投稿者のアーカイブ

2月

24

冬の植物シリーズ2

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、冬の植物シリーズ2の家具が販売されております。

冬の植物シリーズ2
↑クリックすると大きく表示されます。

・たたずむオコジョ
・たちあがるオコジョ
・積雪の芝生(足跡)
・凍った庭園の噴水
・凍った湧き水
・凍った小川
・凍った小川(ショート)
・凍った小川(左右カーブ)
・凍った小川(上下カーブ)
・凍った池

全10点です。

まだまだ寒い日が続いていますね。

そこで今回は冬の植物シリーズに新作が登場です!

人懐っこそうなオコジョや、春の植物シリーズでもおなじみの

小川の家具の冬バージョンなどたくさんご用意しました。

凍った池や小川を組み合わせて、冬のお庭をつくりましょう!

凍った小川(左右カーブ)と、凍った小川(上下カーブ)は反転させて

小川を繋げることが出来ます。

寒い季節の締めくくりは、かわいいオコジョと一緒にいかがでしょうか。

★ここで耳よりな情報!

冬の植物シリーズ2の販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから、

クエスト「ゴーレムの培養土編」を受注することができます。

「ゴーレムの培養土編

クエストを達成すると、冬の植物シリーズ2の購入に使える

家具クーポンが3,000枚もらえます。

ゴーレムはレベル128のモンスターで、お部屋にのみ出現します。

動きはゆっくりでも、当たると痛い攻撃を持った厄介な敵です。

慎重に横からダメージを与えたり、弱点の光・氷属性を駆使して戦いましょう!

培養土は10個集めればOK!

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2018-02-24 00:05

2月

19

第八回バレンタイン杯 本戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第八回バレンタイン杯」が終了しました。

2月11日夜に行われた本戦トーナメント全7試合の動画を

ご用意しましたので、見逃してしまった方はぜひご覧ください。

第1試合 白梟の魔術師ロック vs 炎雷を喰らう眠狼スケサブロウ

第2試合 羽翼の魔術師コルビュジエ vs 唸りのチャンピオンヴァンカッセル

第3試合 白夜の海賊ブライアン vs 祝福の無法者ルドルフ

第4試合 星の近衛兵ロビン vs 星の近衛兵アズラエル

第5試合 炎雷を喰らう眠狼スケサブロウ vs 唸りのチャンピオンヴァンカッセル

第6試合 祝福の無法者ルドルフ vs 星の近衛兵ロビン

決勝戦 炎雷を喰らう眠狼スケサブロウ vs 祝福の無法者ルドルフ

本戦トーナメントを勝ち抜き、第八回バレンタイン杯の頂点に輝いた従者は、

「祝福の無法者ルドルフ」となりました!おめでとうございます☆

バレンタイン杯トーナメント表
↑クリックで大きく表示されます。

闘技ギャンブルの最終的な倍率は、このようになりました。

闘技ギャンブル倍率

メダルの最高獲得枚数はなんと、6800枚でした!

見事予想が的中した方は、おめでとうございます!

さて、次回3月の闘技イベントは、「第九回盗賊ギルド杯」を予定しています。

日程などの詳細は後日発表しますので、お楽しみに。

ではまた☆

2018-02-19 15:57

2月

17

お菓子の家シリーズ

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日よりマジカロスにて、お菓子の家シリーズの家具が販売されております。

お菓子の家シリーズ
↑クリックすると大きく表示されます。

・お菓子の家型ポスト
・お菓子のテーブル
・お菓子のカマド
・お菓子の白鳥型チェア
・お菓子のチェア
・お菓子のベンチ
・お菓子の窓 [壁掛け]
・ウェルカムビスケット [壁掛け]
・ココアサンド [壁掛け]
・プレーンサンド [壁掛け]
・ウォールキャンディー [壁掛け]
・お菓子のラグマット

全12点です。

全てがお菓子でつくられた、おいしそうな家具をたくさんご用意しました。

先日発売されたばかりの、お菓子の家シリーズ2の家具と合わせたり

自分だけのお菓子の家をつくって、お友達をびっくりさせましょう。

バレンタインのチョコレート家具にも相性ピッタリです。

★ここで耳よりな情報!

お菓子の家シリーズの販売期間中、ギルド本部にいる家具ギルドから

クエスト「アステリオスの猛牛ラード編」を受注することができます。

アステリオスの猛牛ラード編

クエストを達成すると、お菓子の家シリーズ家具の購入に使える

家具クーポンが2,000枚もらえます。

アステリオスは、ロビー「ラビリンス」か古代魔法都市に出現します。

ラビリンスへ行くためには、封印を解除する必要があります。

ラビリンス

ルビーの魔力をもつアイテムを1つささげると、この封印を解除することができます。

封印を解除したら、それ以降はいつでも移動できるようになります。

アステリオスのレベルは1000レベルの強敵です。

攻撃力が高いので、状態異常にさせるなど工夫して挑みましょう。

ぜひクーポンを手に入れて、お目当ての家具をゲットしてくださいね。

ではまた☆

2018-02-17 00:05

2月

9

「第八回バレンタイン杯」本日締め切り!

こんにちは、アーティ・ファクトです。

闘技イベント「第八回バレンタイン杯」の参加受付が、

本日いっぱいで締め切りとなります。


第八回バレンタイン杯

↑クリックで告知ページが表示されます。

「オリンピック観戦に夢中で闘技の参加忘れちゃった!」と

いうようなことがないよう、気を付けてくださいね。

今回は男性従者のみ参加可能となります。

振り分け済み能力ポイントの制限はありませんので、

能力ポイントはめいっぱい振り分けておきましょう。

参加受付が締め切られた後、夜中の0:10頃に、

ゲーム画面下のリンクから全体のトーナメント表を見ることができます。

トーナメント表

闘技の予選は、2/10(土)10:00から順次行われ、

本戦トーナメントは2/11(日)20:00から開催されます。

闘技で闘技メダルをゲットした方は、

闘技ギャンブルにも挑戦してみてください!

メダルを賭けるには、本戦トーナメント表の右下にいる

盗賊ギルドのおじさんをクリックしてくださいね。

盗賊ギルド(闘技ギャンブル)

本戦トーナメント表と賭けウィンドウの従者をクリックすると

従者のパラメータや、装備を確認することができます。

どの従者に賭けるか、かなり参考になると思います。

闘技メダル大量ゲットを狙いましょう!

本戦出場の8名が決定し、画面にトーナメント表が表示された状態になると、

Gotoボタンの行き先リストの中に、「闘技本戦会場」が表示されます。

ぜひ足を運んでください。

男性従者の頂点に輝くのは誰になるのか?

そして限定アイテム「スウィートチョコレート」をたくさんゲットしましょう!

ではまた☆

2018-02-09 12:11

2月

8

第五回バレンタイン杯 対戦動画

こんにちは、アーティ・ファクトです。

本日は、先日魔法学校アヴァロンで行われた

第五回バレンタイン杯での対戦の録画を紹介します。

大会の上位のプレイヤーさんたちのバトルを

ピックアップして紹介いたします。

対戦動画1 鏡よ鏡

対戦動画2 騎士道

対戦動画3 毒蛾の恐怖

対戦動画4 群れるコカトリス

対戦動画5 大暴れ

テクニカルな応戦が多く見られた今大会、いかがでしたでしょうか。

自分以外のバトルを見るのはまた違った面白さがあると思います。

上位プレーヤーさん達のバトルを参考にするのもいいですね。

次の開催は第五回イースター杯を予定しています。

優勝賞品は「知識の杖」となっています。

ではまた☆

2018-02-08 18:18