‘パペットガーディアン’ カテゴリーのアーカイブ

11月

22

開発ブログへのご質問に回答

こんにちは、アーティ・ファクトです。

今日は、開発ブログ宛にいただいたご質問に

いくつか回答させていただきたいと思います。

Q.クナイについて質問です。○○のクナイの裏に○○属性100%と書かれているのですが、投げずに武器として使った場合、100%異常状態になるわけではないんですか?

A.なりません。クナイは武器として通常攻撃をヒットさせても状態異常にはなりません。○○属性100%とは、通常攻撃がヒットしたときの属性の割合を示しています。例えば炎上のクナイの場合は炎属性100%で、物理属性は0%という意味になります。

Q.スピア・ランスについて質問があります。ライトニングスピア等にアームレットを装備して突進した場合、1111・・・が1112・・・といったように1から2にダメージが増える場合と増えない場合があると思います。もしよろしければ、ダメージ計算がどうなっているのか教えてもらいたいです。

A.ランスとスピアで特殊攻撃を出したときに、走って攻撃しますが、走った距離が長いときほど威力が上がるようになっています。アームレットは関係ありません。また、これはパペットガーディアンのみの仕様です。特殊攻撃の開始位置をずらして、試したショットがありますので載せておきますね。

blog11112201

blog11112202

blog11112203

blog11112204

Q.麻痺しているときに魔法のバックルで力をチャージできないみたいなんですが?

A.魔法のバックルで力をチャージできるのは、バックルに合った属性のダメージを受けた時に、のけぞりを防ぐことに成功した場合のみになります。麻痺や眠りで停止状態になっている場合はのけぞりを防いだことになりませんので、チャージはされません。

Q.○○の曲って何ですか、教えてください

A.ステージがたくさん増えてきましたので、まとめてみました。

多くはクラシック曲の一部を使用しています。

■パペットガーディアン

ステージ7:チャイコフスキーのくるみ割り人形から「金平糖の精の踊り」

ステージ8:チャイコフスキーの四季から「6月 舟歌」

ステージ9:ステージ8と同じ

ステージ10:チャイコフスキーのくるみ割り人形から「アラビアの踊り」

ステージ12:ホルストの「火星」

ステージ13:ショパンの「バラード4番」

ステージ14:サティの「ジムノペディ」

霊廟:ショパンの「別れの曲」

スプレンドルミサス中央広場:ショパンの「雨だれ」

フェンリルなどのボスマス:ヴェルディの「怒りの日」

■マジカロス

戦闘:ドヴォルザークの「新世界より」

闘技:ワーグナーの「ワルキューレの騎行」

レイアウト:チャイコフスキーの四季から「5月 白夜」

上記以外は、音楽制作会社さんから使用許可を頂いているもので、

その中からステージのイメージに合ったものを利用しています。

すみませんが、曲名は把握しておりません。

ではまた☆

2011-11-22 16:22

11月

17

幻のケープと髪飾り

こんにちは、アーティ・ファクトです。

今日は、今後追加されるアイテムの一部をご紹介したいと思います。

まずはこの、幻のケープ。

blog11111701

ご存知の方も多いと思いますが、あの大魔法使い

シャスラが愛用していたものと同じものですね。

そして、シャスラが身に着けていた髪飾りもあります。

blog11111702

髪飾りを着けてみるとこんな感じ。

blog11111703

実装はまだ先になりますが、このアイテムが入手できる時には、

謎の多いシャスラの過去について、少しだけ知ることができるかもしれません。

ではまた☆

2011-11-17 11:44

11月

16

レクイエムイベント開催中!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは現在、レクイエムイベントを開催中です!

