画面下のリンクから全体のトーナメント表を見ることができます。

トーナメント表

闘技の予選は、11/23(土)10:00から順次行われ、

本戦トーナメントは11/24(日)20:00から開催されます。

闘技で闘技メダルをゲットした方は、

闘技ギャンブルにも挑戦してみてください!

メダルを賭けるには、本戦トーナメント表の右下にいる

盗賊ギルドのおじさんをクリックしてくださいね。

盗賊ギルド(闘技ギャンブル)

本戦トーナメント表と賭けウィンドウの従者をクリックすると

従者のパラメータや、装備を確認することができます。

どの従者に賭けるか、かなり参考になると思います。

闘技メダル大量ゲットを狙いましょう!

本戦出場の8名が決定し、画面にトーナメント表が表示された状態になると、

Gotoボタンの行き先リストの中に、「闘技本戦会場」が表示されます。

ぜひ足を運んでください。

ちょっと特殊な今回の闘技イベント。

予選では、アックスvsハルバード、ウォーハンマーvsウォーハンマーなど、

普段の闘技ではなかなか見られないような試合が行われます。

どんな闘いになるのか、観戦するのが楽しみですね。

そして、8つの金カードアイテムは誰の手に!?お楽しみに!

ではまた☆

2013-11-22 17:05

11月

22

バスルームシリーズ2

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、 バスルームシリーズ2の家具が販売されております。

blog11091401
↑クリックで大きく表示されます。

・猫足のバスタブ
・ナチュラルシャワー
・ナチュラル三段トレイ
・ナチュラルシンク
・アヒルのおもちゃ
・ナチュラルボード
・ナチュラルラック

全7点です。

あなたのお家のバスルームを、ナチュラルでおしゃれに演出!

リラックス空間で、ゆったりとしたバスタイムをお過ごしください。

アヒルのおもちゃは特別価格の1Gとなっております。

販売期間が6日間と、普段より短くなっておりますので、

お買い逃しにはお気を付けください。

★ここで耳よりな情報!

バスルームシリーズ2の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「ゲヘナ鳥のピヨピヨ卵編」を受注することができます。

blog13112201bgrhsn

クエストを達成すると、バスルームシリーズ2の購入に使える

家具クーポンが20枚もらえます。

ゲヘナ鳥はレベル94のモンスターで、お部屋にのみ出現します。

ピヨピヨ卵は10個集めればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2013-11-22 00:04

11月

15

魔法図書館シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、

魔法図書館シリーズの家具が販売されております。

blog11082301
↑クリックすると大きく表示されます。

・魔法図書館のランプ付き本棚
・魔法図書館の本棚
・魔道の灯火
・魔法図書館の三角本棚
・魔法図書館の踏み台(丸)
・魔法図書館の踏み台(四角)
・忘れ去られた魔法書
・火砕流の書
・蛇操りの書
・津波の書
・影縛りの書

全11点です。

前回に引き続き、魔法図書館シリーズの家具が登場!

魔法図書館の雰囲気にぴったりな、魔道の灯火と二つの踏み台、

階段横のスペースを有効に使った三角本棚などをご用意しました。

あなたの魔法図書館をさらに豪華に演出してみてはいかがでしょうか。

★ここで耳よりな情報!

魔法図書館シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「パーンのヴェラム編」を受注することができます。

blog13110801mlpvbb

クエストを達成すると、魔法図書館シリーズの購入に使える

家具クーポンがもらえます。

パーンはレベル3のモンスターで、お部屋に出現します。

初心者さんでも十分に倒せる相手だと思いますので、挑戦してみてください。

ヴェラムは10個集められればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2013-11-15 00:04