‘パペットガーディアン’ カテゴリーのアーカイブ

1月

26

みんなで達成イベント「黄金の河編」開始!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日のメンテナンス終了後から、

第6回みんなで達成イベント「黄金の河編」を開始しました!

blog12012601

↑クリックで告知ページが表示されます。

まずは、試練の洞窟第二階層のこのマスを目指しましょう。

blog12012602

このマスに行ったら、NPCの「双頭の獅子団軍曹マルクス」に

話しかけてみてください。

blog12012603

話しかけると、黄金の河アラクールへと続く道を開くために

あるアイテムを集めて欲しいと頼んできます。

アイテムを集めたら、再びマルクスの元へ行き納品しましょう!

みんなで集めたアイテムが目標数に達すると、

黄金の河アラクールへ入れるようになります。

先ほど、みんなで達成イベント開始直後に撮影した画像を

ご紹介しますね。

blog12012604
↑クリックで大きく表示されます。

イベント開始早々、みなさんどんどんアイテムを納品していました。

撮影に協力してくださった方々も、ありがとうございました。

さて、話は変わりますが、本日のアップデート一覧にあるこの

「バングル」というアイテム。

blog12012605

気になっている方もいるかもしれませんが、

このバングルは、全く新しい効果をもたらすアクセサリです。

どんな効果なのかは、アラクールの入り口が開く頃に

告知させていただきますので、お楽しみに!

まずはみんなでがんばってアイテムを集めましょう!

ではまた☆

2012-01-26 15:54

1月

23

黄金の河アラクールの新アイテム!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

まもなく、新すごろくステージ「黄金の河アラクール」がリリースされます。

今日は、リリースと同時に追加される新アイテムを一部ご紹介しますね。

blog11012301

左上のオシャレな制服は、第5回ファッションデザインコンテストの受賞作品です。

これ以外にも、新モンスターの素材から合成できる服や武器が追加されます。

パペットガーディアンの次回メンテナンス終了後から、

みんなで達成イベント開始となりますので、楽しみにお待ちください!

ではまた☆

2012-01-23 14:33

1月

19

麻痺防止アイテム

こんにちは、アーティ・ファクトです。

まもなくリリースされる新すごろくステージ、

「黄金の河アラクール」では、麻痺を防止するアイテムを

採取することができます。

それがこの、イエローハーブ。

blog11011901

イエローハーブを使うと、1分間「活性化」状態となり、

体の周りをイエローハーブが舞って、麻痺を防ぐことができます。

blog11011902

ちなみに、イエローハーブを5個合成することで、

「イエローオイル」をつくることができます。

blog11011903

イエローオイルは、5分間麻痺を防ぐことができます。

麻痺攻撃をしてくるモンスターに挑む時は、ぜひ活用してください!

ではまた☆

2012-01-19 18:51

12月

28

オーシャンブックの開発について

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日3件目の記事になります。

現在、弊社で開発をすすめている新ゲーム

「オーシャンブック」について、お知らせさせていただきます。

オーシャンブックの要となる「船」の操縦について、

弊社では強いこだわりをもっています。

船を全方位に操作できることを実現させたいため、

過去に公開した開発動画にあるように、

3Dで船を表現させるべく、努力をしています。

ですが現在、Flashゲームでの3D環境において、

Flashの開発元であるAdobe社が提供しているものはありません。

第三者が提供している3D環境は存在していますが、

安心して長年利用できそうなものが見極められない状況です。

長期にわたりサービスを続けていくためには、

HTML5での開発も検討しつつ、今後のプラットフォームの

情勢を見守るしかないのが現状です。

オーシャンブックを楽しみにお待ちいただいている皆様には、

本当に申し訳なく感じております。

必ず、オーシャンブックのリリースを実現させたいと思っておりますが、

このような事情により、現在、オーシャンブックの開発については

積極的にすすめてはおりません。

そこで、弊社の決定として、オーシャンブックよりも先に、

これまでのFlash技術で実現可能なゲームをひとつ開発することにしました。

そのゲームは、パペットガーディアンやマジカロスと同じ

アーティファクト対応ゲームで、魔法学校をテーマとしたカードゲームです。

mixiアプリでサービスをしている「魔法学校ハウリン」と

若干関係するものですが、全く新しい要素が詰め込まれる予定です。

カードゲームとは言っても、他のプレイヤーと一緒に寮で寝泊まりをし、

学園内を歩き回り、授業を受けるために時間割を確認して教室へ向かったり、

先生から受けた試験に合格して、新しい魔法を覚えたりします。

レベルが上がると、それまでは行くことができなかった、

モンスターが潜む秘密の場所に行けたりもします。

時には、モンスターが仲間になったりするかもしれません。

「アイテム」「魔法」「モンスター」の3種類のカードを駆使して

NPCはもちろん、モンスターや他のプレイヤーとバトルを行える、

新しいカードゲームとなる予定です。

今回は、そのゲームのイメージラフを公開いたします。

完成まで楽しみにお待ちください。

(クリックで拡大します。)

blog11122802

blog11122803

blog11122804

これが今年最後の開発ブログの更新となります。

ご覧いただきまして、ありがとうございました。

みなさま、よいお年をお迎えください。

2011-12-28 17:30

12月

28

黄金の河アラクール

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日2件目の記事になります。

昨日配信のメールマガジンで少し触れていましたが、

2012年1月下旬に、みんなで達成イベントの後に

新すごろくステージ「黄金の河アラクール」が開放される予定です。

今回は、開発中の新ステージの一部を録画しましたので、公開いたします。

3つのマスをそれぞれ約30秒ずつです。

1.水の中から迫る敵

2.ワニの大群

3.飛び跳ねる魚たち

(※動画は開発中のものですので、変更される場合があります。)

今までにはない水の中から襲ってくるモンスターとの戦いになります。

来年もパペットガーディアンのアップデートにご期待ください!

ではまた☆

2011-12-28 14:14