こんにちは、アーティ・ファクトです。
7/8(火)に実施するメンテナンスから、
第7回ファッションデザインコンテンスト受賞作品の実装が始まります。
まずは、今の季節にぴったりのこの作品から!
第7回ファッションデザインコンテンスト受賞作品は、
不定期に1作品ずつ実装する予定です。
お楽しみに!
ではまた☆
‘マジカロス’ カテゴリーのアーカイブ
7月
3
こんにちは、アーティ・ファクトです。
7/8(火)に実施するメンテナンスから、
第7回ファッションデザインコンテンスト受賞作品の実装が始まります。
まずは、今の季節にぴったりのこの作品から!
第7回ファッションデザインコンテンスト受賞作品は、
不定期に1作品ずつ実装する予定です。
お楽しみに!
ではまた☆
2014-07-03 18:59
7月
1
こんにちは、アーティ・ファクトです。
闘技イベント「第五回花嫁の季節杯」が終了しました。
6月29日夜に行われた本戦トーナメント全7試合の動画を
ご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。
第1試合 伝説の海賊王ダレシア vs 南瓜の樹カボチャイチゴウ
第2試合 翡翠の幽霊ディーヴァ vs 黒騎士の蛙ダイタイソー
第3試合 深海の戦士シューゼルク vs 黒騎士の幽霊デポ
第4試合 おしゃれな弟子レイレイ vs 夢のうさちゃんカズチャ
第5試合 伝説の海賊王ダレシア vs 翡翠の幽霊ディーヴァ
第6試合 黒騎士の幽霊デポ vs 夢のうさちゃんカズチャ
決勝戦 翡翠の幽霊ディーヴァ vs 黒騎士の幽霊デポ
本戦トーナメントを勝ち抜き、第五回花嫁の季節杯の頂点に輝いた従者は、
「翡翠の幽霊ディーヴァ」となりました!おめでとうございます☆
闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。
メダルの最高獲得枚数は、3671枚でした。
見事予想が的中した方は、おめでとうございます!
さて、次回7月の闘技イベントは、「第四回流星杯」を予定しています。
参加条件は、能力ポイントの合計が750以下の従者となる予定です。
日程などの詳細は後日発表しますので、お楽しみに。
ではまた☆
2014-07-01 18:46
6月
30
こんにちは、アーティ・ファクトです。
コンテストロビー第10週目は「川床でゆったりと」です。
(画像はクリックで大きく表示されます)
作者さんのコメント等はこちらで見ることができます。
今回は和風!夏の風物詩とも言える作品です。
なんと川床を再現!
京都に行ったような気分にさせてくれます。
作品名のとおり、ゆったりした気持ちになりますね。
川はオオカミの毛皮を使用しており、
色の濃淡が水の流れを感じさせてくれます。
さて、オープン直後に記念撮影させていただきましたので、
その時の様子を紹介します!
撮影にご協力いただきました皆さん、ありがとうございました!
「川床でゆったりと」の公開は7/5(土)までです。お見逃しなく!
ではまた☆
2014-06-30 11:03
6月
28
こんにちは、アーティ・ファクトです。
本日よりマジカロスにて、ガーデニングシリーズ+の家具が販売されております。
・庭園の噴水
・流木のじょうろ
・流木のバケツ
・赤いバラの生垣
・白いバラの生垣
・青いバラの生垣
・黄色いバラの生垣
・赤いバラのアーチ
・白いバラのアーチ
・青いバラのアーチ
・黄色いバラのアーチ
全11点です。
色とりどりのバラの生け垣とアーチの家具をご用意しました。
お庭に潤いをプラスする、庭園の噴水もおすすめです。
自分の好きなカラーのバラをチョイスして、華やかなお庭づくりをお楽しみください。
★ここで耳よりな情報!
ガーデニングシリーズ+の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、
クエスト「ジャイアントスラッグの滋養粘水編」を受注することができます。
クエストを達成すると、ガーデニングシリーズ+の購入に使える
家具クーポンが2,000枚もらえます。
ジャイアントスラッグはレベル55のモンスターで、
お部屋か古代魔法都市に出現します。
滋養粘水は10個集められればOK!
ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。
ではまた☆
2014-06-28 00:04
6月
27
こんにちは、アーティ・ファクトです。
闘技イベント「第五回花嫁の季節杯」の参加受付が、
本日いっぱいで締め切りとなります。
参加受付が締め切られた後、夜中の0:10頃に、
ゲーム画面下のリンクから全体のトーナメント表を見ることができます。
闘技の予選は、6/28(土)10:00から順次行われ、
本戦トーナメントは6/29(日)20:00から開催されます。
闘技で闘技メダルをゲットした方は、
闘技ギャンブルにも挑戦してみてください!
メダルを賭けるには、本戦トーナメント表の右下にいる
盗賊ギルドのおじさんをクリックしてくださいね。
本戦トーナメント表と賭けウィンドウの従者をクリックすると
従者のパラメータや、装備を確認することができます。
どの従者に賭けるか、かなり参考になると思います。
闘技メダル大量ゲットを狙いましょう!
本戦出場の8名が決定し、画面にトーナメント表が表示された状態になると、
Gotoボタンの行き先リストの中に、「闘技本戦会場」が表示されます。
ぜひ足を運んでください。
女性従者の頂点に輝くのは誰になるのか?
お楽しみに!
ではまた☆
2014-06-27 17:47