‘パペットガーディアン’ カテゴリーのアーカイブ

1月

31

怪魚の宝箱の中身をご紹介!(前編)

こんにちは、アーティ・ファクトです。

今回は、本日オープンした「黄金の河アラクール」で

入手することができる宝箱についてご紹介します。

黄金の河の最終マスにいるモンスターを倒すと、

稀に「怪魚の宝箱」を採取することができます。

blog12013101

怪魚の宝箱を持って盗賊ギルドの元へ行くと、

金貨10Gを支払うことで宝箱を1つ開けてくれます。

怪魚の宝箱には以下のアイテムのどれかが入っています。

・黄金のオーブ
・会心のバングル
・麒麟の腕輪
・猛威の盾
・黄金のランプ
・ライトニンググレートソード
・トルマリンのかけら

まずは黄金のオーブからご紹介します。

blog12013102

黄金のオーブには、トルマリンの魔力が1つ付いています。

使うと、トルマリンの魔力を1つ消費して、黄金の河入り口の

マスへワープすることができる便利アイテムです。

さらに、合成することで、ハイオーブ、ゾアオーブへと強化できます。

blog12013103

ハイオーブは、自分以外のパーティーメンバー3人、

ゾアオーブは、自分以外の誰でも9人をワープさせることができます。

黄金のオーブは、同じ宝箱に入っている「黄金のランプ」からも

合成することができますので、後日ご紹介しますね。

次は、会心のバングル

blog12013104

会心のバングルには、トルマリンとサファイアの魔力が

1つずつ付いています。

バングルは、攻撃時に一定の確率で

クリティカルヒットを出すことができるアクセサリです。

詳細は1月29日の記事でご紹介していますので、ご覧ください!

続いて、麒麟の腕輪

blog12013105

麒麟の腕輪には、トルマリンとエメラルドの魔力が

1つずつ付いています。

装備すると、ダメージの13%に雷属性、13%に自然属性が付加されます。

さらに、双腕輪や三連腕輪に合成することで、付加される属性の割合が増えます。

雷や自然を弱点とするモンスターと戦う時に効果的です!

属性ダメージを増幅させるアームレットと一緒に装備するのもおススメです。

今日のご紹介はここまでです。

残りのアイテムは、また明日紹介させていただきますので、お楽しみに!

ではまた☆

2012-01-31 16:24

1月

31

黄金の河アラクール、オープン!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

パペットガーディアンにて1/26(木)より開催していた

みんなで達成イベント「黄金の河編」が、無事終了しました!

blog12012601
↑クリックで告知ページが表示されます。

本日のAM0:34頃、みんなの集めたヴェノムパウダーが、

ついに目標の3500個を達成!

入り口を塞いでいた大量のツタがなくなり、ついに

黄金の河アラクールに入れるようになりました!

アラクールでは、川の水に浸かりながら、水中から襲い来る

モンスター達と戦わなければいけません。

今までとは一味も二味も違うすごろくステージの冒険を

どうぞお楽しみください!

先ほど、試練の洞窟前に居た方々に呼びかけて、

アラクールのスタートマスで記念撮影させていただきました。

blog12013100
↑クリックで大きく表示されます。

撮影にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!

ではまた☆

2012-01-31 14:40

1月

29

魔法のバングル登場!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日、新アイテム「魔法のバングル」の告知がされています。

blog12012901a
↑クリックで告知ページに移動します。

魔法のバングルは、装備すると攻撃時に一定の確率で

クリティカルヒットを出すことができるアクセサリです。

腕輪やアームレットは手前の腕に装備しますが、

バングルは奥の腕に装備します。

その魔法のバングル第1弾となる、「会心のバングル」。

blog12012605

装備すると、腕にタトゥーのような模様が浮き出ます。

blog12012902b

会心の二連バングル、三連バングルと強化するたびに

タトゥーの色がくっきり浮き出るようになります。

すごくカッコイイので、腕の出る服と一緒に装備するのがおすすめです!

会心のバングルを装備して攻撃すると、5%の確率で

クリティカルヒットが出ます。クリティカルヒットのダメージは、

通常ダメージ + 2倍の雷ダメージ + 2倍の水ダメージ

となっています。

カカシに攻撃してみると・・・

blog12012903c

通常は6ダメージなのに対し、クリティカルヒット時は

30ダメージ!かなり強力です。30ダメージの内訳は、

通常ダメージ6 + 雷ダメージ12 + 水ダメージ12 =30

となっています。

クリティカルヒットが出る確率は、バングルを強化するほどアップ!

さらに、雷か水を弱点するモンスターには、

スーパークリティカルヒットが出るんです!

まずは、水が弱点のサラマンダー。

blog12012904d

6ダメージが86ダメージ!

同じく水が弱点のフェンリル。

blog12012905e

3ダメージが45ダメージ!

マジカロスでは、パーンが水と雷の両方を弱点としているので

試してみました。

blog12012906f

びっくりするほどの大ダメージ!

闘技でも、クリティカルヒットは強力になりそうですね。

特に相手に弱点があった場合は、すごい威力を発揮します。

blog12012907g

脅威の大ダメージ!!

クリティカルヒットが決まると、最高に気持ちがいいですよ。

会心のバングルを手にいれた際には、ぜひお試しください!

ではまた☆

2012-01-29 00:05

1月

26

みんなで達成イベント「黄金の河編」開始!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日のメンテナンス終了後から、

第6回みんなで達成イベント「黄金の河編」を開始しました!

blog12012601

↑クリックで告知ページが表示されます。

まずは、試練の洞窟第二階層のこのマスを目指しましょう。

blog12012602

このマスに行ったら、NPCの「双頭の獅子団軍曹マルクス」に

話しかけてみてください。

blog12012603

話しかけると、黄金の河アラクールへと続く道を開くために

あるアイテムを集めて欲しいと頼んできます。

アイテムを集めたら、再びマルクスの元へ行き納品しましょう!

みんなで集めたアイテムが目標数に達すると、

黄金の河アラクールへ入れるようになります。

先ほど、みんなで達成イベント開始直後に撮影した画像を

ご紹介しますね。

blog12012604
↑クリックで大きく表示されます。

イベント開始早々、みなさんどんどんアイテムを納品していました。

撮影に協力してくださった方々も、ありがとうございました。

さて、話は変わりますが、本日のアップデート一覧にあるこの

「バングル」というアイテム。

blog12012605

気になっている方もいるかもしれませんが、

このバングルは、全く新しい効果をもたらすアクセサリです。

どんな効果なのかは、アラクールの入り口が開く頃に

告知させていただきますので、お楽しみに!

まずはみんなでがんばってアイテムを集めましょう!

ではまた☆

2012-01-26 15:54

1月

23

黄金の河アラクールの新アイテム!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

まもなく、新すごろくステージ「黄金の河アラクール」がリリースされます。

今日は、リリースと同時に追加される新アイテムを一部ご紹介しますね。

blog11012301

左上のオシャレな制服は、第5回ファッションデザインコンテストの受賞作品です。

これ以外にも、新モンスターの素材から合成できる服や武器が追加されます。

パペットガーディアンの次回メンテナンス終了後から、

みんなで達成イベント開始となりますので、楽しみにお待ちください!

ではまた☆

2012-01-23 14:33