blog11111601jpg
↑クリックで告知ページに移動します。

すごろくステージ14 眠りの花園に、イベント限定モンスター

「ヴァルキリー」が出現します。

blog11111602

ヴァルキリーは、ペガサスにまたがった美しい乙女達で、

戦場をさまよう戦士の魂を探し、

天上の宮殿ヴァルハラへと迎え入れると言われています。

ヴァルキリーの中でも、何人か乙女がおり、

彼女は「ブリュンヒルデ」という名前のようです。

ヴァルキリーを倒すと、イベント限定アイテム

「ヴァルキリーの髪」が手に入ることがあります。

blog11111603

このヴァルキリーの髪からは、聖めの書やレクイエムソードなど、

新たな魔法効果「聖め」を相手に与えるアイテムを

合成することができます。

blog11111604

モンスターの中には、とどめを刺すと同時に聖め状態になるものがいます。

この状態で採取をすると、特別なアイテムを入手できることがあります。

たとえば、シャスラの研究所に出現するレイス。

blog11111605

聖め状態でダウンしたレイスからは、

「戦霊の布」を採取できることがあります。

blog11111606

この戦霊の布は、ヴァルキリー衣装の材料になります。

blog11111607

着てみるとこんな感じ。

blog11111608

ペガサスも連れて、なりきりヴァルキリーです。

一式揃えるのは大変かもしれませんが、頑張ってゲットしてください。

実は、聖め効果で手に入る特別なアイテムは、

レイスの戦霊の布以外にも、もうひとつあります。

それがこの重鉱石。

blog111111011

先日のブログ記事でご紹介した、グレートソードの材料ですね。

とあるモンスターを聖め状態でダウンさせると、手に入れることができます。

勘のいい方はもうお気付きかもしれませんが、

ヒントは、「アンデッドモンスターを聖める」ことです!

ぜひ探してみてください!

最後に、本日撮影した写真をご紹介します。

blog11111609

試練の洞窟前にいたみなさんをオーブで眠りの花園にお連れして、

ご協力をお願いして、撮影させていただきました。

撮影に参加してくださった皆さん、ありがとうございました!

レクイエムイベントは、11月20日(日)まで開催しています。

私もたまにログインして、試練の洞窟前などにいる皆さんを

眠りのゾアオーブでワープさせたいと思いますので、

見かけたらぜひ、オーブに乗ってくださいね!

イベントアイテムをたくさんゲットしましょう!

ではまた☆

2011-11-16 19:10

11月

11

グレートソード登場!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは、明日からレクイエムイベントが開催されます。

イベントの詳細はこちら

レクイエムイベントで入手できるアイテムには、

新たな魔法効果をもたらすものがあります。

この魔法効果を駆使することで、とあるモンスターから

新アイテム「重鉱石」を入手することができるんです。

blog11111101

この重鉱石×10個で、「グレートソード」が合成可能となります!

blog11111102

自分の背丈より大きな、ド迫力の大剣です。

グレートソードの通常攻撃は、なぎ払うように相手を斬りつけます。

そして特殊攻撃では、大きく振りかぶった剣を一気に振り下ろし、

相手のガードを無効にして斬りつけることができるのが最大の特徴です。

頻繁にガードするモンスターに対して、かなり有効な武器になっています。

マジカロスの闘技イベントでは、呪いの盾を装備した従者を

相手にしたときにも威力を発揮しそうですね。

すでに実装されているグレートソードは、「灼熱のフランベルジュ」のみなので、

初めて合成で手に入れることができるようになります。

もちろん、アートグレートソードまで強化できます。

blog11111103

グレートソードは、強化すればするほど剣の刀身が長くなり、

それに伴ってヒット距離が伸びていくのも大きな特徴です。

blog11111104

強化するたび、より離れた位置から攻撃がヒットするようになります。

強化のしがいがありますね!

武器をしまっているときも、存在感があってカッコイイ武器です。

レクイエムイベントでアイテムをたくさんゲットしたら、

グレートソードの威力もぜひおためしください!

ではまた☆

2011-11-11 18:57

11月

10

レクイエムイベント開催!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンでは、11月12日(土)の0時より

レクイエムイベントを開催します!

blog11111001
↑クリックで告知ページに移動します。

すごろくステージ14「眠りの花園」に、イベント限定モンスターが出現!

シルエットはこんな感じです。

blog11111002

翼の生えた馬にまたがった何者かが、剣を掲げているようです。

このモンスターからは、イベント限定アイテムを入手することができ、

新アイテムを合成することができます。

blog11111003

剣と盾は、どうやら普通の剣と盾とは一味違うようです。

また、巻物と書は、今までにない新しい魔法効果をもたらします。

この他にも、新しい服などが追加されます。

イベント限定モンスターは、期間中、眠りの花園のマスをドリフトしています。

モンスターを倒して、イベント限定アイテムをたくさんゲットしましょう!

明日は、レクイエムイベント開始後に合成可能となる

新しい武器をご紹介したいと思いますので、お楽しみに!

ではまた☆

2011-11-10 19:02