こんにちは、アーティ・ファクトです。
明日のメンテナンスで、新しい武器が実装されます。
それがこの「ゴールデンクロー」!
金塊10個で合成することができます。
装備するとこんな感じです。
鋭い爪で相手を切り裂きます。
クローの特殊攻撃がかなりカッコイイので、動画でご紹介しますね。
攻撃を当てるのにけっこうコツが要りますが、無敵時間もありかなり強力です。
ゴールデンクローは今後、アートまで強化できるようになります。
ではまた☆
‘パペットガーディアン’ カテゴリーのアーカイブ
12月
13
こんにちは、アーティ・ファクトです。
明日のメンテナンスで、新しい武器が実装されます。
それがこの「ゴールデンクロー」!
金塊10個で合成することができます。
装備するとこんな感じです。
鋭い爪で相手を切り裂きます。
クローの特殊攻撃がかなりカッコイイので、動画でご紹介しますね。
攻撃を当てるのにけっこうコツが要りますが、無敵時間もありかなり強力です。
ゴールデンクローは今後、アートまで強化できるようになります。
ではまた☆
2011-12-13 18:16
12月
12
こんにちは、アーティ・ファクトです。
本日、マジカロスのクリスマスイベントと、
闘技イベント「第二回 クリスマス杯」の開催告知がされました。
まずは、クリスマスイベントの内容をちょっとご紹介!
12/17(土)~12/25(日)の期間、
2種のクリスマスイベント限定モンスターが出現!
このモンスターたちは、お部屋に出現するほか、
イベント限定ロビー「スノービレッジ」に行くと
必ず会うことができます。
みんなで力を合わせて、モンスターをやっつけましょう!
スノービレッジでは、モミの木や大きなモミの木など、昨年販売された
クリスマスシリーズ1・2の家具も一部買うことができますので、
ぜひ足を運んでみてください。
モンスターたちを倒すと、イベント限定アイテムを手に入れることができます。
合成できる家具はこんな感じ。
黒のチェス駒や、夜空の窓辺が新たに追加されました。
他にも、おもちゃのボルトから合成できるおもちゃの家具が2種類あります。
おもちゃの家具を合成するには、パペットガーディアンのイベント限定アイテム
「おもちゃの歯車」がたくさん必要になります。
今なら、すごろくステージVII「シャスラの峠」に出現するモンスターから
入手することができますので、たくさん集めておいてくださいね!
そして、闘技イベント「クリスマス杯」の参加受付が、
12/15(木)から始まります。
クリスマス杯に参加できる条件は、
「12/15(木)~12/22(木)の期間に雇われた新人従者」であること!
みんなに本戦出場のチャンスがあります。ぜひふるってご参加ください!
今回は、闘技で1勝するたび、「小さなメダル」と「星のかけら」がもらえます。
星のかけらから合成できる家具は、こんな感じ。
白のチェス駒や、クリスマスフラワーが追加されました。
たくさん星のかけらをゲットしてくださいね!
今回追加されたチェスの駒に合わせて、チェス盤も今後実装されます。
マジカロスのクリスマスイベントまであと少し!
お楽しみに☆
2011-12-12 17:59
12月
7
こんにちは、アーティ・ファクトです。
パペットガーディアンでは、12月10日(土)より
クリスマスイベントを開催します!
天空に浮かぶ城の広場に、2人の新NPCがやって来ます。
どうやらとっても小柄な人物のようです。
この2人、なにやら困りごとを抱えている様子。
2人に出会ったら、まずは話しかけてみてください!
なにか特別なアイテムがもらえたり、
ステキなことが起こったりするかもしれません。
クリスマスイベントでは他にも、イベント限定のモンスターや
ペットが登場し、イベント限定の採取アイテムもあります。
クリスマスイベントは、12月10日(土)午前0時から開始です!
お楽しみに!
ではまた☆
2011-12-07 18:07
11月
28
こんにちは、アーティ・ファクトです。
おかげさまで、アーティファクト公式アカウントartifactjpの
フォロワー様が、1000人を突破しました!
これを記念いたしまして、本日よりツイートキャンペーン第2弾
「パペットガーディアンツイートキャンペーン2」を開始しました。
キャンペーン期間中、ツイッター上で
パペットガーディアンを紹介するツイートを、
パペットガーディアンのURL「http://artifact.jp/guardian/」と
ハッシュタグ「#atpapega」をつけてつぶやいてください!
これでキャンペーンへの応募はOKです。
紹介する内容は、まったくの自由です。
パペットガーディアンの好きなところや楽しいところ、
プレイした感想や思い出など、なんでもけっこうです。
まだパペットガーディアンをやったことがない、
みなさんのフォロワーさんたちに「やってみたーい!」と思わせるような、
ステキな紹介をしてください!
11/28~12/4の期間に応募いただいた方の中から抽選で5名様に
オリジナルWebMoneyカード「白獅子の勇者ユン」を、
12/5~12/11の期間に応募いただいた方の中から抽選で5名様に
オリジナルWebMoneyカード「白獅子の勇者オルグ」を
プレゼントさせていただきます。
そして!今回はさらに豪華な賞品があります。
全期間中に応募いただいた方の中から、
スタッフがもっともグッときたツイートをされた1名様に、
アーティファクトスクラッチアイテム4袋セットを
プレゼントいたします!
すでに販売が終了しており入手困難な第1・2・3弾と、
現在販売中の第4弾の全4種セットになっています。
ぜひゲットしてくださいね!
キャンペーン応募ツイートは何度してもOKです。
ステキな紹介文を思いついたら、じゃんじゃんツイートしてください!
みなさんのホットでハートフルなツイートをお待ちしております!
ではまた☆
※ WebMoneyカード2種のプレゼント期間が逆になっていたため、
文章を修正させていただきました。申し訳ございません。(12月7日)
2011-11-28 10:54
11月
24
こんにちは、アーティ・ファクトです。
本日はロングソードに関する質問をいただいたので、
その回答と解説を書きたいと思います。
ややこしい部分があると思いますが、お許しください。
ご質問の内容は、ロングソードで属性攻撃が防御できるのか?
ということと、100%を超えた属性攻撃が防御できるのか?
主にこのような内容でした。
では、今回は、ロングソードの特殊攻撃に関して解説いたします。
ロングソードで特殊攻撃(Shift キー+Spaceキー)を行うと、
剣を横に構えた後に振り下ろします。
この横に構えている瞬間は、盾を構えているときと
同じ効果があり、防御状態になります。
攻撃を受け止めて、すぐに反撃するような動きです。
ちなみに、マジカロスでは、この防御に成功していると
振り下ろしたときのダメージが通常の攻撃の2倍になります。
さて、この防御ですが、基本的には通常の盾と同じ効果です。
現在存在するロングソードは、呪いの盾のような
属性防御の能力はもっていません。
アクアソードであってもフレイムソードであっても、
防御に関しては、通常の盾と同じ効果です。
この状態と同じです。
つまり、属性が100%を超えるような攻撃は防げません。
また、腕輪や指輪等を装備しても、防御に関する属性が
変化することはありません。
ロングソードの質問の回答と解説は以上になります。
======================================
ここからはあまり役にたつ情報ではありませんが、
実は現在ひとつだけ、ロングソードの特殊攻撃に
属性防御をつける方法があります。
その方法とは、呪いの盾を装備するだけです。
盾を装備していると特殊攻撃が出しづらいので、
呪いの盾を装備したら、Shiftキー+Enterキーで
盾を取り外した状態にしましょう。
これで特殊攻撃が自由に出せますが、このときの構え状態には
現在装備中の盾と同等の防御能力が備わっています。
クリティカルガードは発生しませんが、呪われたりもしません。
ではまた☆
2011-11-24 20:14